ファミリー

スポンサーリンク
自作料理レシピ!

ご飯を食べない子供対策に最適!「ミニ手巻き寿司」は病みつきとなる!

私が散々オススメしている酢飯のいらない「超簡単ミニ手巻き」。「うちでもやったよ!」「超簡単で安くて楽しい!」なんて読者からの声は1件もありません。皆さんそうでしょう。こんな哀れな手巻きなどやりたくないでしょう。しかしとある観点からウチでは絶...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

真の桃色カラコンZの使い手は誰だ!?朝霞ガーデン親子対決の結果…

今日は休日。子供と遊べますが天気は雨…と思ったら雨じゃない!雨寄りの曇りです!久々の親子釣りができる…!と思ったら!?「息子を英語教室に連れて行って。」嫁からのお達し、「ダークマターセンテンス」。悪魔の宣告です。朝一親子釣りの夢は絶たれまし...
どうにも分類できないお役立ち記事!

話題の無害電子タバコ「電子パイポエコ(PAIPO ECO)」を徹底レビュー!

ラジオを普段お聞きの方なら聞いたことがあるかもしれません。テレビやラジオショッピングでおなじみの「はぴねすくらぶ」。そこでよく紹介されているのが「電子パイポエコ」。アイコス→グローと乗り換え早半年。電子タバコと言えどもタバコはタバコ。ニコチ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

酢飯いらずのミニ手巻き寿司の作り方【簡単すぎて子供も奥さんも大喜び!】

以前私が招待していただいた「ジャパンインターナショナルシーフードショー」。魚食の祭典です。ジャパンインターナショナルシーフードショーin東京ビッグサイト潜入レポート!そこでとある面白い料理(?)を知ることが出来ました。誰にも言ってはいけませ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

秋の貧乏レジャーの決定版は「学園祭巡り」!ローカルな文化の祭典は子供にドハマリ!

突如貧乏ネタです。新たな秋の貧乏レジャーが決定しました。それは、「学園祭巡り」です。学園祭巡りの何が良いのか。この秋、4つの学園祭を巡った私が包み隠さずお伝えしましょう。ここで注意点を。大人の「学園祭巡り」と言っても、大のオッサンが一眼レフ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

秋の九十九里海釣りセンターは爆釣状態!独自の攻略法を実践する!

今回は、9月の九十九里海釣りセンターの実践記です。独自に編み出した攻略法は通用するのか!?九十九里海釣りセンターのファミリー向け攻略法が分かってきた!惜しげも無く禁断の手法を公開!7時40分に九十九里海釣りセンターへ到着。開門は8時です。休...
どうにも分類できないお役立ち記事!

九十九里海釣りセンターのファミリー向け攻略法が分かってきた!惜しげも無く禁断の手法を公開!

やってきました千葉県にある九十九里海釣りセンター。(これは九十九里海岸)ここは真鯛が大量に釣れる極楽釣り場!九十九里海釣りセンター釣り場案内!【場所・設備・朝の並び方・お得情報】…しかしポイントによってはボウズも上等。天国と地獄が紙一重の海...
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー

小4の子供に釣行記を書かせる!?卑劣なまでの親。

先日、家に帰ると息子が玄関に来て言いました。「ディズニーランドのチケットもらったよ!」ディズニーのチケット?どこでもらった?ドン〇ホーテのUFOキャッチャーで取れたのか?話を聞くと、なんと息子の通っている学習塾の作文コンクールで最優秀賞をと...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣り番組あるある!【ニッチな分野の視聴者しかわからない定番集】

今やCS放送の普及もあり、全国放送の釣り番組は無くなってしまったようです。悲しいですね。「ギリギリ一般大衆の趣味」だったものが「ニッチなマニアの趣味」と判断された瞬間ですね。納得です。ひとえに釣りと言っても様々な釣りがあります。かつては伝説...
自作料理レシピ!

