激安アイテム購入!激安高性能PEライン「アーマードF」のハイグレードバージョン「F+」とは!? 私の愛用PE(系)ライン。「アーマードF」。デュエル社から発売されているこのアーマードF。一言で言い表すならば、「貧乏人でも使えるPEライン」!!この一言に尽きるのです。PEラインって高いですよね。何が高いって「値段」と「志」です。初心者か... 2018.02.22激安アイテム購入!
100円ショップで揃える釣り具管釣りカウンターはダイソーで!プロ御用達のアイテムでプロっぽく見せろ! トラウト管釣りで一番「プロっぽく」見られるアイテムは何でしょう?サンバイザー?ロッドスタンド?正解は「カウンター」です。だってカウンターを使っているということは「たくさん釣る」ことが確定されているんですよ?これが一番のプロっぽい管釣りアイテ... 2018.02.21100円ショップで揃える釣り具
100円ショップで揃える釣り具スプールバンドの決定版!ダイソーのくっつく包帯は釣りに活用できる便利アイテム! 前回のヘアゴムを使ったスプールバンド。しかし読者の方から急報がありました。「甘い、甘すぎるぜ五時レンジャー!お前の甘さにはヘドが出るわ!」ゴムヘアバンドでは糸先が出てしまい、完全にスプールを覆うことは出来ないと。確かにそうです。スプールの広... 2018.02.20100円ショップで揃える釣り具
基本ボウズ!ポンコツ実践記寄居フィッシング攻略の糸口はかけ上がりにあり?丁寧に攻めれば釣果を上げられるはず! 前回のあらすじクレイジーボムとAIRで2匹釣り上げた息子。私はバイトすら無し。残り30分でボウズを回避出来るのか!?沈黙の寄居フィッシング…。ファーストヒットを決めたのは場内で一番意外なヤツ!?もう手はありません。もう手とやる気がありません... 2018.02.18基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記沈黙の寄居フィッシング…。ファーストヒットを決めたのは場内で一番意外なヤツ!? 前回のあらすじ寄居フィッシングの厳しい状況の中、打開策を模索するグリーン。ファーストヒットなるか!?日本最小規模の管理釣り場を攻略せよ!【レギュレーションのゆるいのんびり釣り場!】隣のポンドへ移動してみます。隣のポンドの方が若干空いている感... 2018.02.17基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記日本最小規模の管理釣り場を攻略せよ!【レギュレーションのゆるいのんびり釣り場!】 前回の寄居フィッシング紹介記事で恐怖のどん底に落とされたと思った方も多いと思います。寄居フィッシング釣り場案内【場所・料金・レギュレーション】しかし、寄居フィッシングは「面白い」!今回はそんな寄居フィッシングでの実戦記です。日本最小規模の管... 2018.02.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場寄居フィッシング釣り場案内【場所・料金・レギュレーション・ポンド】 今回はベールに包まれたトラウト管理釣り場「寄居フィッシング」を紐解いていきたいと思います。寄居フィッシング。とにかく情報が少ないですね。公式ブログを読んでもなかなか全貌が明らかにならない。思わせぶりですね。読めば読むほど興味をそそられます。... 2018.02.15初心者おすすめ釣り場
どうにも分類できないお役立ち記事!管理釣り場でルアーを拾ったら?失くした人の想いを受け継ぐのは今! 先日、立て続けに恐ろしいことが起こりました。いつものパチンコ店でスロットを打とうとメダルを入れる。…入らない。こんなことは初めてです。メダルが入らないのです。なんというかメダル入り口の奥が詰まっているような感じです。店員を呼んで台を開けても... 2018.02.13どうにも分類できないお役立ち記事!
