自作釣り具への挑戦

スポンサーリンク
自作釣り具への挑戦

新ルアー「エースペラ」!スーパーキャビテーティングプロペラの性能とは!

プロペラルアーの新作に取り掛かって早一日。ついに完成しました。今までの経験から、「プロペラ➡釣れる」という知識を叩き込まれた私は、「ビーンスティックブレイブハート」をさらに発展させたプロペラルアーを考えついたのです。それは、「プロペラのみ」...
自作釣り具への挑戦

ポコポコルアーを自作する。低コストの粘土仕様!

前回(相当前)粘土を使ったルアーを色々と試作してみました。粘土といっても我々が図工の時間に親しんだ「油粘土」とは違います。今は色々な素材の粘土があるのですね。自然素材を使った「小麦粘土」や「木粉粘土」、「石粉粘土」なるものもあります。今のと...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

水温上昇のFF川越!親子でボウズを回避できるのか!?

6月のFF川越。梅雨には入っていない時季ですが、晴天日の気温は30℃に迫る勢いが続いています。久しぶりに上の子が釣りに行きたいと言うので、鯉の釣り堀と天秤にかけた結果、FF川越に行くことになりました。快晴…っ!圧倒的快晴…!気温も上昇してい...
自作釣り具への挑戦

チェーンルアー作製!財布を繋げるあの伝説のアイテムがルアーに!

自作ルアー天下一武道会も無事終わりました。皆さんのたくさんのご投票により、大変盛り上がりましたね!さて、その中で私が見逃さなかったのはこの写真。これは「抹茶ティー」様からの画像です。抹茶ティー様は「ワッシャールアー」という激安貧乏自作ルアー...
自作釣り具への挑戦

ぴより~な2号誕生!魚を釣るためだけに開発された悲しきサイボーグに新作が!

「ぴより~な1号」。魚を釣るためだけに開発され、鳥類としての幸せを奪われたまま一生を過ごす悲しいひよこ。Dr.マシリトに、「アラレちゃんを倒す目的でもないのに造られた」鳥型サイボーグです。水中に沈めるために頭の中にガン玉を入れられ、泥の底を...
自作釣り具への挑戦

自作ルアー天下一武道会優勝者決定!優勝自作ルアーはコストもすごい!

数多くの応募者により行われた「自作ルアー天下一武道会」もついに投票が締め切られました。一体「貧乏自作ルアービルダー日本一」は誰の手に?とっても気になりますね。「2人しか応募がないじゃないか!」とか「おまえも出てるじゃないか!」なんてクレーム...
その他釣り具

おすすめ釣りアイテムカタログ作成!歴代の底辺商品が盛りだくさん!

このブログの「メニュー欄補完計画」も大詰めになってきました。エヴァの単行本で言うと8巻ぐらいですね。今回の追加メニューは「おすすめ釣りアイテムカタログ」です。今までこのブログに出てきた貧乏だけど使えるアイテムが盛りだくさんです。いや、「使え...
自作釣り具への挑戦

自作ルアー天下一武道会参加者作品発表!参加者は驚きの…〇名!

さあ、参加者が出揃いました!「自作ルアー天下一武道会」!数々の自作ルアー武道家達が自慢の腕を競い合うというとっても有名な大会ですね。前回大会はジャッキー・チュン選手が孫悟空選手との激闘の末、優勝を果たしました。今回は誰が優勝するのでしょうか...
自作釣り具への挑戦

自作ルアーをまとめてみた!貧乏釣り部の奇跡が一覧になった!

作りました。前回の「釣り場解析データベース」に引き続き、「自作ルアー大図鑑」を。ところで巷でいう大図鑑の「大」の定義って何でしょう?内容の量?大きさ?厚さ?さっぱり分かりません。この「自作ルアー大図鑑」は、「夢」の大きさならビッグと言えるで...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

FF川越の激闘終結!勝ったのは誰だ!?&当選者発表!

前回のあらすじFF川越で繰り広げられているフェザージグVSその他ルアー。これまではグリーン2匹、モーセK師2匹、ta氏0匹。フェザージグが効く釣り場と効かない釣り場の違いを検証!爆釣なるか!ta氏が出した切り札で状況は変わるのか!「仕方ない...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

フェザージグが効く釣り場と効かない釣り場の違いを検証!爆釣なるか!

