どうにも分類できないお役立ち記事!釣り客倍増計画【おらほの管釣り来てけーさい!】始動! もはや今は「空前のトラウト管釣りブーム」。と思ってるのは当事者だけだったりします。依然としてトラウト管釣りをやらない人からは、「あーあ、鱒の釣り堀ね。」「放流したのを釣って何が楽しいんだか。」「ニジマスって不味〇よね。」なんて言われ続けてい... 2019.02.12どうにも分類できないお役立ち記事!
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーカラコン亜種実釣編!子供受け自作ルアーは釣れるのか?【in王禅寺のナイター】 (今回は「うーちゃん」様からの寄稿です)4匹/時間実釣します。カラコンZ 亜種(スピンオフモデル?)子供受け抜群の新ルアー開発!テストのフィールドに選んだのはココ↓王禅寺夜じゃん...。テストにならないんじゃ... ?わかっています〜! が... 2019.02.09ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー自作釣り具への挑戦
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーカラコンZ 亜種(スピンオフモデル?)子供受け抜群の新ルアー開発! (今回は「うーちゃん」様からの寄稿です)こんにちは。都内在住のうーちゃんと申します。4匹/時間 皆さんはグリーンさんが開発したカラコンZをご存知でしょうか?巷で大人気の人間失格ルアーです。コレ↓ 昨年末、グリーンさんからカラコンZ(ス... 2019.02.08ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー自作釣り具への挑戦
どうにも分類できないお役立ち記事!朝霞ガーデンの強力ポイント「第2のモーセの里」を完全攻略! 前回のあらすじカラコンとcompで真冬の朝霞ガーデンを完全攻略したグリーン。しかしモーセK師はいまだ0。ボウズを回避させることができるのか!真冬の朝霞ガーデンは釣れないのか?活性を確かめるのはもちろんインチキルアー勢!モーセK師にももいろカ... 2019.02.06どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!真冬の朝霞ガーデンは釣れないのか?活性を確かめるのはもちろんインチキルアー勢! 久しぶりの朝霞ガーデン。もう半年ぶりくらいでしょうか。なぜなら私は最近遠征が多い。栃木の数々のメジャースポットを完全制覇してきているという輝かしい実績が作られているのです。しかし私が行った栃木の釣り場はカラコンが効かない。口惜しいほど効かな... 2019.02.05どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!アングラーズアイドルをトラウト管釣り部門から出そう! 今年のフィッシングショー。参加できず残念でした。何しろうちの子がインフルエンザでしたからね。さらにそれに私がうつり家から出られない状況に。遺憾。誠に遺憾です。そんなこんなで参加出来なかったフィッシングショー。フィッシングショーでは何かが決め... 2019.02.03どうにも分類できないお役立ち記事!
釣りミーティングなら山沼に新たな大物ハンター誕生!極上のヤシオマスを仕留めたのは…!? 前回のあらすじ謎の拾い物スプーンcompで爆釣を遂げたグリーン。さらなる高みは目指さず怠けている。なら山沼でcompの緑が爆釣!?謎のスプーンで完全攻略成功!もう満足。これだけ釣れればもう満足です。釣りを放棄しました。ここで伝え忘れた放流の... 2019.01.24釣りミーティング
釣りミーティングなら山沼でcompの緑が爆釣!?謎のスプーンで完全攻略成功! 前回のあらすじ冬のなら山沼漁場。厳しい状況のなか五輪の書の教えによりボウズを回避したグリーン。謎のスプーンcompを手にし釣果を伸ばすことができるか。ならやま沼漁場を五輪の書で攻略!冬の厳しい状況で活躍するルアーは?私とポテポテ氏は下池から... 2019.01.23釣りミーティング
釣りミーティングならやま沼漁場を五輪の書で攻略!冬の厳しい状況で活躍するルアーは? 前回はならやま沼漁場の釣り場案内をしましたが今回は実践記です。なら山沼漁場細かすぎる釣り場案内!【ポンド・設備・朝一のルールetc…】読者に募集をかけた「リアル釣り部」。今回が第一回の招集です。今回のメンバーは、私タカ夫妻ひらめ夫妻ポテポテ... 2019.01.22釣りミーティング
初心者おすすめ釣り場なら山沼漁場細かすぎる釣り場案内!【ポンド・設備・朝一のルールetc…】 今回は栃木県小山市にあるトラウト管理釣り場「なら山沼漁場」を紹介したいと思います。「なら山沼漁場」。漁場というのが大変おしゃれなネーミングですね。管釣り激戦区栃木県の超硬派な管理釣り場です。なんてったって漁協が運営していますからね。栃木県下... 2019.01.21初心者おすすめ釣り場
