タックルベリー

スポンサーリンク
その他釣り具

錦鯉ルアー発見!致命的な欠点のあるルアーで日本人のタブーに挑む!

ふざけています。こんなにふざけているのは駄目です。しかし買ってしまった…。この錦鯉ルアーを。さすがにこれはナシでしょう。天下の観賞魚、錦鯉をルアーにしているんですからね。いにしえの大名達が見たら御乱心すること請け合い。しかし手が伸びてしまっ...
リール

スピンマティックC-500Tを432円で購入!ダイワの小型入手でラインの節約に励め!

いいですよ、「シャロースプール」と「500番」のリール。何がいいかって、「ラインの量が少なくて済む」ことです。「下糸を巻くのが貧乏釣り部の真骨頂だろ?」と言われる方、そこは違うのです。あくまで個人的な理由ですが、下糸を巻いた上でさらに本命の...
その他釣り具

alpha tackle Field Spin151をタックルベリーで購入!って何だそれ?【鬼の爆買い】

さあ、今回も魅せましたよ!鬼の爆買い!タックルベリーで泣く子も黙る衝動買い。ラーメンの国の方もビックリだ!しめて計1300円也。こんなにアベノミクスの恩恵を受けているのは日本どこを探しても私だけだぞ!今回購入したのはこれらです。蓋を開けてみ...
リール

激安リールに隠された秘密!?【TIGAとツリモンの争奪戦】

先日、タックルベリーで中古リールを買いました。「TIGA」のARGOSS800です。価格は108円。ちょっとガタガタするけど十分使えそうな代物です。800番とは恐れ入りました。今まで500番と1000番しかないと思っていましたから。800番...
リール

中古ロッドのメリットとは?【初心者、ファミリーはまず中古を買え!】

中古ロッドを勧める理由とは前回は中古釣り具購入入門編、中古ルアーについてお話しましたが、今回は中級編「中古ロッド」購入のすすめです。現在私が購入している中古ロッドは4本です。いずれも現在の第一線で活躍してくれています。とはいっても、私の中古...
その他釣り具

中古ルアーを購入してみよう【さあ!君もこっち側においでよ!】

中古ルアーのメリットとは?「中古釣り具」というと聞こえが悪いという方も多くいるでしょう。自分も昔は考えられない(というかそういう店はなかった)と思っていましたが、現在では世の中は中古なんて当たり前のエコブームです。当然釣り具の分野も中古釣り...
どうにも分類できないお役立ち記事!

こんなバスプロは嫌だ!【厳しい業界で取り残された者達】

今昔、バスプロなんてカッコいい職業ですが、その道で食っていくのはなか大変なようです。うまくスポンサーについてもらったりメディア媒体の仕事がはまれば良いですが、末端のバスプロは食っていくのも厳しいでしょう。兼業プロ?もいるようですが実はこれが...
どうにも分類できないお役立ち記事!

ベリーガールズとは!?タックルベリーの歌「ベリーベリーフィッシング」

タックルベリーによく行く方は御存じだと思いますが、最近タックルベリー店内に流れている「ベリーベリーフィッシング(Very Berry Fishing)」という曲があります。あまりにも店に通うあまり、耳から離れなくなってしまっていた私グリーン...
スポンサーリンク