100円ショップで揃える釣り具ニジマスのはらわたカスを取るにはコレ!ダイソーアイテム続々登場! 毎度毎度ダイソーに足を運ぶ私。なぜかって?病気だからですよ。「ダイソーに行けば何かある。」「ダイソーが私を助けてくれる。」「ダイソーが極楽浄土へ連れて行ってくれるのだ!」「日本ダイソー教」ですね。(本部広島)もはや日本ダイソー教の教徒となり... 2018.02.12100円ショップで揃える釣り具
基本ボウズ!ポンコツ実践記上永野攻略法はやはり流れ込みか!?独自に編み出した技で大物ゲットしたのは…!? 前回のあらすじサブポンドでも釣果を上げたグリーン。昼食を取った後も勢いは止まらない…!?上永野のサブポンド「ルアーポンド」を攻略せよ!氷を割って出て来たのはブルックトラウト!昼食をとって満腹になった私はもう止まりません。車の中で寝ます。昼に... 2018.02.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記上永野のサブポンド「ルアーポンド」を攻略せよ!氷を割って出て来たのはブルックトラウト! 前回のあらすじ早くも上永野フィッシングリゾートで釣果をあげたグリーン。しかしセニョールやクランクが通用しない。次に繰り出す秘策は…?上永野のクリアポンドを早くも攻略!?見えマス釣りを堪能せよ!「ギョロ目王」です。クリアポンドならギョロ目王の... 2018.02.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記上永野のクリアポンドを早くも攻略!?見えマス釣りを堪能せよ! 前回は上永野フィッシングリゾートの釣り場紹介をしました。リゾート感満点の釣り場でのフィッシングを心ゆくまで堪能したくなったでしょう。上永野フィッシングリゾート釣り場案内!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】しかし釣れるのか。これを証明し... 2018.02.08基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場上永野フィッシングリゾート釣り場案内!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】 上永野フィッシングリゾート。皆が勧めます。読者の方達からは「お前は上永野へ行け。行けば分かるさ。」と勧められることが大変多いのです。当然そんな所は知りませんでしたので、「上永野か。『永野』って芸人最近見ないな…」ぐらいにしか思っていませんで... 2018.02.07初心者おすすめ釣り場
自作釣り具への挑戦ゴムヘアバンドはスプールに巻け!ホテルにもあった便利な釣りアイテム! 最近の女性サービスはすごいですよね。居酒屋などでも「女子会」サービスに各店舗が力を入れています。それはそうですよね。呼んでもないのに毎日来るオッサン連中よりも新規で来る女性客を増やしたいのは当然です。「ママ会」からインスタグラムで発信されれ... 2018.02.05自作釣り具への挑戦
どうにも分類できないお役立ち記事!池の水を抜くテレビ番組は教育に良い?悪い?外来種が散々な言われように… テレビ東京の番組、「池の水抜いちゃいました大作戦」は面白いですね。毎回観ています。池の水を全部抜くという壮大なスケールに加え、身近な存在の池から見たことも無いような生物が発見される。男のロマンです。基本的な考えは「外来種」を駆除して「在来種... 2018.02.04どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!絶対に釣りガールになれるウェアブランド「Shipsmast(シップスマスト)」発見! さあ、「釣りガール養成企画」もいよいよ大詰めとなってきません。全く発展の兆しを見せることがありません。現在在籍している「五時レンジャーオフィシャル釣りガール」は1名のみ。私の娘です(4歳)。釣り経験は2回。鯉釣り堀とトラウト管釣りです。鯉4... 2018.02.03どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記アルクスポンド宇都宮の最終釣果は?【実力差の出る管理釣り場】 前回のあらすじアルクスポンド宇都宮スタッフの助言も虚しくグリーンの釣果は依然1匹。後半にも半ボウズ(半日ボウズ)の恐怖が迫る!攻略の糸口はつかめたか?アルクスポンド宇都宮のかけ上がりを攻める!釣れない…。ta氏はあんなに釣れているのに…。私... 2018.02.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記攻略の糸口はつかめたか?アルクスポンド宇都宮のかけ上がりを攻める! 前回のあらすじ順調に釣果を伸ばすta氏。一方ボウズのグリーンはなかなか攻略の糸口がつかめない。そして早くも午前が終わろうとしている…アルクスポンドは実力差が明らかになる管理釣り場!?ボウズの危機再び…!未だノーキャッチ。しかしヒットはありま... 2018.01.31基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記アルクスポンドは実力差が明らかになる管理釣り場!?ボウズの危機再び…! 前回はアルクスポンド宇都宮の釣り場紹介をしましたが、今回は実戦記です。果たしてグリーンはヴァルケインの要塞を攻略することが出来るのか!?アルクスポンド徹底解説!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】今回はta氏も参戦しての2人釣行です。新... 2018.01.30基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場アルクスポンド徹底解説!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】 「アルクスポンド」。皆さん知っていますか。「歩く’s ポンド」。一見池の周りを歩くイベントのようにも思えますが、実は全然違います。驚いちゃいますよね。アルクスポンドとは、釣り具メーカー「ヴァルケイン」がプロデュースするトラウト管理釣り場。静... 2018.01.29初心者おすすめ釣り場