海釣り

スポンサーリンク
どうにも分類できないお役立ち記事!

本牧海釣り施設朝一の並び方&釣り方徹底解説!【これを読めば初めてでも怖くない!】

神奈川県横浜市中区にある大人気海釣りスポット「本牧海釣り施設」。土日の朝一は大混雑の様相を見せています。本牧海釣り施設休日の大激戦!ファミリーは沖桟橋を死守せよ!今回はこの本牧海釣り施設の土日の朝一の並び方についてご紹介します。首都高速最寄...
その他釣り具

海釣り公園マストアイテム購入!!【受太郎より安い竿受け】

前回、初めての親子にトラウトを釣らせる準備を万端にしていたグリーンに、急遽本牧海釣り施設への変更を告げるメールが。「どうする?どーする?ドーナッツ!?」スキージャンプペアの古ギャグが頭によぎったグリーンがとった行動とは…?「普通に釣具屋に行...
その他釣り具

ケンクラフトのスプーン発見!【残されたKENの遺産・・・】

前回購入した商品以外にはこんな商品を購入しました。トラウト用スプーンです。「トラウト用以外にスプーンなんて使うのかよ。」と自分で書いてて思ってしまいましたが、ありますよね。「シチュー用スプーン」とか「シュガースプーン」とか。「これはトラウト...
その他釣り具

alpha tackle Field Spin151をタックルベリーで購入!って何だそれ?【鬼の爆買い】

さあ、今回も魅せましたよ!鬼の爆買い!タックルベリーで泣く子も黙る衝動買い。ラーメンの国の方もビックリだ!しめて計1300円也。こんなにアベノミクスの恩恵を受けているのは日本どこを探しても私だけだぞ!今回購入したのはこれらです。蓋を開けてみ...
初心者おすすめ釣り場

シコイワシ(カタクチ)がサビキで大量に釣れた時の料理法【から揚げ?フライ?それとも・・・】

シコイワシを爆釣させたグリーン達御一行。その釣果は・・・?シコイワシに飽きたらばアジです。サビキで底を狙い始めます。シコイワシの群れは水面から中層までの間で爆釣していましたのでアジは底にいるのではないかという勝手な推測。本牧釣り施設の沖桟橋...
初心者おすすめ釣り場

本牧釣り施設の攻略情報!サビキで保険をかけつつ好きな釣りを満喫せよ!

行って来ました!本牧釣り施設!今回はわが身を持って体感してきた本牧釣り施設の攻略情報をお伝えしますのでご覧ください。私グリーン、アリゲーターガーM氏、そしてモーセK師の三人での本牧釣り施設チャレンジ。私以外は初挑戦です。もう一度言いますね。...
その他釣り具

ダイソーで100円エギング&ジギングルアー購入!【果たして使えるのか…?】

「海でのルアーをやってみたい。」出ました。またのたまいましたよ。「釣り範囲の拡張」。最近、「たけひさ様」のブログ「難易度S 東京でバス釣り」を見ているのですが、私がエサ釣りでやるよりも釣れている感じじゃないですか。もちろん腕が全然違うと思う...
どうにも分類できないお役立ち記事!

アングラーズアイドルを探せ!【栄冠の8代目の投票権は君に!】

アングラーズアイドル2017、8代目を決める戦いが佳境に迫ってきましたね!昨日知りました。詳しくはこちらのページをご覧ください。↓(こちらのページから一日一回投票ができるという訳です。CDを買わなくともタダで毎日投票ができるなんて釣りアイド...
どうにも分類できないお役立ち記事!

魚を殺める勇気はあるか!?【釣りをするにあたっての宿命】

釣りをするにあたっては、ある十字架を背負わなくてはなりません。「生き物を殺める」という十字架です。「自分はキャッチ&リリースだから関係ないよ。」と言っているアナタ。ラインが切れてバレるというどうしようもない事態があるのです。ルアーがついたま...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣り初心者が陥りやすい罠とは?【釣りをもっと簡単に考えよう!】

今回は釣りをもっと簡単に、もっとお気楽に考えることで釣り人口を増やしていこうというお話です。興味のない方はブラウザの「戻る」ボタンを押しましょう。お怨み申し上げます。初心者や未経験者がまず釣りに対して思うことは「難しそう」ですね。私も最初(...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣りバカとは?【釣りキチから言葉の誕生までを徹底調査!】

釣りに人生の多くをかかげているような人を「釣りバカ」と言いますが、実は釣りバカというのは紆余曲折があって苦渋の決断の末に作られた言葉だったんですね。今回はグリーンが紐解いた「釣りバカ」という言葉の誕生についてお伝えします。まず「釣りキチ三平...
どうにも分類できないお役立ち記事!

