基本ボウズ!ポンコツ実践記アルクスポンド宇都宮の最終釣果は?【実力差の出る管理釣り場】 前回のあらすじアルクスポンド宇都宮スタッフの助言も虚しくグリーンの釣果は依然1匹。後半にも半ボウズ(半日ボウズ)の恐怖が迫る!攻略の糸口はつかめたか?アルクスポンド宇都宮のかけ上がりを攻める!釣れない…。ta氏はあんなに釣れているのに…。私... 2018.02.01基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記攻略の糸口はつかめたか?アルクスポンド宇都宮のかけ上がりを攻める! 前回のあらすじ順調に釣果を伸ばすta氏。一方ボウズのグリーンはなかなか攻略の糸口がつかめない。そして早くも午前が終わろうとしている…アルクスポンドは実力差が明らかになる管理釣り場!?ボウズの危機再び…!未だノーキャッチ。しかしヒットはありま... 2018.01.31基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記アルクスポンドは実力差が明らかになる管理釣り場!?ボウズの危機再び…! 前回はアルクスポンド宇都宮の釣り場紹介をしましたが、今回は実戦記です。果たしてグリーンはヴァルケインの要塞を攻略することが出来るのか!?アルクスポンド徹底解説!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】今回はta氏も参戦しての2人釣行です。新... 2018.01.30基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場アルクスポンド徹底解説!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】 「アルクスポンド」。皆さん知っていますか。「歩く’s ポンド」。一見池の周りを歩くイベントのようにも思えますが、実は全然違います。驚いちゃいますよね。アルクスポンドとは、釣り具メーカー「ヴァルケイン」がプロデュースするトラウト管理釣り場。静... 2018.01.29初心者おすすめ釣り場
どうにも分類できないお役立ち記事!トラウト管理釣り場を広めよう!【管釣り普及方法と広告戦略の検討】 いやー、トラウト管理釣り場って楽しいですよね。ネトゲより楽しいです。比較的身近にあり、ほんの空いた時間にも釣りをすることが可能な管釣り。貴重な存在です。釣り人特有の偏った常識、「なぜ釣りをしないの?今でしょ!」をもっと周囲に押しつけていきま... 2018.01.23どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具極小000番スナップをどう使うか。対象魚の重量に注意して使えば釣果アップ!? トラウトフィッシングやバスフィッシング、小型ルアーを使ったソルトフィッシングなどではスモールタックルになっていく傾向がありますね。渋い状況の時、魚に見切られないようラインを細くする、フックを小さくする、スナップを極小にする。私はあまり気にし... 2018.01.22その他釣り具激安アイテム購入!
自作釣り具への挑戦縦釣り自作ルアー「桃色カラコンZ」バージョンアップ作戦実行! 朝霞ガーデンを始め、数々の管理釣り場で実績のある「桃色カラコンZ」。皆さんもう作られましたよね?「ランカーが入れ食い!」、「爆釣!」などといった声が全国各地から聞かれてはいません。カラコンルアー販売ページおかしいですね。かなりの自信作なのに... 2018.01.19自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞ガーデンのルアー池でわくわくトローリング!【新ポイントを攻略せよ!】 前回のあらすじモーセK師は桃色カラコンZで爆!グリーンはイワナを求めてルアー池のセンターに行くと…?朝霞のルアー池で連発したルアーはこれだ!【桃色カラコンZ再び…】「なんだここは…?こんな所あったか…!?」朝霞ガーデンのルアー池。公園側のセ... 2018.01.17基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記朝霞のルアー池で連発したルアーはこれだ!【桃色カラコンZ再び…】 前回のあらすじ新作自作ルアー「ギョロ目妖怪セシル&ドモン」は惨敗。自作ルアー縛りの初釣りの運勢はいかに…!?自作ルアーの運勢はいかに?朝霞ガーデン「第2モーセの里」で新年の運試し!朝霞ガーデンのルアー池の魚量は豊富。ここで釣れなければ一生釣... 2018.01.16基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記自作ルアーの運勢はいかに?朝霞ガーデン「第2モーセの里」で新年の運試し! 新年初の釣りとなります。昨年末の栃木プールでは惨敗でした。栃木プールフィッシング攻略法?スプーンのデッドスローで激スレ状態を打開せよ!勝手知ったる朝霞の池。