朝霞ガーデン

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

真の桃色カラコンZの使い手は誰だ!?朝霞ガーデン親子対決の結果…

今日は休日。子供と遊べますが天気は雨…と思ったら雨じゃない!雨寄りの曇りです!久々の親子釣りができる…!と思ったら!?「息子を英語教室に連れて行って。」嫁からのお達し、「ダークマターセンテンス」。悪魔の宣告です。朝一親子釣りの夢は絶たれまし...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

POOR STYLE「桃色カラコンZ」の使い方の実演解説in朝霞ガーデンルアー池!

前回のあらすじ赤色カラコン徹夜、緑色カラコン東欧、黒色カラコンディファイン。全てに敗北したグリーンだがタダでは終わらない。どうせなら桃色カラコンZの実演をして販売促進を図るのだ!新カラーのカラコンルアーテストin朝霞ガーデン!釣れる色はどれ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

新カラーのカラコンルアーテストin朝霞ガーデン!釣れる色はどれだ!?

完成した新カラーのカラコンルアーを手にして向かった朝霞ガーデン。桃色カラコンZのニューシリーズを開発する!新色「レッド・ブラック・グリーン」は?朝一3時間勝負です。朝6時に間に合った私はゆうゆうセーフで「わくわくトローリング場」をゲットしま...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

朝霞ガーデンで反則系の原点に立ち返る…が、結局はいつもので爆釣へ…

前回のあらすじジャクソンのくろかわ虫が使いこなせず諦めたグリーン。朝霞の原点に立ち返ることを決断するが…?ジャクソンくろかわ虫の使い方は?ただ巻き?シャクリ?置いておく?くろかわ虫。大変良いルアーです。ただ私がそのレベルに達していなかったと...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ジャクソンくろかわ虫の使い方は?ただ巻き?シャクリ?置いておく?

天気が良い!急遽久々の朝霞ガーデンに降り立ちました。私の中での秋のトラウト管釣りシーズンが始まったのです。気温もほどほどに下がっていながらカラッとした晴れ。最高の釣り日和です。今回準備したのがメルカリのクーポンでもらったジャクソンのくろかわ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

初心者家族でも厳しい夏の朝霞ガーデンで爆釣できるのか?今回は〇勝!?

前回のあらすじ初心者家族を釣らせるためにグリーンが選んだ場所は埼玉県にある難関管理釣り場朝霞ガーデン。なぜそこを選んだ!読めばわかる!読めばわかるさ何事も!夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一で〇〇を押さえろ!朝6時。朝霞ガーデ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一に〇〇を押さえろ!!

またも訪れました。不甲斐ない私にまたもチャンスが訪れたのです。「初心者と子供に釣らせる」チャンスが!不忘パークでは初心者ファミリーをボウズにするという最悪な指導者に。かろうじて自分だけ釣って無理やりお土産を作るのが精一杯の体たらくです。不忘...
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー

超時空要塞朝霞ガーデンでまさかのマスボール! ~鱒・おぼえていますか~【管釣り☆スーパー列伝】

(今回は「たてよこななめ」様からの寄稿です)どうも、リアルブラック会社員の【たてよこななめ】です。読んで頂ける前に御安心を。今回のスーパー列伝も9割ラッキーです。技術や腕やイカサマのお陰様ではないので安心して嘲笑と驚嘆をお楽しみ下さい。あの...
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー

ドーナのオレ金!真夏の朝霞ガーデンで放流狩りだ!!【朝マヅメとは?】

(今回は「ユッケ」様からの寄稿です)2度目のお目汚し、大変恐縮です。【ユッケ】です。前回のあらすじ:ドーナのオレ金?結局どのスプーンが釣れるんだ!?【問屋のオリカラとは?】「スプーンで釣った。」って言いたい…。完全なるスプーン迷子となってい...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

夏の朝霞は釣れない地獄に!ついに最強のわくわくトローリング場が崩壊する!?

前回のあらすじわくわくトローリング場で爆釣を果たしたグリーン。もうお腹いっぱいと一休みをとる。しかしここからが朝霞ガーデンの本領発揮!釣り場は葬式場と化すのか…!初夏の朝霞ガーデン攻略法!わくわくトローリングしか釣れる気がしない!かなり気温...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

初夏の朝霞ガーデン攻略法!わくわくトローリングしか釣れる気がしない!

