今回は栃木リゾートフィッシング四天王のうちの一つ、「発光路の森フィッシングエリア」をご紹介したいと思います。
発光路の森なんて奇抜なネーミングですね。
ロマンティックな名前です。
名前に勝るとも劣らないこの釣り場のロケーションは最高。栃木リゾートフィッシング四天王と呼ばれる所以です。
他の四天王としては「上永野フィッシングリゾート」がありますね。あとの二つはヒミツです。
上永野フィッシングリゾート釣り場案内!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】
最高のロケーションを誇る発光路の森フィッシングエリアの魅力を余すことなくお伝えしますので戦々恐々としてください。
場所
栃木県鹿沼市上粕尾というところにあります。
鹿沼と言えばゴルフ上永野。先述の上永野フィッシングリゾートとはそう離れていません。
東北自動車道「栃木出口」から約一時間。下道一時間はなかなかのキツさですね。
しかし一本道が多いため、それほどストレスとなることはないでしょう。
ただし最大の注意点が!
それは、「釣り場入口の小さな橋をスピードをつけて通過しようとするとタイヤがイカれる」です。
段差があるため必ず徐行しましょう。
コンビニは近くにはありませんので買い物は高速を下りてからは早めに済ませておくのが良いです(最終は交差点の角にあるファミリーマート)。
料金
料金は公式HP(ブログ)があるので明確ですね。
一覧が釣り場にあったので掲載します。
こ、こんなにバリエーションが!
なかなか迷わせる料金設定です。
しかし画期的な料金設定が「デイタイム券」!
9時から15時までの6時間。助かりますね。
「朝早くは苦手だしあんまり遅くなると明日の仕事に響くし…」
なんてワガママサラリーマンアングラーのニーズに応えるありがたい設定ですね。
他にも「わしゃ毎朝4時には目が覚めるでのう。午前にはカラオケ倶楽部の会合もあるし。」なんていうワガママ御大のニッチなニーズに応える4時半から9時までの「サンライズ券」(季節限定)、「アタシネイルが痛むから彼が釣りしてんの見るだけでハッピーだしー」というリア充に対応する「入場券」なんてのも用意されています。
「オレは諦めない!諦めるわけにはいかないんだぁーっ!!」というネバーギブアップ精神を推奨する「1時間延長券」も1000円で販売されているのも嬉しいところです。
ついでに持ち帰り制限表も。
ヤシオマスと50cm以上の魚は券種ごとに持ち帰り制限があります。
そして「ブラウントラウト&草魚はリリースすること」。草魚を好んで狙う方はいないと思いますがブラウントラウトを狙っている方は注意が必要です。
レギュレーション
レギュレーションは少々キツめ。
なんと2センチ未満のルアーは禁止。縦釣り系ルアーは一切使えません。
それもそのはず。この釣り場の3号池はなんと村田基氏監修とのこと。
「ちっちゃいルアーなんて使うなよ!巻け!巻けばわかるさ何事も!」というムラタイズムを忠実に受け継いだ釣り場です。
2号池、3号池は5グラムまでOK(他の池は3グラム未満まで)などのポンドごとにレギュレーションが違うので事前に確認するか、スタッフさんに聞いておきましょう。
ちなみに2センチ以上でもフェザーは禁止(クレイジーボム等)、セニョールトルネードはOKです。
さらに最新情報が。
フォーリング系のルアーが使えないと言われている発光路の森のレギュレーションの網をくぐる新ルアーが!
それは、ロブルアーの「パンチ」です。
フォーリングさせるだけで当たりがあることが多いため、初心者やお子様はセニョールトルネード赤と一緒に携行していきましょう。
ポンド
ポンドは4つ。それぞれ特徴的なポンドが揃っています。
大きな注意点が。
土日にはフライ専用ポイントがあること。
ポンドごとではなく、ポイントごとに細かく設定されているので注意が必要です。
しかし画像のように、それぞれのポイントにわかりやすく立て札があるので心配ありません。
1号池
まず1号池。ここは「数釣り池」。小さめマスが基本の「キンダガーテンポンド」です。
受付小屋の前の豊富な流れ込み2カ所には魚量が多い。初めての人に最適なエントリーポイントですね。(土日はフライ専用)
受付小屋の反対側は止水。明鏡止水です。夏場は水の動きがあるところに魚がたまっていました。
(冬場は魚がたまっています)
2号池
2号池は中型ポンド。折衷ポンドですね。
中型魚までを放流しているようです。
魚量は多く、表層にも魚がたまっていました。(八月の様子)
最深部は5mほどあるとか。どの池もドクリアなのでサイトフィッシングが楽しめます。
3号池
3号池は大物ポンド。3号池の45cm以上のニジマス柄は全てヤシオマスだとか。
70cmまで放流しているとのことで、巨神的魚影がアナタを出迎えてくれることでしょう。
手前の流れ込みに大量の魚が見えますが、こちらは小型魚の群れでした。
(ロープ側は釣り禁止ポイント)