フェザージグだけで釣りをするという新種目のフィッシング、「フェザーゲーム」を提唱しているグリーンと、フェザージグをこよなく愛するモーセK師。この2人に対抗するのは「緑と赤の魔術師」こと、「マジェスティックta」氏です。なんとフェザーゲームに...
自作釣り具への挑戦

自作トラウトルアービルダーがレベルアップするために見るブログ【木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る】

自作ルアーを作るのって難しいですよね。とにかく物を「作る」というのは苦手な私。「創造」については好きなのですが、「実現」までたどり着くのは苦手なのです。世のルアービルダーってどんなのを作ってるんだろう…?すぐに出てきたのがサンデービルダーさ...
その他釣り具

100円スプールキャップ&自作ルアー紹介【読者からのご報告】

今回はこんなお得アイテムの報告が「貧乏オブザイヤー」覇者の「1年生」様から届きましたのでご紹介させていただきます。「リールのスプールキャップ」。皆さんはどうしてますか?何もしていない方が多いと思います。しかしバッグの中でラインが擦れたり、傷...
自作釣り具への挑戦

大型フェザージグ「ぴより~な1号」がこんな所に!?

「何故だ!?」私は1台の小型クレーンゲームの前に立ち尽くしていました。「何故なんだ!?」「何故、大物対応型巨大フェザージグ、ぴより~な1号がクレーンゲーム機に!?」ということで、今回はよくあるヒヨコの人形を使った自作フェザージグ作りに挑戦で...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

プルタブルアーで釣れた!ポストペレスプのテロテロ感満載ルアー!

前回のあらすじ自作プロペラルアー「ブレイブハート」で釣れた!次に繰り出す自作ルアーとは!?タフコンディションの朝霞ガーデンで戦うことはできるのか!?【自作ルアー達の健闘!】ブレイブハートで釣れたのは良かったのですが長続きしません。全体的にル...
初心者おすすめ釣り場

タフコンディションの朝霞ガーデンで戦うことはできるのか!?【自作ルアー達の健闘!】

朝一からの朝霞6時間勝負。全て自作ルアーを使います。いや、使わなくてはなりません。朝霞ガーデンで大物狙い!自作ルアー縛りで望む難関管理釣り場釣行記!全国の自作ルアーファン達に、「自作ルアーでも十分戦える」ということを証明しなくてはならないの...
初心者おすすめ釣り場

朝霞ガーデンで大物狙い!自作ルアー縛りで望む難関管理釣り場釣行記!

とある日、読者代表、大物ハンターこと「ta氏」がまたも危険なルートで情報を仕入れてきました。「朝霞ガーデンに大物が入ったらしい…」どんな危険な情報ルートなのでしょうか。命がいくらあっても足りません。しかも前日に行ってきてなんと65cmを釣り...
自作釣り具への挑戦

プロペラルアーは釣れる!Bean Stick Brave Heartの新作作り!

衝撃のデビューを果たした自作プロペラ型ルアー「Bean Stick Brave Heart」。貧乏でも折れない心の名の通り、としまえんでは3バイト1キャッチを成し遂げてくれました。釣れない時の救世主となれるか!「Bean Stick Bra...
自作釣り具への挑戦

自慢のルアーで豪華賞品を狙え!【自作ルアー天下一武道会開催】

自作ルアーを作り始めて早1年。いまだにちゃんと泳ぐ「ミノー」なんて作れません。私の作るルアーは「反則系」。反則系自作ルアーなのです。みなさんは自作ルアーを作ったことがありますか?とっても難しいですよね?みんなが作るご自慢の自作ルアーを見てみ...
自作釣り具への挑戦

プルタブルアーの衝撃!最低コストで作るスプーン型ルアーで爆釣を狙え!

以前、「貧乏フォトダービー」なる大会を開催させていただいた際に、「抹茶ティー」様から衝撃の応募がありました。フォトダービー結果発表!【第1回貧乏釣り部コンテスト】1006名のエントリー!缶のプルタブをルアーにしてしまうというもの!しかもしっ...
スポンサーリンク