トラウト

スポンサーリンク
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー

スプーンは使い方無限大!応用性の宝庫!【taのステップアップトラウト!1、2、3!】

(今回は「ta」様からの寄稿です)お久しぶりですtaです。だいぶトラウトシーズンも終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ブログ寄稿システムでスプーンの話をしだしてからだいぶ経ってしまいました。間が開くとダメなB型なので…初心者でもわ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

5月の408クラブを完全制覇!「おとなしくフェザーを使うのが吉」

前回のあらすじいきなり息子が53cmのロックトラウトを釣ったよ。驚いたね。私も釣りたいアルね。 減水期の408クラブは大チャンス!攻略法は「足元を狙え!?」「カラコンを足元に置いておく」であっさり釣った息子。なぜなのか?私はいつも思うんです...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の森で初心者や子供が釣れる異形ルアーとはこの2つだ!

前回のあらすじヤシオ祭りが開催された発光路の森フィッシングエリア。しかしここで発光路のレギュレーションをかいくぐる案が提案された…!発光路の森の3号池で大物連発!4月某日ヤシオ祭りが開催されました。ユッケ兄弟の案はこれです。「パンチって2c...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の森の3号池で大物連発!4月某日ヤシオ祭りが開催されました。

前回のあらすじバンビビンバ氏のヤシオマスを皮切りにいつもの大物連発パターンとなるか!3号池が動く!発光路の森フィッシングエリアで釣りミーティング!総勢15名の熱き戦いが始まる…!バンビビンバ氏にヤシオマスが釣れたことでもう安心です。3号池で...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

発光路の森フィッシングエリアで釣りミーティング!総勢15名の熱き戦いが始まる…!

今回の釣りミーティングは栃木県の「発光路の森フィッシングエリア」です。総勢15名の熱き戦いをご覧ください。栃木県鹿沼市にある発光路の森フィッシングエリアはロケーション最高の神秘的ポンドを擁するエキセントリックな釣り場です。発光路の森フィッシ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

秋川湖のヒットルアーはセニョールトルネード赤&ライトウイングピンク!

前回のあらすじ寒さと矢口高雄の呪いで休憩所から出られなくなってしまったグリーン。復活はあるのか!秋川湖の醍醐味はアベレージ40cm!?釣り上がる大物の姿を見よ!さすが矢口高雄先生。私と息子の体を固めて動けなくします。アストロンです。平成版釣...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

秋川湖の醍醐味はアベレージ40cm!?釣り上がる大物の姿を見よ!

前回のあらすじ秋川湖のファミリーエリアを完全攻略した息子。大物を狙いその他エリアへと移動する。秋川湖でファミリーフィッシング!子供優先エリアで数釣りも楽しめる!ファミリーエリアから少し離れた所。釣り場入口のちょうど真反対のエリアに陣取ります...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

秋川湖でファミリーフィッシング!子供優先エリアで数釣りも楽しめる!

今回は東京都あきる野市にある管理釣り場「フィッシュアップ秋川湖」に来ました。秋川湖細かすぎる釣り場案内!【FISH UP秋川湖場所・レギュレーション・ポンド紹介】「フィッシュアップ」ですからね。「釣り上げろ!」ってことでしょう。「うちのメガ...
初心者おすすめ釣り場

秋川湖細かすぎる釣り場案内!【FISH UP秋川湖場所・レギュレーション・ポンド紹介】

FISH UP秋川湖。ここは一部の釣り師にとっては天国です。なぜ一部の釣り師なのか。それは後にご説明いたします。今回はFISH UP秋川湖を徹底調査してきた結果をご報告しますので、ご参考になさってください。場所東京都東京都あきる野市引田60...
どうにも分類できないお役立ち記事!

子供の金銭感覚を養うのに管釣りは有効か?

