基本ボウズ!ポンコツ実践記ハーブの里攻略法!手前より奥?スプーンよりクランク?反則的釣り方で爆釣? 前回のあらすじ長野県池田町のハーブの里フィッシングエリア。初心者子供向けであり上級者向けでもある特異な釣り場を攻略することができるのか!?今回はなんと8人での親族釣行です。2家族、子供は4人。最年少はうちの下の子3歳です。私は釣れなくてもい... 2017.05.12基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記聖湖でバスを狙え!とってもクリアなセントレイクは釣りやすい場所? 前回のあらすじ千曲川から敗走し、苦し紛れにネット検索した「聖なる湖」とは…?千曲川のスモールマウスバスに挑戦!流れの止まっているポイントを狙え!「聖湖」。ネット検索するとバスが釣れる湖として表示されたその湖に、私はわらをもつかむ気持ちですが... 2017.05.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記千曲川のスモールマウスバスに挑戦!流れの止まっているポイントを狙え! GW、この機会を活かして遠征に行くことにしました。関東近辺の管理釣り場で修業して早11カ月。もうゾーマぐらいなら倒せるんじゃないかと思ったからです。デスピサロは無理だろうけどゾーマならいけるんじゃないかと。今回は家族の帰省に便乗して長野県に... 2017.05.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記練馬サーモンを釣ったのは誰だ!としまえんフィッシングエリアの光と陰 前回のあらすじBean Stick Brave Heartで釣れたことに喜ぶグリーンだが、ta氏は気になることを言い出した・・・「おかしい・・・いつものとしまえんと違う・・・」釣れない時の救世主となれるか!「Bean Stick Brave... 2017.05.06基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記釣れない時の救世主となれるか!「Bean Stick Brave Heart」推参! 前回のあらすじ開始2時間のとしまえんの中心で負けを叫ぶよ。今回は6時間勝負。時間はあるけど術はない。追い込まれました。今までの私はまた同じルアーを投げ直していく「反則ヘビーローテーション」しかありませんでした。しかしもう何年トラウト釣りをや... 2017.05.05基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記としまえん釣行記!釣れない状況に追い込まれた時のあがきとは! 前回開成水辺フォレストスプリングスに同行し、大物メープルサーモンを釣り上げた「ta氏」がこんな情報を隠密に提供してきました。開成水辺フォレストスプリングスの大物ポイントを公開!モンスター連発の脅威とは!「としまえんにXデーが訪れる…」Xデー... 2017.05.04基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記究極のフェザージグ完成!?バイト率200%の脅威とは! 前回のあらすじ自作フェザージグで初の1匹!コツをつかんできたグリーンに訪れた歓喜とは…?究極のフェザージグ完成!?バイト率200%の脅威とは!何とか1匹釣ったものの、ヒット率は1/10バイト位。かなりの低さです。「チョンチョンで様子を見てグ... 2017.04.30基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記自作フェザージグの釣果は!?問題は合わせができるかにかかっている!? さーて、自作フェザージグの実戦にやってきましたよ。フェザージグの使える管理釣り場というのは少ないものです。今回は埼玉県川島町にあるフィッシングフィールド川越での実戦です。朝7時半釣り開始です。今回は自作フェザージグのテストということで3時間... 2017.04.29基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記子供がフェザージグを使うと止まらなくなるので注意【in宮城アングラーズヴィレッジ】 宮城アングラーズヴィレッジでの釣り。生涯2回目です。すっかりうちの子のお気に入り釣り場になった宮城アングラーズヴィレッジ。それもそのはず。前回は大物ブラウン、ナマズ、あまつさえ大鯉まで釣ってなおかつ本命のトラウトは初の二桁。面白くないわけが... 2017.04.25基本ボウズ!ポンコツ実践記自作料理レシピ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記開成水辺フォレストスプリングスの大物ポイントを公開!モンスター連発の脅威とは! 前回のあらすじ大物はまだ来ない。昼食後に最後の勝負を賭ける!昼食はジャンバラヤを食べました。他の3人はエビピラフ×2、ペペロンチーノを食べました。4人の「フッキング」、「ファイト」、「ランディング」が8アップした!グリーンは「もぐってでもと... 2017.04.14基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記開成水辺FSのウリ「アベレージ40cm」の解釈とは?