釣ってきた魚の小骨を抜く簡単な方法【初心者必読の重要ポイントを公開!】

驚愕でした。今まで全く知りませんでした。釣ってきた魚の小骨を抜く簡単な方法を!私はまだまだ釣り初心者。それでも釣った魚を食べる至福の刻を何度も味わってきました。これは釣り人にしか味わえないオンリーワンの瞬間です。しかしこれだけがイヤだった。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

初心者家族でも厳しい夏の朝霞ガーデンで爆釣できるのか?今回は〇勝!?

前回のあらすじ初心者家族を釣らせるためにグリーンが選んだ場所は埼玉県にある難関管理釣り場朝霞ガーデン。なぜそこを選んだ!読めばわかる!読めばわかるさ何事も!夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一で〇〇を押さえろ!朝6時。朝霞ガーデ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

夏の朝霞ガーデンで初心者家族に釣らせる方法!朝一に〇〇を押さえろ!!

またも訪れました。不甲斐ない私にまたもチャンスが訪れたのです。「初心者と子供に釣らせる」チャンスが!不忘パークでは初心者ファミリーをボウズにするという最悪な指導者に。かろうじて自分だけ釣って無理やりお土産を作るのが精一杯の体たらくです。不忘...
どうにも分類できないお役立ち記事!

まもなくオープンの豊洲市場を徹底レポート!【見学ツアーに行ってきました】

H30.10月にオープンを迎える東京都の豊洲市場。今回は開場準備を進めている豊洲市場の見学ツアーに参加してきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。豊洲市場の全体像場所はゆりかもめ線「市場前駅」から徒歩数分。しかしこのゆりかもめ線市場前...
どうにも分類できないお役立ち記事!

ジャパンインターナショナルシーフードショーin東京ビッグサイト潜入レポート!

ジャパン・インターナショナル・シーフードショー2018 in 東京ビッグサイトに行ってきました!この「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」とはなんぞや、ということですが、ジャパン・インターナショナルフードショー公式HP業者を対象...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

夏の九十九里海釣りセンター攻略法!ポイント移動のランガン釣法で数釣りを目指せ!

前回のあらすじ近況絶好調の夏の九十九里海釣りセンター。真鯛&伊勢海老祭りに参加した親子は爆釣を見せることができるのか!今年の夏は九十九里海釣りセンターで真鯛&伊勢海老祭り!高級魚をゲットせよ!8時半となりました。いよいよ釣り開始です。今回は...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

今年の夏は九十九里海釣りセンターで真鯛&伊勢海老祭り!?高級魚をゲットせよ!

またもやってきました九十九里海釣りセンター。今回も息子と二人でのチャレンジと見せかけて私は見学という貧乏親子っぷりを遺憾なく見せつけます。子供短時間券(4時間)でたったの4500円!4500円で真鯛を狙います。夏の九十九里海釣りセンター。公...
どうにも分類できないお役立ち記事!

我が家にセキセイインコ襲来!父親に無断でペットを増やす恐怖の家族!

ある日、子供2人になにやら不穏な動きが。「お父さんには内緒だよねー。」「荷物が届いても絶対に開けないでねー。」いつもの「父疎外」です。気にすることはありません。しかし、しつこい。「荷物は大きいからねー。」「箱に入ってくるからね-。」気にはし...
初心者おすすめ釣り場

発光路の森フィッシングエリア案内【ポンド・レギュレーション・細かすぎる情報】

今回は栃木リゾートフィッシング四天王のうちの一つ、「発光路の森フィッシングエリア」をご紹介したいと思います。発光路の森なんて奇抜なネーミングですね。ロマンティックな名前です。名前に勝るとも劣らないこの釣り場のロケーションは最高。栃木リゾート...
どうにも分類できないお役立ち記事!

東北釣り旅番外編「仙台のグルメを制覇せよ!」仙台っ子ラーメン・利久の牛タン

どうにも分類できないお役立ち記事!

貧乏釣り部東北釣り旅番外編。どうでもいいグルメと温泉情報を一方的に配信!

どうでしたか?東北釣り旅。家族持ちのアラフォーがこの期に及んで一人旅。無茶苦茶楽しかったです。今すぐにでも行きたい。しかしもう二度とそんなチャンスは訪れないかもしれません。これからは節制に努め、うだつの上がらない人生に戻るのです。しかし虎視...
スポンサーリンク