基本ボウズ!ポンコツ実践記

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

栃木市プールフィッシングでボウズの危機!フェザージグを駆使して一匹を掴め!

前回のあらすじ巻き系が効かず絶望の淵に立たされたグリーン。そんな中、レジスタンスが反逆ののろしを上げる…。栃木プールフィッシングでヤシオマスを狙う!巻きが通用しない!?「釣れた…!」「なにぃ!?」なんと私が諦めかけていた中、息子が釣り上げま...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

栃木プールフィッシングでヤシオマスを狙う!巻きが通用しない!?

「子供に爆釣させたい」。そう思ったら「イワナセンター」ですよね。しかし冬の群馬県沼田エリア。スキースポットです。雪の予報となっているため、貧しくてスタッドレスタイヤを持っていない私には侵入不可。もはや結界です。子供に一度イワナセンターで爆釣...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

九十九里釣りセンター謎の裏技炸裂!「スーッと横に引く」で大物ゲット!?

前回のあらすじ何とか真鯛を1匹釣り上げたうちの息子。次は青物狙いだ!九十九里釣りセンター釣行記!オキアミを溶かしておくのが攻略のキモとなる!青物狙いに絞るため、冷凍イワシを背掛けして使います。水中でキラキラ漂うのがアピール度満点ですね。しか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

九十九里釣りセンター釣行記!オキアミを溶かしておくのが攻略のキモとなる!

前回は千葉県九十九里町にある「九十九里釣りセンター」の釣り場紹介をしましたが、今回は釣行編です。九十九里海釣りセンター釣り場案内!【場所・設備・朝の並び方・お得情報】果たしてファミリーでも楽しめることを証明することが出来るのか!朝一番での到...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

アングラーズビレッジ激闘編!敗走からのアングラ道場破りなるか!?

アングラーズプラッツを2時間で切り上げてきた一行。敗走です。アングラーズプラッツ釣行記!特殊な形状のポンドでイワナを狙え!こう表現するとなんだか1日券を買ったのに2時間でやめてきたように思われますが違います。なんと、最初から2時間券を購入し...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

アングラーズプラッツ釣行記!特殊な形状のポンドでイワナを狙え!

前回はアングラーズプラッツの釣り場について説明させていただきましたが今回は実戦記です。アングラーズプラッツ釣り場案内【場所・ポンド・レギュレーションetc…】不思議な雰囲気を醸し出すこのアングラーズプラッツに身震いしている方も多いでしょう。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

さいたま水上公園ボウズ回避攻略法!ただひとつ…恥を捨てれば楽勝!?

前回のあらすじ難攻不落の要塞、さいたま水上公園では五時レンジャーの必殺技「セニョールトルネードビーム」を一切無効化してしまう。必殺技がこれ一つしか無いグリーンは勝つことが出来るのか!さいたま水上公園は難攻不落の要塞か?セニョールが効かず窮地...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

さいたま水上公園は難攻不落の要塞か?セニョールが効かず窮地に!

さいたま水上公園釣行記です。さいたま水上公園釣り場紹介【場所・料金・レギュレーション・ポンド】このさいたま水上公園へは1年ぶりに来ました。その時の結果は3時間でボウズ。歯が立ちませんでした。しかしそこから1年。私の実力は大幅にレベルアップし...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

マッディウォーター攻略法?プールフィッシングに効くライン選定で明暗が分かれる!?

マ式の威力を測るため、としまえんフィッシングエリアに降り立ちました。としまえんはマ式で攻めろ!?初心者おすすめの爆釣メソッド!1年ぶりのとしまえんです。前回のプールフィッシング、川越水上公園では久しぶりのマッディウォーターに敗北。セニョール...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

最後の最後で爆発のギョロ目王!息子の編み出した反則的新メソッドとは!?

