初心者

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

未就学児にルアーで釣らせるテクニック実践編!あらゆるものを駆使して大漁を目指せ!

某日、我々親子は埼玉県朝霞市にある朝霞ガーデンにやって来ました。いつもと違う親子。今回はなんと上の子(小4)ではなく下の子(4歳)。未就学児との親子ペアです。前回下の子の釣果は一匹。なんとかボウズを免れましたが3時間で一匹とはちょっと少ない...
その他釣り具

クラッチフックとは?止めて食わせるルアーに使えば初心者や子供にも最適!

先日、未就学児にも釣れる方策についての話を「ta氏」と「ストッカーK氏」にしていたときに、ある提案をされました。「ただ置いておく」にはクラッチフックが有効では?「ただ置いておく」とは、縦釣りルアーをただ水底に置いておき、魚が食ってきたところ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

駄目なタックルで一流ルアーを投げるとどうなるか?【ほこ×たて企画後編】

さあ、前半の結果で一流タックルでもちゃんとしてないルアーでは釣れないことがわかりましたね。今回は真逆です。一流のタックルで釣れないルアーを使うとどうなるか?【ほこ×たて企画前半】ちゃんとしてないタックルで一流ルアーを投げてみます。今回のちゃ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ついに4歳の娘に歓喜の瞬間が!?未就学児のランディングの難しさとは!

前回のあらすじ突っつき、食われまくっているのにも気付かず赤飯おにぎりを食べ続けている4歳の娘。一匹を釣り上げることは出来るのか。未就学児の本格ルアーフィッシングデビュー!釣果を上げるための攻略法は?やはり大きなアタリは来ません。時間だけが静...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

未就学児の本格ルアーフィッシングデビュー!釣果を上げるための攻略法は?

前回作り上げた作戦は・釣法は縦釣りルアーを「置いておく」か、「クランクのタダ巻き」・場所はクリアポンドのトラウト管理釣り場です。ルアーフィッシングは未就学児でも可能か?釣らせる方法の検討!これで未就学児にルアーで釣らせることが出来るのでしょ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

ルアーフィッシングは未就学児でも可能か?釣らせる方法の検討!

子供はまず釣り堀でのエサ釣りから。釣り界の常識です。釣り堀でのエサ釣りは簡単。ファミリーのレジャーにも最適です。しかしニジマスの釣り堀で子供に釣りをさせることの危険性は以前から私が指摘しているとおりですね。「爆釣されたらどうしようもない」で...
どうにも分類できないお役立ち記事!

DYFCヘラブナ釣りスクールに参加!親が楽しめる攻略法を徹底解説!?

ダイワヤングフィッシングクラブ(DYFC)釣りスクールに当選!初めての参加となります。DYFCとは、釣具メーカーのダイワ(株式会社グローブライド)が主催する、小学生から大学生までの若い世代が参加できる本格釣りクラブ。多岐にわたる釣りスクール...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ダイソーラインでもリーダーをつければ問題なく釣れることを実証する!?

前回のあらすじ上永野専門参謀のタカ氏から五輪の書を手に入れたグリーン&モーセK師。重要ポイントをゲットし、ダイソーのナイロンラインで勝負を挑む!上永野フィッシングリゾート完全攻略へ!朝一の並び方と取るべきポイントを徹底解説!ダイソーのナイロ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

リーダーをつなごう!初心者にも簡単なチチワ結びで釣果アップ!?

貧乏アングラーのみなさん。今日も貧乏釣りライフを楽しんでいることでしょう。そんな貧乏釣りライフのランク「極」を楽しんでいる方へどうしてもお伝えしたいことがあります。「極」ですからね。貧乏釣り「極」ランクの方が使われているのはもちろん「ダイソ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

トラウト初心者はまず縦釣りから!【新しい管理釣り場の常識が生まれる…?】

「トラウト管理釣り場初心者はまず縦釣りから始めてみよう!」こんなキャッチコピーを見たらどう思います?「非常識だ!」、「釣りが上手くならない!」、「トラウト管釣り界が駄目になる!」そう思ってしまう方も多いでしょう。私も現段階ではそぐわないと思...
激安アイテム購入!

激安高性能PEライン「アーマードF」のハイグレードバージョン「F+」とは!?

