トラウト

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねで自作ルアーに挑戦!ギョロ目王&演技派女優の結果は…!?

1号池で全く釣れず、逃げるように3号池へと移動したグリーン。3号池で起死回生の一発を狙う!おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?大物は諦めました。だって1号池が難しすぎるんですもの。セニョールダメ、クラン...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

おくとねフィッシングパークに初めて行くと狼狽する?魚達の特殊な性格とは!?

前回は群馬県沼田市にあるおくとねフィッシングパークの釣り場紹介をしましたが、今回は実戦記です。おくとねフィッシングパーク釣場案内【場所詳細・ポンド紹介・レギュレーション・料金】このメジャースポットを攻略することが出来るのでしょうか。参戦した...
初心者おすすめ釣り場

おくとねフィッシングパーク釣場案内【場所詳細・ポンド紹介・レギュレーション・料金】

おくとねフィッシングパーク。知っている方はこんなイメージを持っていることでしょう。「大物専」「~専」って助かりますよね。いわゆるマイノリティーな受け皿です。「デ〇専」、「ブ〇専」、「Aカ〇プ専」etc…。こんな型達がいるからこそ世界のバラン...
自作釣り具への挑戦

UVレジンルアー新展開!蝶&甲虫の縦釣りルアー開発!なんとあの女優もルアーに…?

UVレジンルアー開発に新展開が!とはいっても基本「カラコンくん」なのですが、今回は中身が違います。UVレジンの一つの特徴は、「ガラスっぽい」。ガラスっぽく見えるけど触り心地や軽さはプラスチック的です。ギョロ目王は目玉をレジンに閉じ込めた物。...
どうにも分類できないお役立ち記事!

フォールゾーン購入!落とし込みに特化した縦釣りルアーの効果に期待!

7月号(H29)のアングリングファンには「縦釣り特集」が載っていました。その中には、マグナム高田氏がおすすめするディスプラウト社のフォールに特化した縦釣りルアー「フォールゾーン」なるものが。ところでなぜ貧乏な私がトラウト雑誌など読んでいたの...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣り人口を増やすためのプロと釣具屋のあり方を提唱する!

前回は釣りを世に普及させ、釣り人口を増やすために我々一般アングラーが出来ることを検討しました。今回は釣り業界にまで言及するという余計なお世話な話です。釣りをやらない人はなぜ釣りをやらないかの考察!我々一般アングラーが出来ることは、「釣りを知...
どうにも分類できないお役立ち記事!

「釣りをやらない人はなぜ釣りをやらないか」の考察決定版!

釣りとはとても面白いレジャーです。みなさんもそう思うでしょう?しかし全世界の人類の99%が釣りをやっていません。なぜでしょう?「釣りをやったことがある」ではありません。釣りをマイホビーとして胸を張って言っている人は人口の1%くらいでしょう。...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

やはり初心者の反面教師となるのか!否、オレはオレの釣り(自作)をする!

前回のあらすじ巻きでも釣れない。魚いるの?川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!「巻き」での釣り。私の解釈では当然セニョールトルネードも「巻き」での釣りです。だって、指で「巻いている」ではありませんか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

川越水上公園は「巻き」しか通用しないのか!?とんだセニョールトルネーダー来襲!

前回のあらすじ魚の姿が見えません。どこに身を隠しているのでしょうか。川越水上公園釣行記!初めての方はこれを読めばもう迷わない!「巻き」での釣り。私が一番苦手としている釣りです。「じゃあどんな釣りが得意なんだ?おまえに得意な釣りなんてあるのか...
初心者おすすめ釣り場

川越水上公園釣行記!初めての方はこれを読めばもう迷わない!

「秋だ!芋だ!プールフィッシングだ!」ということで川越水上公園にやってきました。川越水上公園プールフィッシングに初挑戦です。川越市は埼玉県にあります。東京都だと思っていた方はいませんね?朝霞が東京都だと思っていた方は要注意です。川越水上公園...
初心者おすすめ釣り場

最も特異なトラウト釣り!?ベールに包まれた「プールフィッシング」とは?

プールフィッシングとは。欧米の人達がやり始めたおバカな新種のスポーツのように聞こえてしまいますがそうではありません。狭い国日本が生み出した全世界驚愕のトラウト釣りのことです。「夏は人を放流して冬は魚を放流する」これが日本の正しいプールのあり...
自作釣り具への挑戦

ギョロ目王に続け!応用ルアーが続々登場!手応えありか?

前回のギョロ目王の成功により、自作ルアープロジェクトは「ギョロ目シフト」の体制を採ることとしました。ルアー界激震!究極の自作ルアー「ギョロ目王」の実力はいかに!?なぜギョロ目が釣れるのか。まずはその形。エッグのようでエッグにあらず。一見卵か...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ルアー界激震!究極の自作ルアー「ギョロ目王」の実力はいかに!?

前回のあらすじカラコンくんシリーズが相次いで敗北していく中、「桃色カラコンZ(魚肉ソーセージ)」だけは見事釣果を上げた!真打ち「ギョロ目王」の実力はいかに!?「朝(霞)帰り」で出勤!釣り人特有の不貞行為で隙間時間を有効に使う!「ギョロ目王」...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

「朝(霞)帰り」で出勤!釣り人特有の不貞行為で隙間時間を有効に使う!

「雨が続く日々…」釣りに行きたくても行けない。いや、雨の中強引に釣りに行くことも出来るのですが、そんな根性もない。釣り人の73%がこの「わがままフィッシャーマン」に該当します(五時レンジャー調べ)。わかってくれますよね。釣りがしたいけど濡れ...
自作釣り具への挑戦

新UVレジンルアー誕生!【ギョロ目王・シェルカラコン・ラメカラコン】

前回ご紹介した100円ショップの材料で自作ルアーを作ります。100円ショップ「キャンドゥ」でUVレジン最新アイテムを入手!作り方は「カラコンくん」の応用、むしろそのままです。カラコンくんの中にラメパウダーやシェルパウダーを入れたり、100円...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

縦釣り新スポットの「石に置いておく」で激スレ状態を打開!新たな里発見?

前回のあらすじセニョールトルネーダーとなり何とか数匹のトラウトをゲットしたグリーン。ルアー池に戻るとモーセK師に驚きの釣果が…!またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法!4匹!恥も外聞もかなぐり捨ててセニ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

またもセニョールトルネーダーに豹変!朝霞ガーデンで99%ボウズにならない方法!

前回のあらすじ気合いを入れて作った「カラコンくん」の大不振。未だ0匹、巻き返せ!イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢!諦めません釣るまでは。あまりの暑さのため、モーセK師を置いてルアー池から1号池へ避難です。そ...
自作釣り具への挑戦

イクラカラーは絶対釣れるはず!新作自作ルアー「カラコンくん」の悪夢!

本日はルアーテストのための釣行です。何のルアーかって?「カラコンくん」ですよ。自作縦釣りルアーでは一番の自信作。これで釣れないわけがないとまで思っていたカラコンくんがFF川越で不発だった。諦めがつかない私は朝霞ガーデンでの実戦テストをしよう...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

FF川越の水車周りを完全攻略!スプーンローテーションが吉と出るか!

前回のあらすじ池の中央部ではなかなか魚の反応がみられない。この状況を打開するため水車周りへ移動する。残り3時間で釣ることができるのか!?FF川越再開!難敵は水位の低さと水草!朝霞ガーデンよりも難しい!?水車周り。FF川越の特徴的なポイントで...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

FF川越再開!難敵は水位の低さと水草!朝霞ガーデンよりも難しい!?

またFF川越に降り立つことが出来ました。FF川越の再開です。FF川越は夏季に水抜き休業に入ります。お店の人、「FF川越の母」に言わせると、夏場は水温が上がって釣りにならなくなるからとのこと。釣り場公式HPも備えていないことから、「行ったけど...
スポンサーリンク