ここなら幸先の良いスタートが切れるはず、というわけです。しばらく朝霞ガーデンには行っ... 2018.01.15基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記栃木プールフィッシング攻略法?スプーンのデッドスローで激スレ状態を打開せよ! 前回のあらすじ息子は4匹、私は0匹。完全に腕の差がでている現状。スプーン構成で逆転を狙う!栃木市プールフィッシングでボウズの危機!フェザージグを駆使して一匹を掴め!何をやっても釣れない。あまりにも釣れなすぎて「敗北したZ戦士達」の図を作って... 2018.01.09基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記栃木市プールフィッシングでボウズの危機!フェザージグを駆使して一匹を掴め! 前回のあらすじ巻き系が効かず絶望の淵に立たされたグリーン。そんな中、レジスタンスが反逆ののろしを上げる…。栃木プールフィッシングでヤシオマスを狙う!巻きが通用しない!?「釣れた…!」「なにぃ!?」なんと私が諦めかけていた中、息子が釣り上げま... 2018.01.08基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記栃木プールフィッシングでヤシオマスを狙う!巻きが通用しない!? 「子供に爆釣させたい」。そう思ったら「イワナセンター」ですよね。しかし冬の群馬県沼田エリア。スキースポットです。雪の予報となっているため、貧しくてスタッドレスタイヤを持っていない私には侵入不可。もはや結界です。子供に一度イワナセンターで爆釣... 2018.01.07基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場栃木市プールフィッシングフィールド案内【場所・料金・設備・レギュレーション】 関東プールフィッシング戦国時代真っ只中ですね。私が今名付けました。トラウト管理釣り場のメッカ、栃木県にもプールフィッシングを出来る釣り場があります。「栃木市総合運動公園フィッシングフィールド」です。今回はその「栃木市総合運動公園フィッシング... 2018.01.06初心者おすすめ釣り場
100円ショップで揃える釣り具縦釣り上級者も大満足!ダイソーの縦釣りコーナーの新作を狙え! ダイソーの「縦釣りコーナー」。充実してますね。縦釣りアングラーも納得の品揃え。そして全て100円と来たもんだ。コーナーとは言ってもどこか1カ所にまとめて縦釣りグッズが陳列されているわけではありません。店舗内から縦釣りアイテムを探し出すのです... 2018.01.04100円ショップで揃える釣り具
基本ボウズ!ポンコツ実践記アングラーズビレッジ激闘編!敗走からのアングラ道場破りなるか!? アングラーズプラッツを2時間で切り上げてきた一行。敗走です。アングラーズプラッツ釣行記!特殊な形状のポンドでイワナを狙え!こう表現するとなんだか1日券を買ったのに2時間でやめてきたように思われますが違います。なんと、最初から2時間券を購入し... 2017.12.23基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記アングラーズプラッツ釣行記!特殊な形状のポンドでイワナを狙え! 前回はアングラーズプラッツの釣り場について説明させていただきましたが今回は実戦記です。アングラーズプラッツ釣り場案内【場所・ポンド・レギュレーションetc…】不思議な雰囲気を醸し出すこのアングラーズプラッツに身震いしている方も多いでしょう。... 2017.12.22基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場アングラーズプラッツ釣り場案内【場所・ポンド・レギュレーションetc…】 関東にあるトラウト管理釣り場「アングラーズプラッツ」を知っていますか。私は全然知りませんでした。何しろ情報が少ない!今は何でもネットで調べられるような時代になりましたが、ベールに包まれた釣り場って逆にとっても気になりますよね。今回はそんな秘... 2017.12.21初心者おすすめ釣り場
自作釣り具への挑戦ギョロ目王の最終形!?フックと一体となったボディにたどり着いた! ついにギョロ目王が最終形態に辿りつきました。最終形態にたどり着いたか着かないかは、全人類の誰1人にも影響を与えることはありません。無論私にだってどうでも良いことです。しかしたどり着いてしまったのだから仕方が無い。あるとき、私の脳内にビビッと... 2017.12.20自作釣り具への挑戦
初心者おすすめ釣り場初めて釣り堀へ行く人に読んでもらいたい「釣り堀の種類」 「さーて、釣りでもやってみるか。」こう一念発起した人がまず考えることは何でしょう?「初めてでも初心者でも子供でも女性でも、楽して簡単に釣れる場所って無いだろうか?」当然の考えです。自分が苦労知らずとか浅ましいとか思わないでください。釣りデビ... 2017.12.19初心者おすすめ釣り場