基本ボウズ!ポンコツ実践記

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

アジが爆釣の本牧釣り施設!昼から参戦した場合の結果は…!

やってきました。本牧釣り施設。もっと馴染むネーミングは無いのでしょうか。「ホンモークフィッシングエリア」とか。「本牧釣り施設」とか「本牧海釣り施設」というネーミングは聞き手によっては釣り中毒者の更生機関のように捉えられてしまいますよね。今日...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の1号池を完全攻略!巻きパンチ&ミノーで奇跡の大逆転を見せる…!

前回のあらすじ発光路の3号池で釣れず、2号池でも釣れず、1号池に都落ちしたグリーン。ここで起死回生のルアーを選択する…!得意な発光路で大敗北か!3日前の悪夢再び…!奇跡の巻きパンチ再び1号池でも釣れなければ釣り人失格。そう言われても過言では...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

得意な発光路で大敗北か!3日前の悪夢再び…!

発光路はスカリ水面!?発光路は私の数少ない得意水面の一つです。「得意水面」とは、競艇選手で言う「ドル箱水面」というやつです。素人釣り師で言えば「スカリ水面」とでも言いましょうか。簡単に言うと得意な場所という意味ですね。しかし最近戦績が悪い。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ついにトライアングルレインボーに全国紙から取材が…!熱かった二日間を徹底解説!

前回のあらすじポンコツくん主催の「よきにはからえ俺の竿」大会が無事閉幕。しかしグリーンには重大な任務が残されていた…。ついに100均大会終了…。勝者はオレか…!?トライアングルレインボーにアノ全国紙から取材が…!この取材のきっかけはユッケ氏...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ついに100均大会終了…。勝者はオレか…!?

前回のあらすじ100円ショップのタックルで臨む(臨まなくてはならない)よきにはからえ俺の竿選手権。グリーンは予選突破なるか…!ついにトーナメント初参戦!貧乏釣りの始祖は結果を残せるのか!次に対戦するのはダイソータックルを魔改造している選手。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ついにトーナメント初参戦!貧乏釣りの始祖は結果を残せるのか!

私はトーナメントに参加しません。なぜなら「怖いから」です。負けるのが怖いわけではありません。私が出場したって5回コールドぐらいの結果が出るのが関の山。そんなことはわかっています。それでは何が怖いのか。それは「空気」ですね。トーナメントのピリ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

またもグリーンが上永野で新たな技を開発!誰でもできるからチャレンジしてみよう!

前回のあらすじ橋の下を攻める新たな戦法で釣果は0匹。今回の上永野はかなり厳しい。「上永野得意」を謳うグリーンは完全勝利できるのか…!今回の上永野はかなりの強敵に進化していました。前回同様スライムだと思っていたらスライムベスだったなんてもんじ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

上永野の名所「叩いても割れない石橋」の下を狙え…!

上永野フィッシングリゾート。私が得意とする釣り場の一つです。「お前の得意技が二つもあるのか?」と聞きたくなることでしょう。ありますよ。後日教えましょう。ということで上永野なら負ける気はしません。前回爆釣した足元サイトフィッシングで攻略してや...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

柴山沼のバスを狙い撃つ新メソッド「ウインナーリグ」とは!?

久しぶりに来ました。埼玉のバス釣りメッカ「柴山沼」に。私は野池でバスなんてほとんど釣ったことがありません。しかしそれは大昔の話。今の私には知識があります。イモグラブってありますよね?ゲーリーヤマモトから出ている革命的なワームです。あれだけシ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

モンスター出現!貧乏探検隊が捕獲した驚異の魚とは!

世界のモンスターを捕獲すべき我らが貧乏探検隊はとある河川に降り立ちました。ここは幾度となく「玄武級」のモンスターが目撃されている場所。今までに数千人の寿命を5秒ほど縮めてきました。今回はこの河川に棲むモンスター達を調査する使命を誰かから与え...
初心者おすすめ釣り場

発光路1号池のシークレットスポットをミノーで狙い撃ち!色んな楽しみ方を公開!