水深は深そうに見えるがそこまで深くないか。ポンドの中心部で2~3メートル程度とみました(五時レンジャー貧乏釣り部調べ)。
4号池
4号池はイワナ・ヤマメポンド。いくつかの小さなポンドで構成されています。
各ポンドはかなりの浅さ。水底には岩がゴロゴロしているところもあり、攻略のしがいがあります。攻略のしがいがありますが、魚影は少なめでしたね。
※時期により魚を放していないこともあります。
その他の設備
流し場
シンクは2つ設置。驚くべきは巨大魚用の捌き場。
これなら70cmクラスが釣れても余裕で捌くことができますね。ステンレスタワシも多量に準備されていました。
大型魚を300円で捌いてくれるサービスも。捌き道具はないので持参しましょう。
受付小屋
雰囲気のあるログハウスが受付小屋となっています。
多少のルアー販売あり(ほぼスプーン、フライ)。巨大魚対応のスプーンも販売しているので所持していない方は緊急的に巨マス狙いに切り替えることもできますね。
氷は100円、スカリレンタルは200円、ランディングネットは無料貸し出ししています。
食堂
受付小屋の中は食堂も兼ねていますが、食事を取る方は釣り券購入時(10:30まで)に事前予約が必要です。
夏野菜カレー(850円)
山菜ピラフ(700円)
ドライカレー(800円)
その他、うどん(500円)などもありましたが、ここの「食」は本物です。
名物夏野菜カレーはぜひ食べていただきたい(冬は「卵まるごと一個入りチキンカレー」です)。
ボリュームが多めだと言われたのでうっかり普通盛りを頼んでしまいましたが、後から大盛り(150円増し)にしなかったことを公開しました。
山菜ピラフも激ウマ。「ちゃんと作ってる感」のある嬉しい逸品です。
ドライカレーは目玉焼きが半熟。絡めて食べると「オーマイコーーーンブ!」となります。
食事以外にも、コーヒー、紅茶、かき氷などもあり休憩所として利用することもできます。水は無料です。
バーベキュー場
場所貸し制のバーベキュー場。材料は持ち込みとのことです。
釣り券を購入しない人でも一緒に楽しめるのが嬉しいポイントですね(別途料金必要)。家族で来ても楽しむことができます。良心的です。
火の見やぐら
風情のある火の見やぐら。明らかに火の見やぐらではないのですが、ここからは全ポンドの様子が一望できる。そのため火の見やぐらと命名します。
大勢で来た方はここから高みの見物ができます。釣りをやらない家族も子供を優雅に見守ることができますね。
さあ、「五時レンジャーロマンティック釣堀ベスト100」にも選ばれている発光路の森フィッシングエリアの全貌が明らかになった!次回は釣行編だ!
にほんブログ村 「このブログを日本一にしてやる!」と思ったアナタ。投票お願いします!
コメント
ついに発行路きましたね!!!
フックは一本まで というのが地味に厳しい・・・・・・。
プラグも一部しか使えない仕様ということですね。
ヤシオマス、期待です・・・・っ!!
どうやら1本ずつのプラグなら大丈夫なようですよ。ガンガンふわとろ投げてましたし…。
宣言します。明後日には全てが明らかになります。雌雄が決するのです!
グリーン様
遂に発光路の森釣行ですね!
私も以前行きましたがこのレギュレーションの厳しさが再来に二の足を踏んでしまうんですよね。
ですが、現在の自分のスプーンでの腕を確かめる為には良い釣り場です。
ロケーションも良いですしね。
というより上永野もそうですが、鹿沼市はみんな食事が美味い!
蕎麦処としても有名な地域ですから水が良いのですね。
う~ん、私もまた挑戦しようなかなぁ。
あっ、本日は友人のOスタイルが縦釣りが出来ないという厳しさの中、発光路の森へ腕試しに行ってます。
いや~その…発光路の食事はね…お察しという事で…
私はスプーンでは全然釣れませんでした…。むしろ何を使って良いかもわからず!
いざ縦釣りを禁止されると何もできないと言うことが分かりましたよ。
夏野菜カレーは美味かったです!
発光路の森、レギュレーションが微妙なので「行ってみたい管釣りリスト」に入ってはいる物の、未だ未訪の地です。
今回はいよいよヤシオゲットになるんですね!(多分・・・)
クーラーボックス、重くて持ち上げられないって展開を期待してます。
10年ぐらい通ってますけど、普通にやる分にはそうでもないですよ
まったりやりつつ、ヤシオのお土産欲しいならかなりオススメです
確かにレギュレーションが過酷です。まあ普通なんでしょうけどね。縦釣りもできずスプーンも使えない私でしたがやはりあのルアーを手にしてしまいました…
発光路ついに行かれましたか!
巻きでは攻略きつい4号も、縦や置いておくスタイルならあるいは…!
大物を狙って釣れるという最大の利点が3号にはありますからね
戦果を期待しております
4号池は狭くて難しかったですね!縦釣りルアーも使えないとなると万事休すです。
しかし4号池の新たな必殺技を編み出してしまいました。乞うご期待無く!!