基本ボウズ!ポンコツ実践記プアーカップ2連戦開始!悲願のニ勝目に向けた呪いの作戦とは…!? 前回のあらすじ リリーサーの速さとお手軽さを身を持って感じたグリーン。また1段階レベルを上げてプアーカップに挑む…! フックリリーサーの使い方!初心者が覚えておきたい世紀の大発見とは! 今回のプアーカップは2戦行います。 ... 2021.01.19基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記メリーサクラマスは達成されるのか!なら山沼の下池の隅を攻略! 前回のあらすじ 一匹目からメリーヤシオマスを達成したグリーン。今度はメリーサクラマスを届けるためさらなる追加を図るが…! メリークリス鱒を子ども食堂へ届けようチャレンジ!in栃木県なら山沼漁場 メリーサクラマスを釣ろう! メリー... 2020.12.30基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記メリークリス鱒を子ども食堂へ届けようチャレンジ!in栃木県なら山沼漁場 2020メリークリス鱒計画の全貌 メリークリス鱒! これはエリアアングラーの共通語ですね。ちなみにこれを釣りと全く関係ない人に言うと村八分にされます。 今回はクリスマス用の鱒を子ども食堂に届けるというミッション。場所は... 2020.12.29基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記冬のアングラーズヴィレッジでバスを釣る!低い水温にカラコンは効くのか? 冬のアングラーズヴィレッジでブラックバスは釣れるのか? 冬のブラックバス釣り。とてもシビアなイメージがあります。 トラウトと比較してみると、冬のトラウト池は19××年のモヒカン達が「ヒャッハーッ!」と猛威を奮っている無法地帯。冬のバ... 2020.12.24基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記冬の宮城アングラーズヴィレッジのトラウト池でとにかく一匹釣るための作戦…! 前回のあらすじ 宮城アングラーズヴィレッジの下池でバスが爆釣。しかし息子の強い要望でトラウト池に移る…。 宮城アングラーズヴィレッジのバスは縦釣りルアーが大好き!保険として必ず持っていこう! トラウト池は大の苦手。なぜなら前回バス... 2020.12.02基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記宮城アングラーズヴィレッジのバスは縦釣りルアーが大好き!保険として必ず持っていこう! 前回のあらすじ 「宮城アングラーズヴィレッジではカラコンで爆釣できる」。これを証明するため親子で実釣する。 「間違ったバス釣り」の魅力とは何か!完全合法でバスを3桁釣る方法は一つ! 朝7時半。宮城アングラーズヴィレッジに到着し... 2020.12.01基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
自作釣り具への挑戦「間違ったバス釣り」の魅力とは何か!完全合法でバスを3桁釣る方法は一つ! 宮城アングラーズヴィレッジ。 ここは「トラウトもバスも釣りたい!」という方には最適の管理釣り場です。この贅沢者。 というわけで久々にバスが釣りたくなった私はバス釣りの魅力を子供にも伝えるため、宮城アングラーズヴィレッジに親子... 2020.11.30自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記久々の朝霞ガーデン親子対決!爆ハイドラムで勝利したのはどっちだ…!? 久々の息子のトラウトフィッシング。 これは爆釣させなければなりません。 親にのしかかるプレッシャー、それは「子に釣らせる」ということです。 ではなぜ朝霞ガーデンを選んだか。 うちの子が得意とする場所だから... 2020.11.27基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記エターナルイクラ撒き!?蛇尾川フィッシングパークの禁断のサービスを堪能する…! 前回のあらすじ プアーカップで再度大物を釣り上げるも敗北。しかし蛇尾川フィッシングパークの魅力は止まらない…! 大物連発!恐るべき大物密度の蛇尾川フィッシングパークで開催されたプアーカップ! みなさん。ペレット撒きって知っ... 2020.11.24基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記大物連発!恐るべき大物密度の蛇尾川フィッシングパークで開催されたプアーカップ! 前回のあらすじ 開始10分でエンディングを迎えたグリーン。あとは目立たず騒がず釣りをするだけだ! 蛇尾川フィッシングパークの超クリアポンドで出会って5秒の巨大魚とバトルに! ひっそりと大物がいないポイントで釣りをする「KOUKI ... 