基本ボウズ!ポンコツ実践記ルアー界激震!究極の自作ルアー「ギョロ目王」の実力はいかに!? 前回のあらすじカラコンくんシリーズが相次いで敗北していく中、「桃色カラコンZ(魚肉ソーセージ)」だけは見事釣果を上げた!真打ち「ギョロ目王」の実力はいかに!?「朝(霞)帰り」で出勤!釣り人特有の不貞行為で隙間時間を有効に使う!「ギョロ目王」... 2017.10.28基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記「朝(霞)帰り」で出勤!釣り人特有の不貞行為で隙間時間を有効に使う! 「雨が続く日々…」釣りに行きたくても行けない。いや、雨の中強引に釣りに行くことも出来るのですが、そんな根性もない。釣り人の73%がこの「わがままフィッシャーマン」に該当します(五時レンジャー調べ)。わかってくれますよね。釣りがしたいけど濡れ... 2017.10.27基本ボウズ!ポンコツ実践記自作釣り具への挑戦
自作釣り具への挑戦新UVレジンルアー誕生!【ギョロ目王・シェルカラコン・ラメカラコン】 前回ご紹介した100円ショップの材料で自作ルアーを作ります。100円ショップ「キャンドゥ」でUVレジン最新アイテムを入手!作り方は「カラコンくん」の応用、むしろそのままです。カラコンくんの中にラメパウダーやシェルパウダーを入れたり、100円... 2017.10.26自作釣り具への挑戦
自作釣り具への挑戦100円ショップ「キャンドゥ」でUVレジン最新アイテムを入手! 100円ショップ「キャンドゥ」でUVレジン最新アイテムを入手しました。言わなくてもわかりますよね。タイトルに書いてありますから。今や無限の可能性が広がっている「UVレジン」ですが、ダイソーだけではありません。どの100円ショップの小物作りコ... 2017.10.25自作釣り具への挑戦
どうにも分類できないお役立ち記事!釣り動画をテレビの大画面で見るには?【クロームキャスト・ファイヤースティック等】 釣り動画が流行っていますね。流行っているといっても「盛り画像アプリSNOW」とか「インフルエンザ」ぐらいに流行っているわけではありません。ごく一部の釣り好きだけにです。この釣り動画、現在シェアナンバーワンを占めているのが「釣りよかでしょう」... 2017.10.24どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!今一番釣り好きの子供に見せたい動画!【魚芸人ハットリ】とは? 魚芸人ハットリ。ご存知の方もいるでしょう。なぜご存知かというと、さかな検定1級だからですよね。わかっています。さかな検定2級の私からすれば1級所持者なんて、「身分が違う」わけですから道であってもこちらが譲るぐらいの気持ちが必要です。釣り場で... 2017.10.23どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記縦釣り新スポットの「石に置いておく」で激スレ状態を打開!新たな里発見? 前回のあらすじセニョールトルネーダーとなり何とか数匹のトラウトをゲットしたグリーン。ルアー池に戻るとモーセK師に驚きの釣果が…!またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法!4匹!恥も外聞もかなぐり捨ててセニ... 2017.10.22基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法! 前回のあらすじ気合いを入れて作った「カラコンくん」の大不振。未だ0匹、巻き返せ!イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢!諦めません釣るまでは。あまりの暑さのため、モーセK師を置いてルアー池から1号池へ避難です。そ... 2017.10.21基本ボウズ!ポンコツ実践記
自作釣り具への挑戦イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢! 本日はルアーテストのための釣行です。何のルアーかって?「カラコンくん」ですよ。自作縦釣りルアーでは一番の自信作。これで釣れないわけがないとまで思っていたカラコンくんがFF川越で不発だった。諦めがつかない私は朝霞ガーデンでの実戦テストをしよう... 2017.10.20自作釣り具への挑戦
どうにも分類できないお役立ち記事!ココイチの10辛に挑戦!長年のチャレンジの最終決戦!ポイントはスピードと水!? 全国カレーチェーン店のトップとも言える「カレーショップCOCO壱番屋」。旨い。旨いです。「赤出川カレー」の次に旨いです。「どうせチェーン店の味だろ?」なんて思うことなかれ。あの旨さが全国どこでも食べられるなんて外食業界の奇跡です。今回はそん... 2017.10.19どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具誰にも知られていない!?【番外編】案外売れてる釣り具ランキング! 前回は「サイト内売れてる釣り具ランキング」をご紹介しましたが、今回は番外編です。貧乏釣り部「売れている釣り具ランキング」!激安優秀商品がラインナップ!一位から五位までの商品の他にも思わぬ売れ筋商品がありました。何度も言いますが「このブログの... 2017.10.18その他釣り具リール激安アイテム購入!
