グリーン

スポンサーリンク
初心者おすすめ釣り場

三浦海王初心者徹底ガイド!初めてでも怖くない!爆釣海上釣堀の使い方・ルール・場所詳細…

「海上釣堀」。今年の五時レンジャー流行語大賞ノミネートワードですよね。以前、神奈川県にある三浦市城ケ島J'sフィッシングでは初めて海上釣堀を体験してきました。城ヶ島海上釣り堀J’sフィッシング徹底調査!【利用方法・駐車場・料金・魚種・その他...
自作釣り具への挑戦

読者の皆様からのアイデアルアー!【まつげ・黒蝶・ペレット】爆釣するのはどれだ!?

現在UVレジンルアー開発中。そして惜しげもなく、恥ずかしげもなく公開中。UVレジンルアー大量増産!蓄光・ラーメン・ステーキ・往年の名女優まで!?すると、読者の皆様から多くのアイデアをいただくことが出来ました。ラーメンやらぐでたまやら女優やら...
自作釣り具への挑戦

UVレジンルアー大量増産!蓄光・ラーメン・ステーキ・往年の名女優まで!?

UVレジンで作るカラコンシリーズも色々なバージョンが出てきました。ギョロ目王、桃色カラコンZ、白内障、ファーブルシリーズと、初めて聞いた方では何が何だか分からないでしょう。それで良いのです。知ることになんの価値もありませんから。現状ではなか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークの醍醐味は大物釣り!夢の60UPと対面することはできるか!?

フェザージグで爆釣感を満たしたグリーン。後は大物をハント出来れば言うことはありません。おくとねフィッシングパークでボウズにならない攻略法!フェザーの特殊な使い方!?1号池に戻るもやはり朝と同じ状況。セニョールでもクランクでも釣れません。まだ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークでボウズにならない攻略法!フェザーの特殊な使い方!?

おくとねフィッシングパークでの激闘が続く。おくとねで自作ルアーに挑戦!ギョロ目王&演技派女優の結果は…!?未だ「爆釣感」はありません。イワナセンター的爆釣感がこのおくとねフィッシングパークにもあるはずなのです。本日手に入れたイワナセンターオ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねで自作ルアーに挑戦!ギョロ目王&演技派女優の結果は…!?

1号池で全く釣れず、逃げるように3号池へと移動したグリーン。3号池で起死回生の一発を狙う!おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?大物は諦めました。だって1号池が難しすぎるんですもの。セニョールダメ、クラン...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?

前回は群馬県沼田市にあるおくとねフィッシングパークの釣り場紹介をしましたが、今回は実戦記です。おくとねフィッシングパーク釣場案内【場所詳細・ポンド紹介・レギュレーション・料金】このメジャースポットを攻略することが出来るのでしょうか。参戦した...
初心者おすすめ釣り場

おくとねフィッシングパーク釣場案内【場所詳細・ポンド紹介・レギュレーション・料金】

おくとねフィッシングパーク。知っている方はこんなイメージを持っていることでしょう。「大物専」「~専」って助かりますよね。いわゆるマイノリティーな受け皿です。「デ〇専」、「ブ〇専」、「Aカ〇プ専」etc…。こんな型達がいるからこそ世界のバラン...
自作釣り具への挑戦

UVレジンルアー新展開!蝶&甲虫の縦釣りルアー開発!なんとあの女優もルアーに…?

UVレジンルアー開発に新展開が!とはいっても基本「カラコンくん」なのですが、今回は中身が違います。UVレジンの一つの特徴は、「ガラスっぽい」。ガラスっぽく見えるけど触り心地や軽さはプラスチック的です。ギョロ目王は目玉をレジンに閉じ込めた物。...
どうにも分類できないお役立ち記事!

副業禁止の問題をクリアしよう【職務専念、競業避止、信用失墜、残業手当】

(貧乏な)読者の方と一緒に貧乏から抜け出そうというテーマの「貧乏釣り部貧乏脱却計画」シリーズ。今回は「副業」についてです。最近「副業」というワードが世間のサラリーマンをざわつかせていますね。政府の打ち出した方針(働き方改革実行計画)、佐川週...
どうにも分類できないお役立ち記事!