2020.11.23基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記さいたま水上公園の完全攻略に成功!伝説のルアーがボトムで爆発! さいたま水上公園。 知ってます?私が全然釣れない釣り場です。 元々プールフィッシングで激弱な私ですが、さいたま水上公園が一番弱い。初心者池以外は完全敗北していますから。 苦手意識があるため、次に行くのはいつかと思っているそ... 2020.11.18基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場さいたま水上公園ファミリーフィッシング完全攻略法!【食事・ルアー・ポイント】 さいたま水上公園をファミリーで攻略するためのポイントを大公開! 埼玉県上尾市にあるさいたま水上公園。ここでは冬季にプールフィッシングを行っていることで有名です。 このさいたま水上公園のプールフィッシングについては数々の攻略記事が公開... 2020.11.17初心者おすすめ釣り場
自作釣り具への挑戦海外でも大人気の超有名アニメと無断コラボした新カラコンが登場!煽られるな! カラコンルアーが累計販売個数600を突破…! 祝!ついにカラコンの世に出た数が600を超えました。 カラコンは4個セットですので述べ150人の手に渡ったと言えます。 現在のカラコンは山奥で草を植えて毎日その草を超えるようジャン... 2020.11.05自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記絶好調!?朝霞ガーデンのエターナルカラコンでプアーカップ優勝を狙う! 前回のあらすじ 朝霞マスターの証「時速つ抜け」にチャレンジするも敗北。しかし今回のプアーカップは自信ありだ! 朝霞ガーデンで憧れの時速つ抜け!?今日のグリーンは何かが違う…! 絶好調が続きます。 絶好調が続きますが、私の... 2020.10.29基本ボウズ!ポンコツ実践記楽しい企画モノ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンで憧れの時速つ抜け!?今日のグリーンは何かが違う…! さあ、本日は朝霞ガーデン。トライアングルレインボー活動の日です。 朝霞で釣った魚を子ども食堂へおすそ分けするという試みです。決して横流しするわけではありませんよ。 私一人では子ども弁当40人前の魚を釣るのはなかなか大変。しかし釣... 2020.10.28基本ボウズ!ポンコツ実践記楽しい企画モノ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記10月のフィッシングフィールド川越の難易度は管理釣り場のオックスフォード大!? 乗り込みました。 単身でフィッシングフィールド川越に。 朝霞ガーデンが管理釣り場の東大ならフィッシングフィールド川越は管理釣り場の埼大(埼玉大学)、いや、オックスフォード大。最高難度の管理釣り場として人気です。 今... 2020.10.18基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!初心者が朝霞ガーデンのルアー池で長時間釣りをする時のマル秘テクニックとは! 前回のあらすじ 朝霞ガーデンのルアー池で50cmクラスの漢鱒をゲット!しかし初心者に有益なテクニックを届けるためさらに研究を進める…。 カラコンの置いておくに襲いかかる漢鱒!縦釣りの里釣りで活路を見い出せ! 大満足の3時間が過... 2020.10.11どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記カラコンの置いておくに襲いかかる漢鱒!縦釣りの里釣りで活路を見い出せ! 前回のあらすじ バベルAの実践のため、朝霞ガーデンに挑んだグリーン。勇者釣りを駆使してゲットする! 1.1gのバベルAを朝霞で使うための新必殺技誕生!その名も「勇者釣り」! バベルAのノルマは達成できました。しかもバベルAの新たな... 2020.10.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記1.1gのバベルAを朝霞で使うための新必殺技誕生!その名も「勇者釣り」! ついにバベルAの実践!場所は朝霞ガーデンだ! バベルAを購入しました。 購入はしましたがまだ使ってはいません。 たてよこななめ氏考案のバベルA。バベルに孔を開けるという安藤百福ばりの逆転の発想です。 スプーンに孔を開け... 2020.10.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記トライアングルレインボー再び…!12名の勇者で挑む朝霞ガーデン! 今回はトライアングルレインボーの活動! やってきました。トライアングルレインボー。 この日の前日は緊張と不安で眠れません。 「もし釣れなかったら全ての期待を台無しにしてしまう…!」 事前に子ども食堂さんに予約... 2020.09.17基本ボウズ!ポンコツ実践記楽しい企画モノ!