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーハイドラムは本当に釣れるのか!?【上永野フィッシングリゾート編】 (今回は「ユッケ」様からの寄稿です)前回の朝霞ガーデンに続き、お次は上永野フィッシングリゾート。ハイドラムは本当に釣れるのか!?【朝霞ガーデン実釣編】私、今回が初めての上永野フィッシングリゾート。やはり、噂通りの雄大な自然です。後ろの木が高... 2019.01.13ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーハイドラムは本当に釣れるのか!?【朝霞ガーデン実釣編】 (今回は「ユッケ」様からの寄稿です)ハイドラムは本当に釣れるのか!?朝霞ガーデン、上永野フィッシングリゾートで実釣検証だ!!!ジョイント・・・・なんだか妖艶な響きですよね。みなさんは好きですか?ジョイント。わたしは好きです。あのクネクネした... 2019.01.12ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
基本ボウズ!ポンコツ実践記鬼怒川フィッシングエリア最強の刺客現る!放流ブラザーズの驚異とは!? 前回のあらすじ強力な武器を手に入れたグリーンはもはや無双。無双での二桁を狙います。ハートデザインのライトウイング(の1番軽いやつ)を手に入れた私。もはや完勝ムードです。これさえあれば間違いなく釣れる。間違いなく釣れることが分かったのでベンチ... 2019.01.06基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記釣れない時の救世主?HartDesign(ハートデザイン)のフェザージグを入手! 前回のあらすじ人気スポットの鬼怒川フィッシングエリアで好ポイントをゲットしたグリーン。しかし釣果はそれほど伸ばせず。二桁を目指す!鬼怒川フィッシングエリアの攻略に俄然有利!?人気ポイントをゲット!私だけまだ3匹。読者の皆さんは遺憾なく鬼怒川... 2019.01.05基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記鬼怒川フィッシングエリアの攻略に俄然有利!?人気ポイントをゲット! 初めての鬼怒川フィッシングエリアにチャレンジです。鬼怒川FA釣り場案内詳細【放流場所から朝一の並び方まで徹底解説!】今回は読者のHAL氏からのオススメです。「第2回プアーカップ覇者のこのオレのホームを攻略してみせよ!」との熱い想いが届きまし... 2019.01.04基本ボウズ!ポンコツ実践記
初心者おすすめ釣り場鬼怒川FA釣り場案内詳細【放流場所から朝一の並び方まで徹底解説!】 今回は栃木県の人気管理釣り場「鬼怒川FA(フィッシングエリア)」の釣り場案内です。今回も細かすぎる調査に度肝を抜かれてください。鬼怒川FAホームページ場所「鬼怒川」といってもそれほど渓谷よりではありません。栃木県宇都宮市中岡本町835国道4... 2019.01.03初心者おすすめ釣り場
自作釣り具への挑戦カラコンルアーの最終形が完成!ペレットを模したルアーに使われたのは…? ついにカラコンルアーの最終形が完成しました。きっかけは読者の方からのご提案。アノ素材を使えばカラコンルアーがアレになるのでは…?そう来ましたか。確かにアレを使えばカラコンルアーがアレになりそうです。カラコンルアーの弱点は釣り場によりとんでも... 2018.12.27自作釣り具への挑戦
自作料理レシピ!塩麹・西京味噌・カルパッチョ。ヤシオマスを引き立たせるズボラ料理決定戦! ひょんなことからヤシオマスを手に入れました。「ひょん」とは栃木のトラウト管理釣り場408クラブですね。あそこはモンスターの巣窟です。408クラブを完全制覇!グリーンの元に訪れたビッグトラウトの大きさは…?その「ひょん」で手に入れたヤシオマス... 2018.12.17自作料理レシピ!
自作料理レシピ!間違いなくサーモンの刺身に合う鮭の醤油!鮎?フグ?魚醤戦国時代の到来か! ついに現れました。鮭&トラウトサーモンファン待望の商品です。「越後村上三面川 鮭の魚醤油」です。塩引き鮭で有名な新潟県村上市のビッグネームから出てきましたね。鮭で出来た醤油なのだから鮭に合わない訳が無い。しかし鮭を生食できる機会なんて滅多に... 2018.12.15自作料理レシピ!
基本ボウズ!ポンコツ実践記408クラブを完全制覇!グリーンの元に訪れたビッグトラウトの大きさは…? 前回のあらすじ大物フェスティバルとなった408クラブ。スタッフさんも驚くほどの爆釣ぶりを見せた五時レンジャー一味。しかしグリーンは未だちゃんと釣れていない。女神は訪れるのか…!?408クラブで大物フェスティバル開催!これだけの数大物が上がる... 2018.12.13基本ボウズ!ポンコツ実践記