その他釣り具貧乏釣り部「売れている釣り具ランキング」!激安優秀商品がラインナップ! このブログ、「貧乏釣り部員五時レンジャー!」では様々な商品をご紹介してきました。いわゆる「アフィリエイト」というやつですね。記事の中に貼ってある、「これクリックするとアマゾンとかの商品ページに移動するよ-、買ってね-。」というやつです。読者... 2017.10.17その他釣り具リールロッド激安アイテム購入!
基本ボウズ!ポンコツ実践記FF川越の水車周りを完全攻略!スプーンローテーションが吉と出るか! 前回のあらすじ池の中央部ではなかなか魚の反応がみられない。この状況を打開するため水車周りへ移動する。残り3時間で釣ることができるのか!?FF川越再開!難敵は水位の低さと水草!朝霞ガーデンよりも難しい!?水車周り。FF川越の特徴的なポイントで... 2017.10.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記FF川越再開!難敵は水位の低さと水草!朝霞ガーデンよりも難しい!? またFF川越に降り立つことが出来ました。FF川越の再開です。FF川越は夏季に水抜き休業に入ります。お店の人、「FF川越の母」に言わせると、夏場は水温が上がって釣りにならなくなるからとのこと。釣り場公式HPも備えていないことから、「行ったけど... 2017.10.15基本ボウズ!ポンコツ実践記
自作釣り具への挑戦エッグじゃないイクラルアー?UVレジンで厳しいレギュレーションをかわす最強縦釣りルアーを開発! UVレジンで自作ルアーを作り始めて早2週間。だんだんUVレジンの特徴が分かってきました。紫外線に当てると硬化を始めるこのUVレジン。逆に言えば紫外線に当てなければ絶対硬化しません。家の明かりくらいでは全然硬化しないため、慌てず作業をすれば良... 2017.10.14自作釣り具への挑戦
どうにも分類できないお役立ち記事!貧乏釣り部に強力なライバル出現!「貧乏釣り」はますます過熱の一途をたどる! 危機です。貧乏釣り部に危機が訪れました。「貧乏釣りカテゴリー」に強力なライバルが出現したのです。下記のブログなのですが、スロ依存性男のへっぽこ釣り日記これは「ガチ」です。ガチなやつです。なんと現在「貧乏釣りカテゴリー」2位!(inポイントラ... 2017.10.13どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具管理釣り場新製品続々購入!【バベルZアルミ&EXAカビは釣れるのか?】 久々に釣具屋に行きました。こんなに頻繁に釣りに行ってるのに釣具屋にあまり行かないなんてとんだ貧乏人です。今回の目的は、失った「うどんバベル(バベルZ zero枝豆グロー)」の再購入です。うどんバベルは釣れる。私の所持している縦釣りルアーの中... 2017.10.12その他釣り具激安アイテム購入!
自作釣り具への挑戦UVレジンを使ったルアー開発計画続編!ポテンシャル高すぎるルアーが完成したぞ! 先日見事釣果を上げてくれたハエルアー「Bugってハエー」。しかしこのルアー、「カッコ良くない」。「今さら何言ってんだ。お前の自作ルアーの中にカッコいいものなんてあるのか!?」なんて声が聞こえてきそうですが聞こえません。このハエルアーをもっと... 2017.10.11自作釣り具への挑戦
自作料理レシピ!子供に三枚卸しをさせるなら鯛がおすすめ!【子供に魚を捌かせてみよう!】 「お父さん、魚捌きたい。」ふとこんなことを言ってくるなんてうちの息子は天才児ですね。将来が心配です。前にニジマスを捌く練習をさせましたが、今度は自分一人で捌いてみたいとのこと。さて、子供が一人で捌ける魚。なんでしょう。ニジマスは釣りに行かな... 2017.10.10自作料理レシピ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記やっぱりお前はただのセニョールトルネーダー!?残り30分の朝霞で奇跡の大逆転! 前回のあらすじ朝霞の3時間勝負に挑むが開始一時間半でゼロ匹。どうする?どうしてくれる!?保険の縦釣りです。絶対に釣れる「バベルZ zero白(枝豆グロー)」。通称「うどんバベル」です。ta氏が以前、「白の縦釣りルアーは朝霞で効く。だってうど... 2017.10.09基本ボウズ!ポンコツ実践記