初心者おすすめ釣り場「子ども達に最高の1日を…!」トライアングルレインボー活動九十九里海釣りセンター版! 海釣り。それは果てしなくハードルの高い釣り。 場合によっては命の危険もある。しかしそんなハードルを一気に下げられるのが海の管理釣り場。 自然の海釣りでの死者数はおそらく年間数名。しかし海の管理釣り場での死者など聞いたことがありま...2021.07.28初心者おすすめ釣り場自作料理レシピ!
初心者おすすめ釣り場海の管理釣り場をおすすめ!メリットとデメリットや淡水と海水の魚単価を比較してみる! 夏の九十九里海釣りセンター。 夏休みの思い出作りには最適です。 九十九里海釣りセンターといえば「海の管理釣り場(いわゆる釣り堀)」。海の管理釣り場は釣り自体が初めてのファミリーでも楽しめるほか、様々なメリットがあります。...2021.07.27初心者おすすめ釣り場
初心者おすすめ釣り場江東区仙台堀川公園でハゼ釣りチャレンジ!無料で超穴場の釣り場!? 前回のあらすじ 若州海浜公園でサッパ2匹。このままでは帰れないとリベンジの場へ…! 8月の若洲海浜公園!サッパを釣りに来ている症候群とは!? 仙台堀川公園は東京都江東区にある! 仙台堀川公園。仙台と言っても宮城県ではありません。...2020.09.02初心者おすすめ釣り場基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記8月の若洲海浜公園!サッパを釣りに来ている症候群とは!? 8月の若州海浜公園にチャレンジ! やってまいりました。8月の若洲海浜公園。 若洲海浜公園は久しぶりです。3年ぶりくらいでしょうか。 しばらく来ない間に一回りも二回りも大きくなった若洲海浜公園で爆釣してやりましょう。 ※この記...2020.09.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ペーパーキャプテンは怖い!着岸時に起きた衝撃の出来事とは…! 前回のあらすじ ペーパーキャプテンのグリーンが二度目の出航を果たした。出航は果たしたけど帰港は果たしたとは言っていない。 ペーパーキャプテン二度目の出航!川を下って海に出ることはできるのか!? 海は大時化。しかし船長は大海原で暗躍...2020.08.26基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ペーパーキャプテン二度目の出航!川を下って海に出ることはできるのか!? 小型船舶免許を取ってはや3年。操縦経験は、 一回 です。 前回は完全敗北した私でしたが、今回は勝利することができるのか!? 初めてのボートデビューはスポットレンタルをお勧めする理由。 今回は一人...2020.08.25基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!防波堤や海釣り公園で子供に釣らせる方法【道具・エサ・ポイント・テクニック】 防波堤や海釣り公園で子供に釣らせる方法とは 釣りシーズン本番。といっても釣りは24時間365日シーズンと言っても良いので、釣りシーズンは人によって違います。 しかし、気温が高くなり、釣り場で過ごしやすくなればファミリーフィッシングの...2020.06.12どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具ハゼクラ専用アシストフックの装着方法と使い方を徹底解説! 前回は江戸川放水路でのハゼ釣りの様子をお伝えしましたが、その時活躍したのが「アシストフック(サポートフック)」。 初心者のハゼクラは「ESESTYLE」と「HOTATESTYLE」で爆釣!? しかも「ハゼクラ(ハゼクランク釣り)専用...2019.11.05その他釣り具
釣りミーティング初心者のハゼクラは「ESESTYLE」と「HOTATESTYLE」で爆釣!? 前回のあらすじ 5人での優雅なボートハゼ。餌釣りで釣れるのは当たり前田の耕陽。ハゼクラで爆釣タイムゾーンを狙う…! 落ちハゼin江戸川放水路!さらなるメンバーの増加で完全制覇を狙う! ブルッときたら微妙に遅らせて合...2019.10.31釣りミーティング
釣りミーティング落ちハゼin江戸川放水路!さらなるメンバーの増加で完全制覇を狙う! 江戸川放水路のハゼ。いわゆる「甲子園のハゼ」、「花園のハゼ」ですね。 そんなメッカでのハゼ釣り。今回はメンバー大増量です。 ユッケ氏、ポテポテ氏、のっち親子に私の計5名。私の息子は熱発のため急遽欠席となりました。 前回...2019.10.30釣りミーティング