子供の金銭感覚。身に付けるのはなかなか難しいものですね。自分もそうだったのですが、子供は金が無尽蔵に湧き出てくるものだと思っているフシがあります。それも親から。親になって初めて分かることですが、金についてはかなり近いところに限界はあります。...
釣りミーティング

次回釣りミーティングの場所が決定!もう一方は永遠に封印される結果に・・・

次回釣りミーティングの場所が決定しました。たくさんのご投票ありがとうございました。投票の結果を発表したいと思います。308クラブ17票発光路の森25票結果、発光路の森フィッシングエリアに決定しました。票数も多かったこともありますが、読者の方...
どうにも分類できないお役立ち記事!

鬼compが止まらない!?加須はなさき水上公園を完全攻略!

前回のあらすじ加須はなさき水上公園で予想通りの苦戦。セニョールトルネード赤の爆発はあるのか!加須はなさき水上公園プールフィッシングの各ポンドの攻略法を探る!箱形プールを後にした私はどこへ行ったか。喫煙所です。喫煙所で心を落ち着かせるしかあり...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

加須はなさき水上公園プールフィッシングの各ポンドの攻略法を探る!

やりました。やってやりましたよ。関東プールフィッシング完全制覇という偉業を。さいたま水上公園、川越水上公園、しらこばと水上公園、としまえんフィッシングエリア、西武園プールフィッシング、栃木市プールフィッシング。そしてここ加須はなさき水上公園...
初心者おすすめ釣り場

加須はなさき水上公園プールフィッシング詳細【細かすぎる釣り場案内!】

今回は埼玉県加須市にある「加須はなさき水上公園」のプールフィッシングについてお伝えします。場所埼玉県加須市水深1722埼玉県加須市と聞いて思いつくのは何か。鯉のぼりですよね。これが思いついた方は大丈夫。あと一歩です。しかし鯉のぼりが思いつか...
釣りミーティング

釣りミーティングは面白い!釣りコミュニケーションを楽しもう!

2月の貧乏釣り部釣りミーティングが終了しました。貧乏釣り部釣りミーティング!今回も408クラブで大物勝負!楽しかった。ああ楽しかった。家族が寝静まった夜中、泡盛を飲みながら娘からかっぱらった蒲焼さん太郎をかじります。16名という多数の方に参...
釣りミーティング

408クラブ最強のヌシか?未曾有の巨大魚が姿を見せた!

前回のあらすじついに大物ハンターとなったグリーン。しかしまだまだ時間はたっぷり残っている。さらなる大物との出会いはあるのか!ついにグリーンが大物ハンターに!大物乱発の408クラブ!完全勝利を果たした私はもはや終了。このまま終了しても我が40...
釣りミーティング

ついにグリーンが大物ハンターに!大物乱発の408クラブ!

前回のあらすじ総勢16名で大物に挑む貧乏釣り部一味。気温が上がり場内は好転したか…!貧乏釣り部釣りミーティング!今回も408クラブで大物勝負!ユッケ兄の2連発で場内のボルテージは急上昇。モチベーションを取り戻します。さらにポテポテ氏にヒット...
釣りミーティング

貧乏釣り部釣りミーティング!今回も408クラブで大物勝負!

またもやってきました。五時レンジャー貧乏釣り部釣りミーティング。な、なんと!今回も場所は栃木県の408クラブです!408クラブ釣り場案内!場所・ポンド・レギュレーションetc…徹底解説!なぜかって?参加者からの希望が強かったからです。トラウ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

巻貝を食べるニジマスの寄生虫は?【カワニナの横川吸虫の影響】

「管理釣り場でカワニナを食べてるニジマスって寄生虫がいないんですか?」読者の方からのコメントです。今回はこの疑問に答えるために調査した内容と主観で述べた内容を織り交ぜてお伝えしていきます。まず淡水で養殖されているニジマスやその他のトラウト類...
100円ショップで揃える釣り具

ランディング専用アイテム【ファイティングパッド】がついに100均で手に入る!

いやー、震えましたね。100円ショップにこんな品が出ていたとは。もはや一般の釣りアイテムの範疇を超えていますからね。プロ仕様です。普通に気付かれないはずです。プロ仕様ですから。しかし私は気付いてしまった。100円ショップ「キャンドゥ」からの...
スポンサーリンク