その他釣り具トラウトシーズンに向けての爆買い!?目玉は「くろかわ虫」ルアーだ! いつもこのブログを読んでくださっている方ならわかると思います。「おまえ最近全然釣り行ってねえだろ?」その通りです。読者様からの寄稿により、とりあえず「釣りブログ感」を保ってはいられるものの、それを抜かせばただの「懸賞ギャンブルブログ」と見ら... 2018.09.24その他釣り具激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!リード魚が肉が美味しくなる吸水シート!魚の水分と臭みを取る激安兵器を使う! 魚の水分を取るシート。この代表格は何でしょう。オカモトの「ピチッとシート」ですよね。何てったってあの一流ゴムメーカーの「オカモト」ですからね。お世話になっていない人はいません。コンビニでコソコソ買う必要もない。釣具屋や雑貨屋で堂々と買える「... 2018.07.06どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!ニジマス刺身は昆布締めで!簡単節約の切出しコンブで旨味が倍増に! 刺身を一番美味しく食べる方法は何か。「昆布締め」である。そう答える美食家の話を聞いたことがあります。味王とか海原雄山とかのマンガの話ではありません。でも刺身を「昆布締め」ってどうやるの?酢締めは酢に漬ける。それなら昆布がわんさか入った袋に漬... 2018.06.28どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具子供用品が激安携帯ワレットに大変身!雨釣行にも対応で便利!? 久しぶりの釣りアイテム応用貧乏編です。ダイソーでもセリアでもなく、一般のアイテムを釣りに応用してみせます。今回のアイテムは最近良く見かける人気のアイテム。折りたたみ傘入れです。これは便利ですよね。見かけた当初は目からウロコでした。ビショビシ... 2018.06.20その他釣り具激安アイテム購入!
リールペン型ロッド&リールは楽しい!スリリングな釣りアイテムはトラウトでも十分対応できる! 前回のあらすじ朝霞ガーデンのわくわくトローリングで一匹を確保したグリーン。連発なるか!1000円ペン型ロッド&リールでニジマスを狙え!投げられないリールも使い方次第で釣れるのか!?わくわくトローリング場は反則です。何を投げても釣れますから(... 2018.05.23リールロッド基本ボウズ!ポンコツ実践記激安アイテム購入!
リール1000円ペン型ロッド&リールでニジマスを狙え!投げられないリールも使い方次第で釣れるのか!? 今回は実践編です。1000円で購入したペン型ロッド&リールで見事トラウトを釣り上げて見せましょう。ペン型ロッド&リールの性能は?1000円で買える激安タックルを徹底調査!とは言えこのリール、投げられません。ベイト型になっているのでうっかりバ... 2018.05.22リールロッド基本ボウズ!ポンコツ実践記激安アイテム購入!
リールペン型ロッド&リールの性能は?1000円で買える激安タックルを徹底調査! 「ペン型ロッド&リール」。釣りをしている方なら「あー、あれね。」とすぐなるはずです。どこかで必ず見かけたことがあるでしょう。見かけた時は度肝を抜かれたはずです。しかし購入するかどうかは別。そもそも「ホントに使えるの?」、「魚が釣れたら折れる... 2018.05.21リールロッド激安アイテム購入!
100円ショップで揃える釣り具ダイソービクなら一枚50円!?手軽に使えるネットは釣り人支援アイテム! また発見しました。なぜダイソーはいつもそうなんでしょう。なぜ釣具を別コーナーに隠すのでしょう。釣具なんだから釣具コーナーに設置すれば良いわけです。それをあえて別の売り場に設置する。嫌がらせでしょうか?今回ご紹介したい釣りアイテムは「園芸コー... 2018.05.02100円ショップで揃える釣り具
どうにも分類できないお役立ち記事!良タックル悪ルアーと悪タックル良ルアーはどちらが釣れるのか?【釣りほこ×たて企画】 「良タックル悪ルアーと悪タックル良ルアーはどちらが釣れるのか」という「釣りほこ×たて企画」。私が勝手にやりだした企画です。しかし貧乏釣り師としては気になるところ。何にお金をかけなければいけないのかのヒントにもなるはずです。前回の「ダイソーラ... 2018.04.23どうにも分類できないお役立ち記事!
リールタイコリールのヘチ釣り仕掛けで挑む九十九里海釣りセンター! 九十九里海釣りセンター。前回はそこそこの釣果を上げ、息子の中では好イメージの海上釣り堀です。九十九里釣りセンター謎の裏技炸裂!「スーッと横に引く」で大物ゲット!?九十九里海釣りセンターはカテゴリー上「海上釣り堀」なのですが、施設は海上にはあ... 2018.04.19リール激安アイテム購入!