私の愛用PE(系)ライン。「アーマードF」。デュエル社から発売されているこのアーマードF。一言で言い表すならば、「貧乏人でも使えるPEライン」!!この一言に尽きるのです。PEラインって高いですよね。何が高いって「値段」と「志」です。初心者か...
どうにも分類できないお役立ち記事!

絶対に釣りガールになれるウェアブランド「Shipsmast(シップスマスト)」発見!

さあ、「釣りガール養成企画」もいよいよ大詰めとなってきません。全く発展の兆しを見せることがありません。現在在籍している「五時レンジャーオフィシャル釣りガール」は1名のみ。私の娘です(4歳)。釣り経験は2回。鯉釣り堀とトラウト管釣りです。鯉4...
その他釣り具

魚捌き入門に最適な激安刺身包丁&研ぎ石!にわか料理人を目指せ!

魚釣りの楽しみの一つに「釣った魚を食らふ」というものがありますね。私も「食」には目がありません。私が今まで釣ってきて料理した魚を具体的に挙げてみると、イワシ、アジ、サバ、コノシロ、ニジマス、ヤマメ、イワナ(養殖巨大イワナ)です。これをどんな...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

栃木プールフィッシング攻略法?スプーンのデッドスローで激スレ状態を打開せよ!

前回のあらすじ息子は4匹、私は0匹。完全に腕の差がでている現状。スプーン構成で逆転を狙う!栃木市プールフィッシングでボウズの危機!フェザージグを駆使して一匹を掴め!何をやっても釣れない。あまりにも釣れなすぎて「敗北したZ戦士達」の図を作って...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

栃木市プールフィッシングでボウズの危機!フェザージグを駆使して一匹を掴め!

前回のあらすじ巻き系が効かず絶望の淵に立たされたグリーン。そんな中、レジスタンスが反逆ののろしを上げる…。栃木プールフィッシングでヤシオマスを狙う!巻きが通用しない!?「釣れた…!」「なにぃ!?」なんと私が諦めかけていた中、息子が釣り上げま...
どうにも分類できないお役立ち記事!

プアーフィッシング(貧乏釣り)とは?その定義付けを考えてみよう!

先日、とある釣りブロガーの方からお褒めの言葉をいただきました。「プアーフィッシングという言葉を確立させたこのブログの功績は大きい」そ、そうだったのか!良く考えてみれば「貧乏釣り」なんていう言葉はあったようで無かった。「貧乏人が釣りをする」や...
どうにも分類できないお役立ち記事!

貧乏釣り部流行語大賞決定!やはりみんなが大好きなアレが!

明けましておめでとうございます。今年は皆様によりよき「貧」を過ごしていただけるよう祈念いたします。年末に実施していた「貧乏釣り部流行語大賞」の締切日が過ぎました。皆様ご投票ありがとうございました。ごく一部の釣り人だけが盛り上がった流行語大賞...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

九十九里釣りセンター謎の裏技炸裂!「スーッと横に引く」で大物ゲット!?

前回のあらすじ何とか真鯛を1匹釣り上げたうちの息子。次は青物狙いだ!九十九里釣りセンター釣行記!オキアミを溶かしておくのが攻略のキモとなる!青物狙いに絞るため、冷凍イワシを背掛けして使います。水中でキラキラ漂うのがアピール度満点ですね。しか...
初心者おすすめ釣り場

九十九里海釣りセンター釣り場案内!【場所・設備・朝の並び方・お得情報】

城ヶ島J’sフィッシング、みうら海王と海上釣り堀を体験してきましたが、今回は海上釣り堀ではありません。城ヶ島海上釣り堀J’sフィッシング徹底調査!【利用方法・駐車場・料金・魚種・その他お得情報】三浦海王初心者徹底ガイド!初めてでも怖くない!...
どうにも分類できないお役立ち記事!

輝け!貧乏釣り部流行語大賞2017!読者参加型企画!プレゼントもあるよ!

さあ、年末の風物詩、ユーキャン流行語大賞も大盛り上がりを見せましたね。なぜ「このハゲー!」じゃなくて「違うだろ-!」だったんでしょうね。朝霞ガーデンのお膝元、管理釣り場の東大ではなく、ホントの東大からノミネートが挙がりました。快挙ですね。さ...
スポンサーリンク