スポンサードリンク

ペン型ロッド&リールの性能は?1000円で買える激安タックルを徹底調査!

リール
スポンサーリンク

「ペン型ロッド&リール」。釣りをしている方なら「あー、あれね。」とすぐなるはずです。どこかで必ず見かけたことがあるでしょう。

 

見かけた時は度肝を抜かれたはずです。しかし購入するかどうかは別。そもそも「ホントに使えるの?」「魚が釣れたら折れるんじゃない?」などの疑問が多々生まれてきたことでしょう。

 

 

今回は私が身をもって、私財を投げうってペン型ロッド&リールを実際に購入し、性能と使用感を検証してみました。

 

購入をお考えの方はぜひご覧ください。

 

 

 

 

価格は1,000円程度!

私がネットで購入したのはこちら。「ワカサギ イワシ ザリガニ釣りに」と書いてあります。もっと大きな魚で試そうと思っている私には大変な不安要素ですね。

 

 

価格はなんと1000円程度。まあ「5000円!」なんて言われても誰も買わないでしょうが、1,000円程度なら捨てても惜しくは無いはず。私は一生後悔しますが。

 

送料込みで1000円を目指しましょう。色々なショップで販売していますので価格はまちまち。送料を含めると1500円くらいしてしまうショップもあるので注意しましょう。

 

 

 

ロッドの詳細

 

裏面には組み立て方が記載されていました。釣りをやっている方なら問題無いでしょう。

 

 

伸ばした全長はこんな感じ。1m程度です。

 

竿調子は固め。ルアーロッドで言えばミディアムライトクラスだと思います。まあこれでウルトラライトクラスだと魚が掛かった時に根本から折れそうですからね。

 

 

 

ガイドはどうでしょうか。

何やら特殊な形状をしているガイド。これだけ小さく収納させるために工夫された形なのでしょう。これが釣り感にどう影響するのか。

 

 

 

 

リールの詳細

リールの詳細についてです。

 

 

 

想像どおりの小ささ。そしてこれを見て驚く方は多いでしょう。

「こ、このマルポチは??」

 

 

リールのスプールにビスが打ち込まれています。驚愕ですね。

 

これは致命的なビスですね。引っかかること請け合い。すでに心が折れかけています。

右巻きのリール。ベイトリールなので付け替えは出来ません。

 

 

ライン巻き量は「20m」と記載されています。細い1号ラインで巻いたとしても釣りになる糸巻き量なのでしょうか。

 

 

不安になった私は苦渋の決断をします。 「あえて高級ラインを巻く」。こうすることによって糸巻き量を少しでも稼ぐのです。

 

 

DUEL社の「アーマードF 0.6号」を巻きます。

この細さなら1号ナイロンラインの二倍量くらい巻けます。

 

 

実際にいっぱいに巻き付けて40mはいけたと思います。あとはリーダーにフロロカーボンラインを接続するだけです。

 

 

 

 

使い方は?

 

まずロッドにリールを取り付けるわけですが、これがなかなか苦労しました。

取り付けるリールのプレートとロッドの取り付け部がスムーズでない。半ば強引に押し込めてホールドしました。

 

 

投げ方はどうするのか。

 

 

 

最後の最後になってはっきりと言いましょう。

 

 

 

このベイトリール。

 

 

 

 

 

投げられません。

 

 

 

思いっきり竿を振ってみてもルアーが全く飛びません。完全に落とし込み仕様。しかもリールハンドルを逆巻きに巻いて時間をかけて落とし込むという欠〇仕様なのです!(重いオモリを付けると勝手に沈んでいくようにはなりますが…)

 

 

 

防波堤でのサビキやヘチ釣りにはなんとか使えそうですがルアーフィッシングは不可能でしょう。

 

 

そもそも「ルアーフィッシングでガンガン使えますよ!シーバスも雷魚もイチコロ!」なんてことはどこにも書いてありませんから勝手に思っていた私が全て悪いのです。死刑です。

 

 

 

しかし不可能を可能にしたい!次回、実践編。このペン型ロッド&リールでニジマスは釣れるのか!?

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 まあまあ面白かったという方、投票お願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました