基本ボウズ!ポンコツ実践記POOR STYLE「桃色カラコンZ」の使い方の実演解説in朝霞ガーデンルアー池! 前回のあらすじ赤色カラコン徹夜、緑色カラコン東欧、黒色カラコンディファイン。全てに敗北したグリーンだがタダでは終わらない。どうせなら桃色カラコンZの実演をして販売促進を図るのだ!新カラーのカラコンルアーテストin朝霞ガーデン!釣れる色はどれ... 2018.10.15基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記新カラーのカラコンルアーテストin朝霞ガーデン!釣れる色はどれだ!? 完成した新カラーのカラコンルアーを手にして向かった朝霞ガーデン。桃色カラコンZのニューシリーズを開発する!新色「レッド・ブラック・グリーン」は?朝一3時間勝負です。朝6時に間に合った私はゆうゆうセーフで「わくわくトローリング場」をゲットしま... 2018.10.14基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナータカの北関東管理釣り場のススメ~【なら山沼漁場】VSヤシオマス編~ (今回は「タカ」様からの寄稿です)皆様、こんにちは!ヤシオマスの生ハムを作って以来、生ハムパスタ・生ハムエッグ(ベーコンの代わりに生ハム使用)・生ハム茶漬け・と新しい料理を開発するよりもヤシオマス確保に燃えているタカでございます。燻製を超え... 2018.10.11ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンで反則系の原点に立ち返る…が、結局はいつもので爆釣へ… 前回のあらすじジャクソンのくろかわ虫が使いこなせず諦めたグリーン。朝霞の原点に立ち返ることを決断するが…?ジャクソンくろかわ虫の使い方は?ただ巻き?シャクリ?置いておく?くろかわ虫。大変良いルアーです。ただ私がそのレベルに達していなかったと... 2018.10.06基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記ジャクソンくろかわ虫の使い方は?ただ巻き?シャクリ?置いておく? 天気が良い!急遽久々の朝霞ガーデンに降り立ちました。私の中での秋のトラウト管釣りシーズンが始まったのです。気温もほどほどに下がっていながらカラッとした晴れ。最高の釣り日和です。今回準備したのがメルカリのクーポンでもらったジャクソンのくろかわ... 2018.10.05基本ボウズ!ポンコツ実践記
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナータカの北関東管釣りのススメ~アウトドアヴィレッジ発光路の森「VSヤシオマス」編~ (今回は「タカ」様からの寄稿です)皆さんこんにちは。上永野の参謀こと北関東の参謀を目指すタカでございます。さて、今回私が行ってきたのは上永野フィッシングリゾートを少し越えた所にある「アウトドアヴィレッジ発光路の森FA」であります。そうです!... 2018.09.30ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記秋の九十九里海釣りセンターは爆釣状態!独自の攻略法を実践する! 今回は、9月の九十九里海釣りセンターの実践記です。独自に編み出した攻略法は通用するのか!?九十九里海釣りセンターのファミリー向け攻略法が分かってきた!惜しげも無く禁断の手法を公開!7時40分に九十九里海釣りセンターへ到着。開門は8時です。休... 2018.09.28基本ボウズ!ポンコツ実践記
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーキングフィッシャーでのアルビノ憤死【taの「栃木管釣りの旅!!」第三話】 (今回は「ta」様からの寄稿です)みどりフィッシングエリアでの対決!【taの「栃木管釣りの旅!!」第二話】さて「三泊四日栃木管釣りの旅」もいよいよ最終日、3か所目は「アングラーズパークキングフィッシャー」さんに行ってきました!キングフィッシ... 2018.09.10ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー那須フォレストスプリングスでの激闘!【taの「栃木管釣りの旅!!」第一話】 (今回は「ta」様からの寄稿です)おはようございます。またはこんにちは、もしくはこんばんは。「ta」です。今回、お盆休みという長い連休があり、この連休を利用して釣り友達と二人で「三泊四日栃木管釣りの旅」という村〇基のDVDとかでありそうなこ... 2018.09.08ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記夏の川場キングダムフィッシングで初心者に襲いかかる藻!NAGATA CUPで大物を釣れるのか!? 前回のあらすじ川場キングダムフィッシングオールナイトイベントに参加したグリーンとta氏。「NAGATA CUP」で大物を釣り上げることができるのか!川場キングダムフィッシングのオールナイトイベントに参加!極上の頂鱒を狙え!夜9時過ぎ。バーベ... 2018.09.06基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記川場キングダムフィッシングのオールナイトイベントに参加!極上の頂鱒を狙え! 帰ってきた川場キングダムフィッシング。私の好きな管釣り要素、「魚の味」、「食事」、「リゾート感」、「居心地の良さ」を全て満たしている大変優秀なトラウト管理釣り場です。このブログ読者の中にも川場キングダムフィッシングファンが多いのは知っていま... 2018.09.05基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記初心者家族でも厳しい夏の朝霞ガーデンで爆釣できるのか?今回は〇勝!? 前回のあらすじ初心者家族を釣らせるためにグリーンが選んだ場所は埼玉県にある難関管理釣り場朝霞ガーデン。なぜそこを選んだ!読めばわかる!読めばわかるさ何事も!夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一で〇〇を押さえろ!朝6時。朝霞ガーデ... 2018.09.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一に〇〇を押さえろ!! またも訪れました。不甲斐ない私にまたもチャンスが訪れたのです。「初心者と子供に釣らせる」チャンスが!不忘パークでは初心者ファミリーをボウズにするという最悪な指導者に。かろうじて自分だけ釣って無理やりお土産を作るのが精一杯の体たらくです。不忘... 2018.08.31基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記夏の九十九里海釣りセンター攻略法!ポイント移動のランガン釣法で数釣りを目指せ! 前回のあらすじ近況絶好調の夏の九十九里海釣りセンター。真鯛&伊勢海老祭りに参加した親子は爆釣を見せることができるのか!今年の夏は九十九里海釣りセンターで真鯛&伊勢海老祭り!高級魚をゲットせよ!8時半となりました。いよいよ釣り開始です。今回は... 2018.08.25基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記今年の夏は九十九里海釣りセンターで真鯛&伊勢海老祭り!?高級魚をゲットせよ! またもやってきました九十九里海釣りセンター。今回も息子と二人でのチャレンジと見せかけて私は見学という貧乏親子っぷりを遺憾なく見せつけます。子供短時間券(4時間)でたったの4500円!4500円で真鯛を狙います。夏の九十九里海釣りセンター。公... 2018.08.24基本ボウズ!ポンコツ実践記
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー超時空要塞朝霞ガーデンでまさかのマスボール! ~鱒・おぼえていますか~【管釣り☆スーパー列伝】 (今回は「たてよこななめ」様からの寄稿です)どうも、リアルブラック会社員の【たてよこななめ】です。読んで頂ける前に御安心を。今回のスーパー列伝も9割ラッキーです。技術や腕やイカサマのお陰様ではないので安心して嘲笑と驚嘆をお楽しみ下さい。あの... 2018.08.22ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー川場キングダムフィッシング夏の藻を攻略せよ!【KKF赤身祭りなるか!?】 (今回は「ポテポテ」様からの寄稿です)はい、こんにちは。とある企業でブログ担当をやっているポテポテです。 会社のブログ、なぜか本業に関係ない記事のほうがアクセスが多いです。2回目の投稿ですね。前回投稿「川場キングダムは釣れないのか…否、スー... 2018.08.19ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記発光路の森の大物ポンド3号池を攻める!夏の藻を回避する攻略法は!? 前回は発光路の森フィッシングエリアの4号池を攻略しましたが、今回はついに大物ポンドの3号池に挑みます。発光路の森釣行記!4号池でイワナ&ヤマメを狙え!極スモールゲームに挑む!憧れのヤシオマスをゲットすることができるでしょうか。後半に挑む前に... 2018.08.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記発光路の森釣行記!4号池でイワナ&ヤマメを狙え!極スモールゲームに挑む! 前回は栃木県鹿沼市の発光路の森フィッシングエリアの紹介をさせていただきましたが今回は釣行記編です。発光路の森フィッシングエリア案内【ポンド・レギュレーション・細かすぎる情報】関東随一のロマンティックロケーションを誇る発光路の森を制覇すること... 2018.08.15基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記キングフィッシャーで大物を狙え!ビッグトラウトゲット率は関東では上位級!? 前回のあらすじ栃木県のキングフィッシャーで東北釣り旅最後の勝負!序盤0匹で終えたグリーンは最後の大逆転を見せることができるのか!キングフィッシャーの各池を攻略!5号池は曰くつきのポンドなのか!?最後は一発大物狙いしかないでしょう。キングフィ... 2018.08.05基本ボウズ!ポンコツ実践記