スポンサードリンク

ハイドラムは本当に釣れるのか!?【上永野フィッシングリゾート編】

ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
スポンサーリンク

(今回は「ユッケ」様からの寄稿です)

前回の朝霞ガーデンに続き、お次は上永野フィッシングリゾート。

ハイドラムは本当に釣れるのか!?【朝霞ガーデン実釣編】

 

 

私、今回が初めての上永野フィッシングリゾート。

やはり、噂通りの雄大な自然です。

後ろの木が高いです。

上永野フィッシングリゾート釣り場案内!【場所・料金・ポンド・レギュレーション】

 

ストーリー性のありそうな女性マスターから釣り券をもらい、受付で犬に絡まれながらも

意気揚々と釣り場に繰り出します。

今回は1日券で勝負です。

 

釣り座は上永野の参謀タカ氏おすすめの

「柳の下」です。

 

 

「放流までは柳の下をキープ。

放流までは柳の下をキープ・・・・。」

 

ぶつぶつ呪文のように呟きながら、釣り開始です。

早速ハイドラムSをキャスト!!!!

 

・・・・・・の前にドーナのオレ金をキャスト!!

 

・・・・・・反応なし!!

気を取り直して、ハイドラムS ヴィンテージイエローをキャスト!!

created by Rinker
Valkein(ヴァルケイン)
¥1,742 (2025/01/21 14:42:06時点 Amazon調べ-詳細)

朝霞ガーデンと同じく、着水後5カウントほど沈めてから、遅めのタダ巻きをしてみます。

 

 

・・・・・・追ってくる。

 

追ってくる・・・・・・が喰わない!!

 

上永野フィッシングリゾートはかなりのクリアウォーター

 

足元にも多くの魚がいます、が

やはり近場の魚はスレているのか、反応はあるもののヒットには至りません。

 

試しに、遠投用の縦釣りルアープレミアム3.8gを投げてみると

ロングキャストでナイスサイズのニジマスをゲット!!!

ハイドラムは自重4.0gと重めですがサイズも7.0cmと大きめ・・・・・・。

 

空気抵抗のせいか、思ったほどの飛距離が出ないのです。

 

くー・・・・・・。

 

もう少し飛ばせれば、スレてない鱒ちゃんたちにハイドラムのクネクネ、妖艶ダンスを披露できるのにっ・・・!!!

、と地団駄をふんでいると

 

ガタゴト・・・・・・

 

来ました!放流です!!!

 

上永野の参謀タカ氏の五輪書通り、柳の下での放流です!!!

上永野フィッシングリゾート完全攻略へ!朝一の並び方と取るべきポイントを徹底解説!

 

すかさずハイドラムをキャスティング!!!!

・・・・・・ヒット!!!、もバラす!!!

 

くそー!!!

とルアーを回収しようとリールを早まきしていると

 

なんと足元で良型のブラウントラウトがヒット!!!

 

慌てながらもなんとかランディング!!!

朝霞ではイマイチだった早巻きですが、上永野では効くのか・・・・?

 

そう思い次も早まきしてみるも、結局その後はアタリが出ず。

 

ハイドラムは諦め、上永野の参謀タカ氏オススメのライム色に近い色のプレミアムグリーンティーで釣果を伸ばします。

結果

ハイドラムS合着ピンクでは1匹のみという結果となりました。

 

生姜焼き、唐揚げ定食 おいしゅうございました。

まとめ

以上、今話題のルアーハイドラムは本当に釣れるのか実釣検証でした!!

バグりやすい重さの割に飛距離が出ない、とちょっとした欠点も判明しました、が確かに釣れるルアーだと思います。

、がハイドラムの真の欠点はどこに売ってないこと!!

 

マジで店頭にならんでいるのを見たことがありません。

(私はたまたま入荷日に釣具屋に赴いたラッキーな家族から譲ってもらいました。)

 

激レアルアーハイドラム。

手に入れられたアナタはラッキー!!!

 

さぁ皆さんもハイドラムを手に入れて管理釣り場へGo!!!

蛇足:

実は密かに始めた拙ブログでもハイドラムの記事を書いております。

似たような内容ですが、スペックやカラーについて少しだけ詳しく書いておりますのでよろしければ是非。

 

ハイドラムってなんだ!?ヴァルケイン製の4連ジョイントミノーを徹底解剖!!

https://whatkanturi.com/hydram

 

 

お目汚し失礼いたしました。

 

 

〈お読み戴きありがとうございました! 健闘を称えて戴ける方タップお願いします!〉 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. 鱒喰い より:

    俺氏、そこまで貴重だと知らずに普通に使っていた模様
    御徒町のトラウトアイランドに一通りあったからなぁ買いだめしておくんだったか
    もう無いだろうなぁw

    • ユッケ より:

      鱒喰い様

      なんと!!ひょっとしたら入荷日周辺に来店されたのかもしれませんね、羨ましい限りです!!

      しかし、割と最近は比較的目撃情報を耳にします。
      流通が安定してきたんでしょうか・・・・。

  2. ポテポテ より:

    ユッケ様

    朝霞、上永野とお疲れ様でした。
    ハイドラム、まだ自分は持っていないです・・・。
    釣行費を確保するためにここ最近ルアー買ってないです!

    でも、上永野のブラウン釣れて良かったですね。
    あそこのブラウン、結構足元の「うそ!」という距離で釣れたりしますよね。
    なぜか美味しいブラウン・・・。

    上永野の謎のひとつですね。

    • ユッケ より:

      本当にど足元、もはや空中に浮いてたんじゃないか、くらいのところで釣れましたからビックリしました・・・・・・。

      もちろん美味しくいただきました、上永野ブラウン。

  3. […] ハイドラムは本当に釣れるのか!?【上永野フィッシングリゾート編】  […]

タイトルとURLをコピーしました