スポンサードリンク

川場キングダムフィッシング夏の藻を攻略せよ!【KKF赤身祭りなるか!?】

ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
スポンサーリンク

(今回は「ポテポテ」様からの寄稿です)

 

 

はい、こんにちは。

 

とある企業でブログ担当をやっているポテポテです。

 

会社のブログ、なぜか本業に関係ない記事のほうがアクセスが多いです。

 

 

 

2回目の投稿ですね。

前回投稿「川場キングダムは釣れないのか…否、スーパーヤマメ&頂鱒をゲット!」

 

 

 

最近ホームになってきているKKF(川場キングダムフィッシング)です。

 

 

 

今回は夏のKKF攻略?って訳でもないですが、下手なりに頑張ってきました。

 

 

 

朝3:00に自宅を出て、途中沼田インターの「すき家」で超早めの朝食を食べてKKFへ。

 

7月末の釣行でしたが、早朝は涼しくて快適です。

 

 

 

受付を済ませて、今回はインレットへ。

 

 

夏場はやっぱりインレットですよね。

 

他は水があんまり良くなかったので、ここしか無いだろうと。

 

 

他よりはが多く無いですが、それでもやっぱりが…。

 

KKF夏の藻祭りです。

 

 

今回もやっぱりこの藻をどうにかしないとダメでしょう。

 

 

朝の釣りやすい時間帯に大型頂鱒だのヤシオだのロックだのを釣りたかったので

最初から激カビEXAをキャスト!

いきなり豆スタート。

 

 

2投目で頂鱒食べごろサイズを確保!

 

 

さらにその後もすぐに塩焼きサイズのヤマメを確保!

 

 

おぉ!

 

やっぱりインレット調子良い?!

 

 

これは赤身祭りの予感!

 

 

 

 

 

しかし、日が昇ってくるにつれて…。

 

 

 

 

沈黙。

 

 

 

 

ひたすらの沈黙。

 

 

 

夏の日差しに照らされます…。

 

竿の先にトンボも停まりますよ。

 

 

周りを見渡してもほとんど釣れていません。

 

 

フライの人達はポツリポツリ出ていますが。

 

 

待て待て、釣れないときこそ理論的な釣りを考えるんだと自分に言い聞かせます。

 

 

 

スローな巻きフォールに出ない状況

水面下での「泳ぐEXA」のシェイク!

 

 

 

キター!!

 

 

 

 

 

バレたー!!

 

 

チーン…終了。

 

 

その後はこのパターン通じず。

これで釣り続けるNEOさんスゲー…。

 

 

 

 

縦ルアーをやめて、クランクにチェンジ!

 

パニクラで藻の上ぐらいをヌルヌルと引きます。

 

 

 

キター!!

 

 

 

 

 

バレたー!!

 

 

 

圧倒的オートリリース!!

 

 

 

無慈悲なオートリリースが続きます。

 

 

あかん、あかんヤツやで。

 

 

娘に「今日は大トロ祭りだよ」って約束してきたのに…。

 

 

 

 

頭が沸騰してきので、砂場を横目に一度クラブハウスへ引っ込んで小休止です。

 

 

現在10:00過ぎでまだ2匹…。

 

 

大トロ祭りどころか塩焼きオンリーになりかねません。

 

 

とりあえずポンド全体を見渡してみますが、やっぱりインレット以外は水があまり良くないです。

 

 

オーナーさんも「インレットに魚固まってます」と言うので再度インレットへ。

 

 

 

 

また縦ルアーに戻して、藻に引っかかるか引っかからないかぐらいのギリギリで引いて来ます。

 

 

 

 

藻にちょっと入れてフリップ!

 

 

 

 

あ、来た。

 

 

とりあえず、3匹ぐらい追加です。

(暑くて写真無し…)

 

 

 

12時近くなり、そろそろお昼でも行くかなと思い、NSTのペレットカラーを惰性でキャスト。

 

 

ゆるーく引いてきたらゴゴゴッ!!

 

 

 

 

 

ついにキター!!

 

 

頭を突っ込む感じでグイグイ引くので恐らくロックトラウトです。

 

 

しかし、ここで一大事!

 

 

お昼でも行こうかと偏光グラスを外していたので、水中もPEラインも見えず!!

 

突っ込みにひたすら耐えてようやくランディング!

 

 

 

結構なサイズだったので写真も撮らずに焦ってスカリに入れてしまいました。

 

 

うっかリリースにはならずに一安心!

 

 

 

 

 

その後はクランクでちょっと追加してフィニッシュ!

 

 

 

 

 

で、今回のお持ち帰りはこんな具合です。

 

 

 

家に持って帰り捌いたら良い感じでした!

 

 

しっかり大トロ祭りになって娘も大喜びでしたよ。

 

 

 

いやー、なんとか娘との約束も守れました!

 

良かった良かった!

 

 

 

皆さんも夏のKKF釣行の際は「とにかくインレット」です。

 

 

それとやっぱり藻が凄いのでボトムぎりぎりを攻めましょう。

 

 

以上です!

 

ありがとうございました!

 

 

〈お読み戴きありがとうございました! 健闘を称えて戴ける方タップお願いします!〉 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. ポテポテ より:

    グリーン様

    再度の掲載、ありがとうございます!!
    「すしざんまい」良い感じに差し込んで頂いて!

    自分の会社のブログにもこの釣行記書いているんですが、こちら側は大幅な加筆修正です。
    さすがに会社のブログにここまでぶっちゃけて書けませんから…。

    探して読み比べてみると面白いかも…。

    • グリーンgreen より:

      醤油麹は塩麹に醤油混ぜただけじゃ駄目なんですね…
      勝手に思いついた画像を入れてすいません。会社のブログも見てみたいです!今度こっそり教えてください!

      • ポテポテ より:

        グリーン様

        会社のブログは・・・。
        トラウトフィッシングブログランキングの6位ぐらいです・・・。

        コソッと見て下さいね。

タイトルとURLをコピーしました