バーブレスフックにしてみよう!【リスクVSキャッチ率】返しは本当に必要?

以前釣り場のレギュレーション(ルール)についての記事を書きましたが、その中でバーブレスフック(返しなしの針)についても触れました。バーブ(返し、アゴ)は古来の人間が編み出した大変素晴らしい仕組みです。しかし同時に危険も伴います。人体にかかっ...
初心者おすすめ釣り場

根魚が爆釣!?外道祭りで締めくくる初船釣り

前回のあらすじ何が原因なのかもわからず全くアジが釣れないグリーン。ポイント移動後に勝負を賭ける!数分走ったのち、船は止まりました。「いいよー、タナは底から2m。」今度は海面からではなく底からの距離がアナウンスされました。底にオモリを沈めてか...
初心者おすすめ釣り場

走水のアジが爆釣!初心者でも簡単・・・なのか!?

前回のあらすじ走水のアジ釣りに初挑戦のグリーン。見事高級アジを手に入れることができるのか!?開始1時間。私は全く釣れません。モーセK師も隣の常連さんも二桁目に突入しています。入れ食い状態ですね。おかしい・・・。なぜここだけ釣れないのか。二桁...
初心者おすすめ釣り場

初心者の船釣り入門【初めての方が気になるポイントを公開!】

先日、神奈川県横須賀市にある「関義丸」さんで走水のアジ釣りにチャレンジしてきました。乗合船での釣りは初挑戦です。同行したのは当ブログの海釣り釣行記でおなじみのモーセK師。まず事務所ような所で料金を支払います。午前便(7:30~12:00)で...
その他釣り具

100均「Seria(セリア)」で釣り用巨大バッグ発見!現時点最強!?

100円均一ショップSeria(セリア)ですが、今は全国に店舗を伸ばし、ダイソーに次ぐ実力をつけてきています(「五時レンジャー勝手に印象」による)。今回はこの100円均一ショップ「セリア」で釣りに使えそうな道具を探してみました。まずは子供用...
初心者おすすめ釣り場

若洲海浜公園釣り施設でセイゴが爆釣・・・根魚は?ねえ、根魚は?

前回のあらすじ若洲海浜公園釣り施設に出向いたグリーンとマクレガーT氏とそのファミリー。マクレガーT氏はボウズの渦から逃れることができるのか…!前々から思っていたのですが、握って使うタイプのサビキ餌はコマセカゴが海面に入った瞬間に全て溶けてい...
初心者おすすめ釣り場

若洲海浜公園釣り施設のポイント考察!初心者・ファミリーに最適なポイントとは?

先日、中学生編でおなじみ?のマクレガーTファミリーと東京都江東区にある「若洲海浜公園釣り施設」に行ってきました。前回の大洗、那珂湊、本牧で大敗したのでリベンジ戦となります。そろそろ子供たちに釣らせなければマクレガーT氏も引退宣言をすることに...
20年前の釣りシーンが蘇る!モーセK師の爆裂釣行記

マキコボシ釣りでマダイを狙え!沼津釣行【第十八話】モーセK師の爆裂釣行記

釣行メモをめくると、平成5年1月9日から翌6年8月19日までの約1年半の間、沼津は多比(たび)港の「不動丸」へ9回釣行しています。ここでのターゲットはマダイとワラサ(ブリの一つ前)です。「週間つり情報」なる新聞に「沼津の「マキコボシ釣り」で...
20年前の釣りシーンが蘇る!モーセK師の爆裂釣行記

細いハリスしかない状況の式根島でのマダイ釣り!【第十七話】モーセK師の爆裂釣行記

平成9年12月13日~15日の釣行メモに、こう記されています。大メダイ×1、良型アカイサキ×1、良型ハチビキ×1、中サバ多数 満足度「2」(5段階評価)そして『海悪により一日延長。』これはA氏、N氏、R氏、M氏達と伊豆諸島、式根島へ遠征した...
スポンサーリンク