発光路は縦釣りができなくても楽しさ満載!栃木県の発光路の森フィッシングエリア。景色が大変良く、リゾート感や「大人の休日感」は関東上位。写真を見せれば釣りを知らない人からは「良い休日を過ごしましたね。」という何とも薄い言葉をかけられること請け...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ミノー初心者に最適な釣り場と使い方の解説!関東一のミノー場はここだ!

前回のあらすじおっぱいボムで少々、巻きパンチで少々。しかしサクラマス感を味わっていないためミノーイングに挑んでみる。縦釣りができなくても楽しめる!発光路の意外な攻略法とは!ミノーは大の苦手です。だって...、使っているほうが制御できないあの...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

縦釣りができなくても楽しめる!発光路の意外な攻略法とは!

発光路の森のレギュレーションの網をかいくぐれ!発光路の森フィッシングエリアは自然の風景が素敵な人気釣り場です。大物ピンポイント狙いもできますし、サクラマス、ヤマメなどの魚も数多く釣れます。しかし発光路の森は2センチ未満のルアーは使えません。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

上永野で色物を釣る方法は簡単!とにかく岸を狙え!

前回のあらすじ上永野の「ゼロ合わせ」で快釣を見せる…。色物ばかりかかる理由を解説だ!上永野はバベコン&カラコン天国!究極奥義「ゼロ合わせ」とは…!?私はサブポンドで30分座ったままです。ラインがどうしようもないことになったからです。アーマー...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

上永野はバベコン&カラコン天国!究極奥義「ゼロ合わせ」とは…!?

上永野フィッシングリゾートはカラコン天国だ!上永野フィッシングリゾートは良いです。なぜかというと、カラコン天国だからです。カラコンを投げておけばどこだって釣れる。ポイントなんて完全無視です。朝イチから中央ワンドや中央流れ込みを取って「やった...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

カラコンツーケーver.の使い方!超浅瀬でゲリラ的なゼロ距離合わせ!

前回のあらすじバベコンのカラコンカラーが釣れることは分かった。あとはカラコンのツーケーver.が釣れるかどうかだ!ならやま沼でバベコンが威力を発揮!リング+スナップでも十分釣れる!ツーケーver.のゲリラ使いもうカラコンツーケーver.のテ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ならやま沼でバベコンが威力を発揮!リング+スナップでも十分釣れる!

バベコンのリング+スナップに挑戦!ならやま沼漁場はアクセスも良く、大変人気の釣り場です。平日でもなかなかの数の釣り客がいます。しかし私の中では苦手の釣り場。戦績はあまり良くありません。スプーンでの釣果は良かったのですが、縦釣りの方で苦戦して...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ロックトラウト連発のレジャーパーク笠間!必携ルアーはハイ○ラムだ!

前回のあらすじものすごい違和感を感じたレジャーパーク笠間のポンド。しかし謎を完全究明した探偵は攻めの攻略に出る!レジャーパーク笠間は大物しかいない!?デッドオアアライブの勝負を制することができるのか!おそらく6人が今までにキャストした回数は...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

すまぬ若人!グリーン反面教師の真実が明かされる!

朝霞ガーデン検定朝霞ガーデン3時間勝負。私の腕試しです。集まれ朝霞オナニシャン!キミはどの朝霞レベルにいるのかを測定!時間は朝8時から。なぜかって?朝イチの爆釣チャンスをあえて捨てることで私の真の実力が判るというもの。決して寒いのが苦手だか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

栃木プールは魚種が豊富!フェザーもOKなので当然オールBFMで攻める!

栃木プールに久々の参戦!「栃木プール」こと栃木市総合運動公園フィッシングフィールドへは久々の参戦になります。栃木プールフィッシング攻略法?スプーンのデッドスローで激スレ状態を打開せよ!なぜなら捌き場がないからです。捌き場が無い釣り場などもは...
スポンサーリンク