フォールゾーン購入!落とし込みに特化した縦釣りルアーの効果に期待!

7月号(H29)のアングリングファンには「縦釣り特集」が載っていました。その中には、マグナム高田氏がおすすめするディスプラウト社のフォールに特化した縦釣りルアー「フォールゾーン」なるものが。ところでなぜ貧乏な私がトラウト雑誌など読んでいたの...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

弁慶堀に素人親子がチャレンジすると…?【弁慶フィッシングクラブ回顧釣行記】

東京都内の赤坂見附にある「弁慶堀」。都会のお洒落な雰囲気の中に急遽現れる釣り風景に驚かれる方も多いでしょう。何せ、江戸城下の「お堀」をそのまま使ってますからね。周りは高層ビルが立ち並び、スーツを着たサラリーマン達が「こいつら頭おかしいのか?...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣り人口を増やすためのプロと釣具屋のあり方を提唱する!

前回は釣りを世に普及させ、釣り人口を増やすために我々一般アングラーが出来ることを検討しました。今回は釣り業界にまで言及するという余計なお世話な話です。釣りをやらない人はなぜ釣りをやらないかの考察!我々一般アングラーが出来ることは、「釣りを知...
どうにも分類できないお役立ち記事!

「釣りをやらない人はなぜ釣りをやらないか」の考察決定版!

釣りとはとても面白いレジャーです。みなさんもそう思うでしょう?しかし全世界の人類の99%が釣りをやっていません。なぜでしょう?「釣りをやったことがある」ではありません。釣りをマイホビーとして胸を張って言っている人は人口の1%くらいでしょう。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

やはり初心者の反面教師となるのか!否、オレはオレの釣り(自作)をする!

前回のあらすじ巻きでも釣れない。魚いるの?川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!「巻き」での釣り。私の解釈では当然セニョールトルネードも「巻き」での釣りです。だって、指で「巻いている」ではありませんか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!

前回のあらすじ魚の姿が見えません。どこに身を隠しているのでしょうか。川越水上公園釣行記!初めての方はこれを読めばもう迷わない!「巻き」での釣り。私が一番苦手としている釣りです。「じゃあどんな釣りが得意なんだ?おまえに得意な釣りなんてあるのか...
初心者おすすめ釣り場

川越水上公園釣行記!初めての方はこれを読めばもう迷わない!

「秋だ!芋だ!プールフィッシングだ!」ということで川越水上公園にやってきました。川越水上公園プールフィッシングに初挑戦です。川越市は埼玉県にあります。東京都だと思っていた方はいませんね?朝霞が東京都だと思っていた方は要注意です。川越水上公園...
初心者おすすめ釣り場

最も特異なトラウト釣り!?ベールに包まれた「プールフィッシング」とは?

プールフィッシングとは。欧米の人達がやり始めたおバカな新種のスポーツのように聞こえてしまいますがそうではありません。狭い国日本が生み出した全世界驚愕のトラウト釣りのことです。「夏は人を放流して冬は魚を放流する」これが日本の正しいプールのあり...
自作釣り具への挑戦

ギョロ目王に続け!応用ルアーが続々登場!手応えありか?

前回のギョロ目王の成功により、自作ルアープロジェクトは「ギョロ目シフト」の体制を採ることとしました。ルアー界激震!究極の自作ルアー「ギョロ目王」の実力はいかに!?なぜギョロ目が釣れるのか。まずはその形。エッグのようでエッグにあらず。一見卵か...
どうにも分類できないお役立ち記事!

子供の鯉釣り新メソッド!「合わせない」で簡単釣り堀デビュー!

私は常日頃から「子供に釣らせる方法」を模索しています。「暗中模索」です。そして先日子供と鯉の釣り堀に行ったときに、さらなる新メソッドを発明しましたのでご報告します。関心の無い方、耳をふさいだって無駄ですよ。ブログは目で見るものですから。釣り...
スポンサーリンク