リールアブカーディナル2 SX 1000S最強のコストパフォーマンスを誇るシャロースプール&替えスプール! これはいい…!これはいいアイテムだ…!貧乏釣り的に!!と私が目を見張るのはこのリール。アブガルシアの「カーディナル2 SX」シリーズです。何が良いのかというと、まず値段。ネットショップでは3000円代中盤~4000円程度での値動き。(H30... 2018.04.08リール激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!ふるさと納税実践レビュー!お得な返礼品はどれだ!? ふるさと納税で一番お得な返礼品は何だ!?今回はそれをテーマにした実践レビューです。ふるさと納税をやらない理由はこれだ!【うまい話とウソの真相を暴く!】どうせふるさと納税にチャレンジするなら損はしたくないですよね?返礼品を貰えるだけで十分得な... 2018.04.06どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!ふるさと納税をやらない理由はこれだ!【うまい話とウソの真相を暴く!】 「ふるさと納税はやるべきだ!」以前そんな推しの記事を書かせていただきましたが、確定申告なしでふるさと納税ができる特例申請が今アツい!【誰でも簡単に豪華商品ゲット】「ふるさと納税やったよ!」「すごくお得でこりゃもうやめられないな!」なんて声は... 2018.04.05どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具中古バービーの探し方【ロブの高級ルアーを半額で見つけ出せ!】 ついにやってしまいました。あんなに気を付けていたというのに。爆買いです。ラーメンと麻婆豆腐の国の人達さながらの爆買いをやらかしてしまいました。ほんの軽い気持ちで中古の縦釣りルアー「AIR」かなんかないかなー、と思って店に入った途端、散財の神... 2018.03.31その他釣り具激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!リーダーをつなごう!初心者にも簡単なチチワ結びで釣果アップ!? 貧乏アングラーのみなさん。今日も貧乏釣りライフを楽しんでいることでしょう。そんな貧乏釣りライフのランク「極」を楽しんでいる方へどうしてもお伝えしたいことがあります。「極」ですからね。貧乏釣り「極」ランクの方が使われているのはもちろん「ダイソ... 2018.03.18どうにも分類できないお役立ち記事!
自作釣り具への挑戦神(髪)クリップがバージョンアップ!強度を増してランガン仕様に…! 一世を風靡した「神クリップ」ですが、開発者の「2年生」様から緊急提言が!ルアーキーパーに髪留めを使う!「神クリップ」のアイデアが釣りガールを救う!?「強化…!強化が必要なのだ!」そして長年の月日が流れ(1週間くらい)、完成品の詳細が送られて... 2018.03.15自作釣り具への挑戦100円ショップで揃える釣り具
どうにも分類できないお役立ち記事!減塩カップ麺の味はどうなの?実証結果は「意外に美味しかった!」 先日、ダイソーでこんなカップ麺を見つけました。「塩分25%オフ」。こ、こんな物が出回っていたのか…!標準栄養成分表を見ると確かに塩分が低い。これは貧乏サラリーマンの救世主ではないでしょうか!カップラーメンを食べない貧乏サラリーマンはいません... 2018.03.10どうにも分類できないお役立ち記事!
100円ショップで揃える釣り具ルアーキーパーに髪留めを使う!「神クリップ」のアイデアが釣りガールを救う!? 前回、読者の方から衝撃の釣りアイテムが公開されたのは記憶に新しいと思います。 「メガヒート手袋」ですね。 冬の釣りの救世主!カイロが入る自作メガヒート手袋!【読者からの緊急提言!】 極寒の冬を乗り越えるには有効のアイテム。ロシア... 2018.03.03100円ショップで揃える釣り具
激安アイテム購入!オリジナルステッカーを簡単・激安に作ろう!素人でも出来るネット注文が便利! オリジナルステッカー。憧れますよね。「自分で作ったオリジナルステッカーを貼りたい!配りたい!」誰もが1度は憧れる夢です。私も当然憧れましたが二度ほど挫折しました。素人がオリジナルステッカーを作るには大きな壁があるのです。今回はその壁を取っ払... 2018.03.02激安アイテム購入!
激安アイテム購入!激安高性能PEライン「アーマードF」のハイグレードバージョン「F+」とは!? 私の愛用PE(系)ライン。「アーマードF」。デュエル社から発売されているこのアーマードF。一言で言い表すならば、「貧乏人でも使えるPEライン」!!この一言に尽きるのです。PEラインって高いですよね。何が高いって「値段」と「志」です。初心者か... 2018.02.22激安アイテム購入!