基本ボウズ!ポンコツ実践記モンスター出現!貧乏探検隊が捕獲した驚異の魚とは! 世界のモンスターを捕獲すべき我らが貧乏探検隊はとある河川に降り立ちました。 ここは幾度となく「玄武級」のモンスターが目撃されている場所。今までに数千人の寿命を5秒ほど縮めてきました。 今回はこの河川に棲むモンスター達を調査す...2022.06.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ロックトラウト連発のレジャーパーク笠間!必携ルアーはハイ○ラムだ! 前回のあらすじ ものすごい違和感を感じたレジャーパーク笠間のポンド。しかし謎を完全究明した探偵は攻めの攻略に出る! レジャーパーク笠間は大物しかいない!?デッドオアアライブの勝負を制することができるのか! おそらく6人が今までにキ...2022.02.25基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!レジャーパーク笠間は大物しかいない!?デッドオアアライブの勝負を制することができるのか! レジャーパーク笠間の釣り場案内はこちら! レジャーパーク笠間。茨城県笠間市にある「秘密の管理釣り場」です。 古き良き時代のスキー場感のある建物がノルスタルジックですね。期待感を煽ります。 まずは最も近い3号...2022.02.23どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記308クラブに70upがいた!大物も潜んでいたということを完全証明! 今回訪れたのは栃木県の308クラブ。 知る人ぞ知る、サクラマス率の高いとされている管理釣り場です。 ほら、わんさかといるではありませんか。 私はすでにトラウト判別師レベル7。「水中のサクラマスがわかる」がレベル5です。...2022.01.26基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記キングフィッシャーで「初めてのトラウトで初めての大物」の快挙となるか!? 前回のあらすじ トラウト管釣りが初めての親子にニジマスを釣らせることができた。次のステップは初めての大物だ! ファミリーフィッシングの聖地キングフィッシャーで初管釣りの親子を楽しませることができるのか! 2・3号池に来ました。...2021.08.23基本ボウズ!ポンコツ実践記
楽しい企画モノ!頂鱒とヤシオマスの判別法!キングフィッシャー「栃木の倅プロジェクト」でブランド鱒を狙え! アングラーズパークキングフィッシャーで行われる「倅(せがれ)プロジェクト」とは…? 「倅プロジェクト」とはなんぞや。 西尾維新プロジェクトの次にビッグなプロジェクトです。 プロジェクトの詳細が知りたい方はこちらをご...2021.07.01楽しい企画モノ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記BFM(ビッグフィッシュモンスター)の聖地蛇尾川での新必殺技でジャガー連発! 前回のあらすじ 新しくなった蛇尾川フィッシングパークに訪れたグリーンだが、すぐにある異変に気付く。それは…、「ジャガーい過ぎ問題」だ…! 新しくポンドが増えた蛇尾川フィッシングパークへ!一人BBQもできるぞ! 新しい蛇尾川はジャガ...2021.06.28基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!新しくポンドが増えた蛇尾川フィッシングパークへ!一人BBQもできるぞ! 蛇尾川フィッシングパークが新しくなった! 新しい蛇尾川フィッシングパーク。 ニュー蛇尾川です。 何が新しいのかと言うと、「ポンドが増えたこと」。 釣り場の工事を行い、新しいポンドが誕生しました。 とは言って...2021.06.27どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記渡良瀬川のハクレンを制御せよ!激短竿「ザンボット」で足元で釣れ! 渡良瀬川の定番釣り。 それはナマズ釣りですね。 渡良瀬川では色々なものが釣れる。ナマズ(アメリカナマズ)はもちろんのこと、スモールマウスバス、ヘラブナ、外来のフナ、何が釣れるか分からないのが面白いところです。 ...2021.06.18基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記東古屋湖はデッドオアアライブ!?しもきんおすすめポイントを攻めよ! 栃木県の東古屋湖。かつての伝説の釣り場408クラブの「デッドオアアライブ方式」を採用している数少ない管理釣り場です。 いや、管理釣り場というジャンルには括れないのか。「管理レイク」という新ジャンルに区分されるのかもしれません。 ...2021.05.11基本ボウズ!ポンコツ実践記