基本ボウズ!ポンコツ実践記九十九里海釣りセンター子供の攻略法決定!ポイントを嗅ぎ分ける能力が問われる…! 前回のあらすじ 九十九里海釣りセンターに挑戦する小5の息子。ポイントを嗅ぎ分けヒットに成功したが…! 台風後の九十九里海釣りセンターで活路を見い出せるのか!? ついにファーストヒット!竿先がしなります。 取り込みは私の仕...2019.10.25基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記台風後の九十九里海釣りセンターで活路を見い出せるのか!? 久しぶりに子供に平日の休みが出来ました。 運動会の振替。苦労して朝4時起きした甲斐があったというわけですね。それでも入場番号64番目でしたから。 釣り人のアビリティ「朝に強い」を遺憾なく発揮しましたが、今回はもう少し遅く出発...2019.10.24基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記さようなら本牧釣り施設。台風での壊滅前に爆釣出来たのか? 本牧釣り施設が閉鎖しました。 9月に起きた台風15号の直撃に遭い、壊滅状態に陥りました。 本牧海釣り施設HPより 渡り桟橋から沖桟橋の中程まで倒壊し、海に沈みました。まるで無かったもののような風景となってしまったのです。 ...2019.09.14基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記江戸川でハゼクラに挑戦!子供でも釣れた反則スレスレの秘策とは…!? さあ、前回は江戸川放水路でのハゼ釣りのご案内をしましたが、今回は実釣記です。 江戸川放水路細かすぎる釣り場紹介!ハゼ釣りの人気スポットはここだ! 今回ハゼ釣りに挑戦するのは我々親子とユッケ氏。 子供の頃からハゼ釣りに馴染みがあ...2019.09.02基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!江戸川放水路細かすぎる釣り場紹介!ハゼ釣りの人気スポットはここだ! ハゼ釣り。古き良き時代の下町の遊びですね。 しかしハゼ釣りは今の時代も色褪せることなくアツい! というわけで今回は都内随一のハゼ釣りスポット「江戸川放水路」を徹底解説していきたいと思います。 夏といえばハゼ。夏...2019.09.01どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!沖縄で釣れる綺麗な魚たちの紹介!【海あしびさん訂正バージョン】 先日、私たち親子が沖縄で海あしびさんの船釣りプランを体験してきた記事を上げさせていただきましたが、その後海あしびさんから釣れた魚の名前について教えていただきました。 海あしび船釣りプランを体験してきた!初心者でも爆釣必至か! 私...2018.12.19どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記海あしび船釣りプランを体験してきた!初心者でも爆釣必至か! 前回は海うさぎ海あしび船釣りプランの詳細をお伝えさせていただきましたが、今回は実践記です。 沖縄の海で手ぶら激安食べられる船釣りプランは「海あしび」! 初めてでもお手軽に体験できる憧れの美ら海釣りの様子をご覧ください。 ...2018.12.08基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!沖縄の海で手ぶら激安食べられる船釣りプランは「海あしび」! 沖縄旅行に行ったら何をしたいか。 99%の人が「釣り」ですよね。分かっています。 しかし98%の人が断念します。手間がかかるからです。 「ロッドとリールはどうやって持っていく?」「釣った魚をホテルに持ち帰れ...2018.12.07どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!貧乏釣り部がついに南国へ!?プアーカップへの姑息な策略とは…! ついにやりました。 憧れの沖縄旅行です。 「なぜ貧乏人が沖縄旅行へ?」 私もそう思います。しかし今なら行けるのです。 激安だからです。 1人頭3万円ですよ?それにレンタカーまで付いてくる。11月...2018.12.06どうにも分類できないお役立ち記事!
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー桃色カラコンZが太平洋に挑む?!釣り初心者がたくらむ無謀な計画とは。 (今回は「kan」様からの寄稿です) みなさま、はじめまして。 kanでございます。 まず最初に自己紹介を。 かなり貧乏です!(kanaribinbou) グリーン様と同じく、食べていくのに困る状況ではありませんが、明...2018.11.01ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記