前回のあらすじ息子の釣ったニジマスを「うっかリリース」してしまったグリーン。息子にバレずに魚を補充することが出来るのか!?朝霞でレジンルアーテスト。読者の皆様からのアイデアルアーは釣れるのか!?焦りつつレジンルアーをローテーションします。今...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

朝霞でレジンルアーテスト。読者の皆様からのアイデアルアーは釣れるのか!?

朝霞ガーデンはレジンルアーが効く。そんな誰も言ってないようなことを頼りに新作レジンルアーのテストです。今回は私達親子に加え、目下イラスト急上昇中のta氏です。みなさん、このイラストを元にta氏を探してはなりませんよ、全然違いますからね。3時...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

三浦海王誰でも簡単攻略法!放流直後の魚にターゲットを絞ってエサを準備せよ!

前回のあらすじ周りが釣れだしている中、未だ我ら親子は釣果0。その時禁断の青物放流が…!三浦海王釣果編!エサのチョイスと釣り座のポイントが決定打となるか!青物放流は迫力満点。60cm以上の青物が各いけすに放たれます!青物は一見何の魚か分からな...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

三浦海王釣果編!エサのチョイスと釣り座のポイントが決定打となるか!

三浦海王釣果編です。(前回の記事)三浦海王初心者徹底ガイド!初めてでも怖くない!爆釣海上釣堀の使い方・ルール・場所詳細…神奈川県三浦市、三崎港にある海上釣り堀「三浦海王」。三浦の海の王と言われる所以を体感してやろう!場所や受付、乗船方法等は...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークの醍醐味は大物釣り!夢の60UPと対面することはできるか!?

フェザージグで爆釣感を満たしたグリーン。後は大物をハント出来れば言うことはありません。おくとねフィッシングパークでボウズにならない攻略法!フェザーの特殊な使い方!?1号池に戻るもやはり朝と同じ状況。セニョールでもクランクでも釣れません。まだ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークでボウズにならない攻略法!フェザーの特殊な使い方!?

おくとねフィッシングパークでの激闘が続く。おくとねで自作ルアーに挑戦!ギョロ目王&演技派女優の結果は…!?未だ「爆釣感」はありません。イワナセンター的爆釣感がこのおくとねフィッシングパークにもあるはずなのです。本日手に入れたイワナセンターオ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねで自作ルアーに挑戦!ギョロ目王&演技派女優の結果は…!?

1号池で全く釣れず、逃げるように3号池へと移動したグリーン。3号池で起死回生の一発を狙う!おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?大物は諦めました。だって1号池が難しすぎるんですもの。セニョールダメ、クラン...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?

前回は群馬県沼田市にあるおくとねフィッシングパークの釣り場紹介をしましたが、今回は実戦記です。おくとねフィッシングパーク釣場案内【場所詳細・ポンド紹介・レギュレーション・料金】このメジャースポットを攻略することが出来るのでしょうか。参戦した...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

弁慶堀に素人親子がチャレンジすると…?【弁慶フィッシングクラブ回顧釣行記】

東京都内の赤坂見附にある「弁慶堀」。都会のお洒落な雰囲気の中に急遽現れる釣り風景に驚かれる方も多いでしょう。何せ、江戸城下の「お堀」をそのまま使ってますからね。周りは高層ビルが立ち並び、スーツを着たサラリーマン達が「こいつら頭おかしいのか?...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

やはり初心者の反面教師となるのか!否、オレはオレの釣り(自作)をする!

前回のあらすじ巻きでも釣れない。魚いるの?川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!「巻き」での釣り。私の解釈では当然セニョールトルネードも「巻き」での釣りです。だって、指で「巻いている」ではありませんか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!

前回のあらすじ魚の姿が見えません。どこに身を隠しているのでしょうか。川越水上公園釣行記!初めての方はこれを読めばもう迷わない!「巻き」での釣り。私が一番苦手としている釣りです。「じゃあどんな釣りが得意なんだ?おまえに得意な釣りなんてあるのか...
スポンサーリンク