基本ボウズ!ポンコツ実践記

スポンサーリンク
基本ボウズ!ポンコツ実践記

蛇尾川フィッシングパークの超クリアポンドで出会って5秒の巨大魚とバトルに!

蛇尾川フィッシングパークの攻略法を惜しげもなく公開する!蛇尾川フィッシングパーク。ここは令和元年にひっそりとオープンし、そして五時レンジャーに気付かれずに一年を過ごしました。しかしそうは甘くはありません。「栃木の管釣り鷹の目」ことタカ氏につ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

さいたま水上公園の完全攻略に成功!伝説のルアーがボトムで爆発!

さいたま水上公園。知ってます?私が全然釣れない釣り場です。元々プールフィッシングで激弱な私ですが、さいたま水上公園が一番弱い。初心者池以外は完全敗北していますから。苦手意識があるため、次に行くのはいつかと思っているその時、derasan氏が...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路プアーカップに敗北…!しかしその後に難易度Sの緊急ミッション到来!

前回のあらすじ放流チャンスを存分に生かした戦略(神頼み戦略)により完全勝利を果たしたグリーン。後半戦に挑む!発光路の3号池でイーリヤおっぱいボムの「置いておく」が発動!成功なるか?再度3号池を攻略!さあ、あとはゆっくり3号池を攻略しましょう...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の3号池でイーリヤおっぱいボムの「置いておく」が発動!成功なるか?

前回のあらすじゴッドハンズのイーリヤで3号池を攻略する!目論見通りとなるか!発光路の森で試したかった禁断の手口!3号池攻略なるか!発光路の森の3号池で「置いておく作戦」!私の作戦はこうです。イーリヤフロントフック仕様(おっぱいボム)を3号池...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の森で試したかった禁断の手口!3号池攻略なるか!

やってきましたよ。東北道栃木出口。まだ発光路の森FAには着いていません。これから山道をクリアして発光路に向かうのです。ということで、最終コンビニのファミリーマートを抜けて山道の入り口に差し掛かりました。ここで一旦車を停めます。なぜかって?ユ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

絶好調!?朝霞ガーデンのエターナルカラコンでプアーカップ優勝を狙う!

前回のあらすじ朝霞マスターの証「時速つ抜け」にチャレンジするも敗北。しかし今回のプアーカップは自信ありだ!朝霞ガーデンで憧れの時速つ抜け!?今日のグリーンは何かが違う…!絶好調が続きます。絶好調が続きますが、私の悪い癖、「すぐに賢者タイム」...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

朝霞ガーデンで憧れの時速つ抜け!?今日のグリーンは何かが違う…!

さあ、本日は朝霞ガーデン。トライアングルレインボー活動の日です。朝霞で釣った魚を子ども食堂へおすそ分けするという試みです。決して横流しするわけではありませんよ。私一人では子ども弁当40人前の魚を釣るのはなかなか大変。しかし釣り部の仲間が余裕...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

フィッシングフィールド川越のエサ釣り場でルアー釣り!魚影は濃いのか…?

前回のあらすじ激戦のフィッシングフィールド川越。開始一時間半で未だノーフィッシュ。久々の完全敗北を逃れるためエサ釣り場に向かう…!10月のフィッシングフィールド川越の難易度は管理釣り場のオックスフォード大!?エサ釣り場には川越の母がいたので...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

10月のフィッシングフィールド川越の難易度は管理釣り場のオックスフォード大!?

乗り込みました。単身でフィッシングフィールド川越に。朝霞ガーデンが管理釣り場の東大ならフィッシングフィールド川越は管理釣り場の埼大(埼玉大学)、いや、オックスフォード大。最高難度の管理釣り場として人気です。今季のオープンの一報を聞いて腕試し...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

カラコンの置いておくに襲いかかる漢鱒!縦釣りの里釣りで活路を見い出せ!

前回のあらすじバベルAの実践のため、朝霞ガーデンに挑んだグリーン。勇者釣りを駆使してゲットする!1.1gのバベルAを朝霞で使うための新必殺技誕生!その名も「勇者釣り」!バベルAのノルマは達成できました。しかもバベルAの新たなメソッド「勇者釣...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

1.1gのバベルAを朝霞で使うための新必殺技誕生!その名も「勇者釣り」!