楽しい企画モノ!鱒魂in西武園で緊急事態!急遽開催された豪華賞品の裏イベントとは! 西武園フィッシングランドの鱒魂イベントに参加! 鱒魂。私がイメージするに「ガチトラウトの集い」です。 ハンパな奴は胸ビレごと切り落とす。カマにして朝食のおかずにしてやろうかという勢いですね。 そんなガチトラウトの集いにこわ...2021.02.28楽しい企画モノ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記一般人を巻き込んだ押し売りプアーカップで優勝するのは誰だ? 前回のあらすじ 「カラコン水温理論」を完成させたプロジェクトP(プアー)のグリーンは特に何かを成し遂げたわけでもなくリリース池を後にする。 水温3℃はキツい…?しかしついにユッケオリカラで釣る!CMも完成! カラコンへの反応が...2021.02.15基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記エターナルイクラ撒き!?蛇尾川フィッシングパークの禁断のサービスを堪能する…! 前回のあらすじ プアーカップで再度大物を釣り上げるも敗北。しかし蛇尾川フィッシングパークの魅力は止まらない…! 大物連発!恐るべき大物密度の蛇尾川フィッシングパークで開催されたプアーカップ! みなさん。ペレット撒きって知っ...2020.11.24基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記大物連発!恐るべき大物密度の蛇尾川フィッシングパークで開催されたプアーカップ! 前回のあらすじ 開始10分でエンディングを迎えたグリーン。あとは目立たず騒がず釣りをするだけだ! 蛇尾川フィッシングパークの超クリアポンドで出会って5秒の巨大魚とバトルに! ひっそりと大物がいないポイントで釣りをする「KOUKI ...2020.11.23基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記蛇尾川フィッシングパークの超クリアポンドで出会って5秒の巨大魚とバトルに! 蛇尾川フィッシングパークの攻略法を惜しげもなく公開する! 蛇尾川フィッシングパーク。 ここは令和元年にひっそりとオープンし、そして五時レンジャーに気付かれずに一年を過ごしました。 しかしそうは甘くはありません。「栃木の管釣...2020.11.22基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記発光路の3号池でイーリヤおっぱいボムの「置いておく」が発動!成功なるか? 前回のあらすじ ゴッドハンズのイーリヤで3号池を攻略する!目論見通りとなるか! 発光路の森で試したかった禁断の手口!3号池攻略なるか! 発光路の森の3号池で「置いておく作戦」! 私の作戦はこうです。 イーリヤフロントフ...2020.11.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記発光路の森で試したかった禁断の手口!3号池攻略なるか! やってきましたよ。 東北道栃木出口。 まだ発光路の森FAには着いていません。 これから山道をクリアして発光路に向かうのです。 ということで、最終コンビニのファミリーマートを抜けて山道の入り口に差し...2020.11.09基本ボウズ!ポンコツ実践記楽しい企画モノ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記カラコンの置いておくに襲いかかる漢鱒!縦釣りの里釣りで活路を見い出せ! 前回のあらすじ バベルAの実践のため、朝霞ガーデンに挑んだグリーン。勇者釣りを駆使してゲットする! 1.1gのバベルAを朝霞で使うための新必殺技誕生!その名も「勇者釣り」! バベルAのノルマは達成できました。しかもバベルAの新たな...2020.10.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記梅雨のナマズ釣りはレア魚の外道の出現に注意! アメリカナマズ狙いで渡良瀬川に通い始めてはや2ヶ月。 このポイントは完全攻略を果たしていますので、自由自在に釣ることができます。 ナマズ&川の生き物採取でフィーバー!幻のタイコウチゲットで完全勝利! 誰かは。 ...2020.08.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ナマズ&川の生き物採取でフィーバー!幻のタイコウチゲットで完全勝利! 今回も渡良瀬川でアメリカナマズを狙います。 夢の「ナマズの蒲焼き」を作らなければなりませんから。 今回はバチプロを引っさげてロブルアーの霜出氏が参戦。貧乏釣り部公式アニマルコンサルタントのタカ氏の指導のもと、バチプロ×ナマズとい...2020.07.26基本ボウズ!ポンコツ実践記