初夏の朝霞ガーデン。6月の下旬です。雨が降らない日は気温がかなり高くなり、釣果的にはよろしくないとの噂を聞きました。今後はますます厳しくなっていくことでしょう。それならば私なんて釣れるわけがありません。昨年よりひとまわりもふたまわりも大きく...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

息子に釣りキチ三平降臨!「痛みを伴う釣り」でとらえた魚は…!?

前回のあらすじ気温上昇。初夏の朝霞ガーデンで娘に釣りごっこをさせるグリーン。自力で釣り上げることは出来ないのか…4歳の子に釣らせるin朝霞ガーデンリベンジ戦!今回の戦法は…!?釣りごっこで満足している娘はチェアにどっかり座り、ジュースを飲ん...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

4歳の子に釣らせるin朝霞ガーデンリベンジ戦!今回の戦法は…!?

すっかりトラウトアングラーと化してきた4歳になる私の娘。「あと何回寝たら釣り?」と数日前から楽しみにしているほどになりました。しかし集中は3時間が限度。そのためいまだ朝霞ガーデンにしか連れていったことがありません。今回も朝霞ガーデンへの釣行...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

未就学児にルアーで釣らせるテクニック実践編!あらゆるものを駆使して大漁を目指せ!

某日、我々親子は埼玉県朝霞市にある朝霞ガーデンにやって来ました。いつもと違う親子。今回はなんと上の子(小4)ではなく下の子(4歳)。未就学児との親子ペアです。前回下の子の釣果は一匹。なんとかボウズを免れましたが3時間で一匹とはちょっと少ない...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

駄目なタックルで一流ルアーを投げるとどうなるか?【ほこ×たて企画後編】

さあ、前半の結果で一流タックルでもちゃんとしてないルアーでは釣れないことがわかりましたね。今回は真逆です。一流のタックルで釣れないルアーを使うとどうなるか?【ほこ×たて企画前半】ちゃんとしてないタックルで一流ルアーを投げてみます。今回のちゃ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

良タックル悪ルアーと悪タックル良ルアーはどちらが釣れるのか?【釣りほこ×たて企画】

「良タックル悪ルアーと悪タックル良ルアーはどちらが釣れるのか」という「釣りほこ×たて企画」。私が勝手にやりだした企画です。しかし貧乏釣り師としては気になるところ。何にお金をかけなければいけないのかのヒントにもなるはずです。前回の「ダイソーラ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

未就学児の本格ルアーフィッシングデビュー!釣果を上げるための攻略法は?

前回作り上げた作戦は・釣法は縦釣りルアーを「置いておく」か、「クランクのタダ巻き」・場所はクリアポンドのトラウト管理釣り場です。ルアーフィッシングは未就学児でも可能か?釣らせる方法の検討!これで未就学児にルアーで釣らせることが出来るのでしょ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

貧乏ロマンを求めて~「続・朝霞の怪物編」特殊ルアーでグリーン氏が仕留めたものは…?~

先週のあらすじ今回の「貧乏ロマンを求めて」は貧乏釣りのパイオニアであるグリーン氏の釣りに同行した。グリーン氏が言う朝霞の怪物(40cmのニジマス)とやらを仕留めることが出来るのか…!貧乏ロマンを求めて~朝霞ガーデンで伝説の怪物を狙う!~グリ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

貧乏ロマンを求めて~朝霞ガーデンで伝説の怪物を狙う!~

※今回は実際のリアル釣行をもとにしたフィクション番組風です。某日、貧乏ロマン取材スタッフは、とあるアングラーを訪ねた。「ああ、今日はよろしく。」グリーン氏。貧乏釣りのパイオニアにして広告塔と言われているプロの貧乏アングラーだ。今日はグリーン...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

朝霞でボウズになる気なし!サクラマスが釣れる気もなしの三時間!

前回のあらすじ朝霞ガーデンのルアー池の流れ込みでわくわくトローリングに興じるグリーン。普通の釣りで釣ることが出来るのか…!?朝霞ガーデンのルアー池の流れ込みパイプで色んなものを流してみよう!「普通に釣りたい」。あと1時間はこうしていられるで...
スポンサーリンク