ついにバベルAの実践!場所は朝霞ガーデンだ!バベルAを購入しました。購入はしましたがまだ使ってはいません。 たてよこななめ氏考案のバベルA。バベルに孔を開けるという安藤百福ばりの逆転の発想です。スプーンに孔を開けましたからね。ケンシロウしか...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

新たな子ども食堂さんにニジマスを届ける!今回は捌き方の解説付き!?

前回のあらすじ奇跡のレア魚続出でノルマ大幅クリア!これらのトラウトを子ども食堂へ届ける!トライアングルレインボー再び…!12名の勇者で挑む朝霞ガーデン!やりました。完全勝利。私は何もやっていないのに完全勝利です。しかしここからは私の出番。こ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

トライアングルレインボー再び…!12名の勇者で挑む朝霞ガーデン!

今回はトライアングルレインボーの活動!やってきました。トライアングルレインボー。この日の前日は緊張と不安で眠れません。「もし釣れなかったら全ての期待を台無しにしてしまう…!」事前に子ども食堂さんに予約を入れるのですから、釣れなかったじゃ済み...
初心者おすすめ釣り場

江東区仙台堀川公園でハゼ釣りチャレンジ!無料で超穴場の釣り場!?

前回のあらすじ若州海浜公園でサッパ2匹。このままでは帰れないとリベンジの場へ…!8月の若洲海浜公園!サッパを釣りに来ている症候群とは!?仙台堀川公園は東京都江東区にある!仙台堀川公園。仙台と言っても宮城県ではありません。東京都江東区にあるな...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

8月の若洲海浜公園!サッパを釣りに来ている症候群とは!?

8月の若州海浜公園にチャレンジ!やってまいりました。8月の若洲海浜公園。若洲海浜公園は久しぶりです。3年ぶりくらいでしょうか。しばらく来ない間に一回りも二回りも大きくなった若洲海浜公園で爆釣してやりましょう。※この記事は令和2年8月のもので...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ペーパーキャプテンは怖い!着岸時に起きた衝撃の出来事とは…!

前回のあらすじペーパーキャプテンのグリーンが二度目の出航を果たした。出航は果たしたけど帰港は果たしたとは言っていない。ペーパーキャプテン二度目の出航!川を下って海に出ることはできるのか!?海は大時化。しかし船長は大海原で暗躍する。なぜそんな...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ペーパーキャプテン二度目の出航!川を下って海に出ることはできるのか!?

小型船舶免許を取ってはや3年。操縦経験は、一回です。前回は完全敗北した私でしたが、今回は勝利することができるのか!?初めてのボートデビューはスポットレンタルをお勧めする理由。今回は一人ではありません。ユッケ氏とたてよこななめ氏が共に乗船しま...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

謎のレア魚「カワアナゴ」襲来!神の化身が舞い降りた渡良瀬川!

前回のあらすじ前半でナマズを釣り上げ早くも勝負を決めたグリーン。後半はみんなの様子を眺めるだけのモードに突入したが…。梅雨のナマズ釣りはレア魚の外道の出現に注意!私はアウトドアチェアに座り、皆を眺めます。「秦の始皇帝モード」突入です。蚊取り...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

梅雨のナマズ釣りはレア魚の外道の出現に注意!

アメリカナマズ狙いで渡良瀬川に通い始めてはや2ヶ月。このポイントは完全攻略を果たしていますので、自由自在に釣ることができます。ナマズ&川の生き物採取でフィーバー!幻のタイコウチゲットで完全勝利!誰かは。私は誰かが釣ったいらない魚を頂戴すれば...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

ナマズ&川の生き物採取でフィーバー!幻のタイコウチゲットで完全勝利!

今回も渡良瀬川でアメリカナマズを狙います。夢の「ナマズの蒲焼き」を作らなければなりませんから。今回はバチプロを引っさげてロブルアーの霜出氏が参戦。貧乏釣り部公式アニマルコンサルタントのタカ氏の指導のもと、バチプロ×ナマズという夢のコラボに挑...
スポンサーリンク