基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンのルアー池の流れ込みパイプで色んなものを流してみよう! 平日の朝霞ガーデンにグリーンが来襲!!メディアも巷も騒然していません。ひっそりと平日の朝霞に出向いたのです。今回のテーマは特にありません。強いて言えば、「最近のうっぷん晴らし」です。最近は釣果が良くない。いや、私の中では十分だと思っているの... 2018.03.07基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンのルアー池でわくわくトローリング!【新ポイントを攻略せよ!】 前回のあらすじモーセK師は桃色カラコンZで爆!グリーンはイワナを求めてルアー池のセンターに行くと…?朝霞のルアー池で連発したルアーはこれだ!【桃色カラコンZ再び…】「なんだここは…?こんな所あったか…!?」朝霞ガーデンのルアー池。公園側のセ... 2018.01.17基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞のルアー池で連発したルアーはこれだ!【桃色カラコンZ再び…】 前回のあらすじ新作自作ルアー「ギョロ目妖怪セシル&ドモン」は惨敗。自作ルアー縛りの初釣りの運勢はいかに…!?自作ルアーの運勢はいかに?朝霞ガーデン「第2モーセの里」で新年の運試し!朝霞ガーデンのルアー池の魚量は豊富。ここで釣れなければ一生釣... 2018.01.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記自作ルアーの運勢はいかに?朝霞ガーデン「第2モーセの里」で新年の運試し! 新年初の釣りとなります。昨年末の栃木プールでは惨敗でした。栃木プールフィッシング攻略法?スプーンのデッドスローで激スレ状態を打開せよ!勝手知ったる朝霞の池。ここなら幸先の良いスタートが切れるはず、というわけです。しばらく朝霞ガーデンには行っ... 2018.01.15基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記最後の最後で爆発のギョロ目王!息子の編み出した反則的新メソッドとは!? 前回のあらすじ息子の釣ったニジマスを「うっかリリース」してしまったグリーン。息子にバレずに魚を補充することが出来るのか!?朝霞でレジンルアーテスト。読者の皆様からのアイデアルアーは釣れるのか!?焦りつつレジンルアーをローテーションします。今... 2017.11.23基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞でレジンルアーテスト。読者の皆様からのアイデアルアーは釣れるのか!? 朝霞ガーデンはレジンルアーが効く。そんな誰も言ってないようなことを頼りに新作レジンルアーのテストです。今回は私達親子に加え、目下イラスト急上昇中のta氏です。みなさん、このイラストを元にta氏を探してはなりませんよ、全然違いますからね。3時... 2017.11.22基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記「朝(霞)帰り」で出勤!釣り人特有の不貞行為で隙間時間を有効に使う! 「雨が続く日々…」釣りに行きたくても行けない。いや、雨の中強引に釣りに行くことも出来るのですが、そんな根性もない。釣り人の73%がこの「わがままフィッシャーマン」に該当します(五時レンジャー調べ)。わかってくれますよね。釣りがしたいけど濡れ... 2017.10.27基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記縦釣り新スポットの「石に置いておく」で激スレ状態を打開!新たな里発見? 前回のあらすじセニョールトルネーダーとなり何とか数匹のトラウトをゲットしたグリーン。ルアー池に戻るとモーセK師に驚きの釣果が…!またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法!4匹!恥も外聞もかなぐり捨ててセニ... 2017.10.22基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法! 前回のあらすじ気合いを入れて作った「カラコンくん」の大不振。未だ0匹、巻き返せ!イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢!諦めません釣るまでは。あまりの暑さのため、モーセK師を置いてルアー池から1号池へ避難です。そ... 2017.10.21基本ボウズ!ポンコツ実践記