疑心暗鬼で臨む大物釣り 前回の開成水辺フォレストスプリングスでの敗戦(親子で4匹、アベレージ20cm)に納得がいかず、再挑戦を試みることになりました。開成水辺FSでも大物は釣れない!?気になるアベレージは!【訪れた赤身の奇跡…】今回はアリゲーターガーM氏親子が同行... 2017.04.13基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場宮城アングラーズヴィレッジの奇跡!大物釣り&数釣りができる脅威の釣り場を満喫! 前回のあらすじ子供でも釣れたブラウントラウト&コイ!次なる大魚とは…!?宮城アングラーズヴィレッジ釣行記!子供が大爆発!?釣り上げたモンスターは…味をしめて引き続き下池(バス、、ストライパー、ブラウントラウトポンド)で釣りをする二人。息子に... 2017.04.09初心者おすすめ釣り場基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記宮城アングラーズヴィレッジ釣行記!【子供が大爆発!釣り上げた大物モンスターは…?】 前回は群馬県前橋市にある宮城アングラーズヴィレッジの紹介をしましたが今回はそこでの実戦記です。宮城アングラーズヴィレッジとは?関東一のカオス管理釣り場のレギュレーションと楽しみ方!多種多様な魚を釣ることができる宮城アングラーズヴィレッジで子... 2017.04.08基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記開成水辺FSでも大物は釣れない!?気になるアベレージは!【訪れた赤身の奇跡…】 前回のあらすじ開成水辺FSでリバーブが殉職したよ。開成水辺FS釣行記!アベレージ40cmの実力とは!?ファーストポンドで大物狙いに賭けている私達には未だ当たりすらありません。しかしここで動じることはもうやめましょう。なぜなら、「これしか出来... 2017.04.05基本ボウズ!ポンコツ実践記自作料理レシピ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記開成水辺フォレストスプリングス釣行記!アベレージ40cmの実力とは!? 大物はまだか…我々親子は大物を求め、開成水辺フォレストスプリングスへと遠征にゆくのでした。開成水辺フォレストスプリングスのマル秘ポイントとレギュレーションの紹介!なぜ開成水辺フォレストスプリングスかというと、ここはアベレージサイズが大きく、... 2017.04.04基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ニジマス締めに子供を挑戦させたら…【残酷な天使のナイフ】 前回のあらすじ底狙いに切り替えて釣果を上げたグリーン親子。さらなる釣果を伸ばすことができるか!FF川越釣行記!ボトムで爆発!自作粘土ルアー「さなぎさん」での釣果!「釣れすぎて困る」今まで体験したことのない境地に向かい、我々親子は走り出します... 2017.03.27基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記FF川越釣行記!ボトムで爆発!自作粘土ルアー「さなぎさん」での釣果! 朝一のFF川越。休日なので開店からの客も多くいます(5名ほど)。FF川越の良い所情報!適度なゆるさが人気の都心型管理釣り場!まずは確実に魚をキープするため、「ぐるぐるX」&「水龍」を投げていきます。しかし反応無し。今日もいきなり敗色濃厚です... 2017.03.26基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記水龍で釣れた!暴かれた最強ビーズルアーの弱点とは!? 前回のあらすじ一匹も釣れないよ。どうしたのかな?葉っぱルアーの威力とは!?怪しげな新開発ルアーで実戦に挑む!あと残り30分。最後の水龍タイムです。しかし実際本日1番反応があるのは水龍。釣れる可能性があるとしたらもう水龍しかありません。とにか... 2017.03.21基本ボウズ!ポンコツ実践記自作料理レシピ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記葉っぱルアーの威力とは!?怪しげな新開発ルアーで実戦に挑む! 前回のあらすじ1日目は無残にもボウズに終わったグリーン。子供が考えたクリエイティブな釣り方とは!?【ボウズ回避の奇跡】2日目は朝一から朝霞の2号池に挑む!6時半。グリーンに6時開店と騙されたモーセK師とともに3時間券を購入。モーセK師も最近... 2017.03.20基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記子供が考えたクリエイティブな釣り方とは!?【ボウズ回避の奇跡】 前回のあらすじ自作の釣り道具を実戦で試す時!【朝霞ガーデン2日連続釣行編】新開発ルアー「水龍」を巧みに操るもランディングまでには至らない貧乏釣り部親子。水龍で釣ることをあきらめ、手当たり次第にルアーローテーションを始めた二人に奇跡が!?残り... 2017.03.19基本ボウズ!ポンコツ実践記