自作釣り具への挑戦イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢! 本日はルアーテストのための釣行です。何のルアーかって?「カラコンくん」ですよ。自作縦釣りルアーでは一番の自信作。これで釣れないわけがないとまで思っていたカラコンくんがFF川越で不発だった。諦めがつかない私は朝霞ガーデンでの実戦テストをしよう... 2017.10.20自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記やっぱりお前はただのセニョールトルネーダー!?残り30分の朝霞で奇跡の大逆転! 前回のあらすじ朝霞の3時間勝負に挑むが開始一時間半でゼロ匹。どうする?どうしてくれる!?保険の縦釣りです。絶対に釣れる「バベルZ zero白(枝豆グロー)」。通称「うどんバベル」です。ta氏が以前、「白の縦釣りルアーは朝霞で効く。だってうど... 2017.10.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞3時間コースでさくっと釣ろうとしたところ…?自作ルアーの不発! 久々に降り立ちました。「ナイターじゃない」朝霞ガーデンに!久々のナイターじゃない朝霞ガーデンに戦々恐々としています。だって、「全然釣れない」じゃないですか!みんなでごまかしたって無駄です。「朝霞は釣れない」なんて祖父の代から伝わっていますか... 2017.10.08基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記ふわとろバナナオレが不発!やはりカラー選定は重要か!?【朝霞ナイター続編】 前回のあらすじアリゲーターガーM氏の復帰戦で爆釣させるべく、縦釣りを指導するもやはりナイターの醍醐味はふわとろの使用。暗くなった朝霞ガーデンナイターで爆釣させることが出来るのか!?初めての縦釣りを指導!夕暮れの朝霞でグリーン教官が吠える!時... 2017.09.17基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記初めての縦釣りを指導!夕暮れの朝霞でグリーン教官が吠える! カムバック戦です。誰のかって?もちろん、「アリゲーターガーM氏」のです。シーバス釣りから始まり、海釣り公園、トラウト管理釣り場と釣りの幅を広げてきた私とアリゲーターガーM氏ですが、突如の管釣り脱退宣言。何故だ!こんなに管釣りは面白いのに!捕... 2017.09.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記決闘!朝霞のヌシとの長時間勝負!2対1の戦いから果たして栄光は訪れるのか…! 前回のあらすじ懲りずに朝霞ガーデンナイターでふわとろを投げ続けるグリーン。しかし今度のアタリはとてつもない違和感を感じるぞ…?朝霞ガーデンナイター検証確認!やっぱりふわとろは強かった!ん…?…動かない…?勢い良くヒットしたもののリールが巻け... 2017.09.06基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンナイター検証確認!やっぱりふわとろは強かった! 夏休みももう終わり。息子を連れての朝霞ガーデンナイターはこの夏最後となります。一番釣れる時間に2時間ばかし行って一人1700円ならお財布にも優しい超効率的釣行です。朝霞ガーデンナイターの欠点と言えば、「終了20分前に捌き場が使えなくなる」と... 2017.09.05基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンナイターのふわとろのカラーは関係なかった件【ジョイント部の音が有力!?】 前回のあらすじ朝霞ガーデンナイターのふわとろ検証を行うグリーン。ふわとろ爆釣の条件に「暗さ」があった!?辺りが真っ暗になってきた頃、私達親子はルアー解放がされたフライ池へ向かいました。フライ池と2号池(一番端の池)はナイターの時間、「照明」... 2017.09.02基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ナイター緊急参戦!「暗くなる前に釣っとけ作戦」で混んでいるルアー池で縦釣り編 前回の朝霞ガーデンナイターでは、シマノのふわとろが何故あんなに釣れるのかの検証をしました。なぜ朝霞ガーデンのナイターでふわとろバナナオレが爆釣するのかの検証。【爆釣クランクの決定版!?】その結果「バナナオレ」というカラーが原因なのではなく、... 2017.09.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
その他釣り具クラピー(ラッキークラフト)のレアカラーをタックルベリーでゲット!なぜ激安なのか? 前回の赤久縄釣行で、私の必殺ルアー、ラッキークラフトの「クラピー」をロストしてしまいました。正確に言うと、ウチの息子に「ロストされました」。いきなり「ルアーがない」と言うのでどうしたのか聞いてみても納得できるような回答がない。岩にぶち当てら... 2017.08.31その他釣り具激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!初心者・子供が朝霞ガーデンで釣れる方法を公開!【ルアー・ポイント・時期・時間】 埼玉県朝霞市にあるトラウト管理釣り場「朝霞ガーデン」。関東最難度の管理釣り場としても有名かつ大人気の釣り場です。池面積に対する釣り人密度は絶対に全国No.1なはずです。池は狭いのに釣り人は多い。混雑時は2m間隔で釣り人が並びます。なぜ「釣れ... 2017.08.18どうにも分類できないお役立ち記事!初心者おすすめ釣り場