ブラックバス

スポンサーリンク
どうにも分類できないお役立ち記事!

荒川水系釣り人侵入禁止計画!?これでは釣れない!釣り場が無い!

東京都と埼玉県の県境を流れている荒川。長きに渡って近づくことすらしなかったこの地で驚愕の計画が着々と推し進められていることを発見しました。それは…、「荒川水系釣り人侵入禁止計画(仮名)」です。泣く子も黙るこの恐ろしい計画。国土交通省の思惑通...
ロッド

ダイワリバティクラブルアーロッド「5105TFLS」再購入!便利な携帯竿でオールマイティな釣りを!

息子に折られたダイワリバティクラブルアーのロッド。リヴァスポット早戸攻略法!他人と差が付く簡単ポイント選定【どのエリアを狙う?】釣りあるあるの一つとして、「ロッドが折れるのは釣りと関係の無いときばかり」がありますよね。このロッドも例外ではあ...
100円ショップで揃える釣り具

フックシャープナーがダイソーで100円!?小型なので携帯に便利!

やりましたね。やってしまいましたよダイソーが。ダイソーの工具売り場に隠して売っていましたが私の目はごまかせません。なんと、釣り人の必需品「フックシャープナー」が100円で売られていたのです!これは通報ものですね。しかし私は優しいので通報はし...
その他釣り具

錦鯉ルアー発見!致命的な欠点のあるルアーで日本人のタブーに挑む!

ふざけています。こんなにふざけているのは駄目です。しかし買ってしまった…。この錦鯉ルアーを。さすがにこれはナシでしょう。天下の観賞魚、錦鯉をルアーにしているんですからね。いにしえの大名達が見たら御乱心すること請け合い。しかし手が伸びてしまっ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

理想的な管理釣り場を考える!おすすめの釣り場は?【宮城アングラーズヴィレッジを参考に…】

前回(相当前)、管理釣り場を作るならという記事を書かせていただきましたが、今回はもう一歩踏み込んでみました。トラウト管理釣り場を作るなら!【夢と希望の妄想で日本一となれ!】先日、群馬県前橋市にあるマルチ管理釣り場「宮城アングラーズヴィレッジ...
初心者おすすめ釣り場

新コンテンツ「釣り場解析データベース」設置!【メニューをリニューアルしました!】

色々な釣り場を巡って早1年。私にも釣りの知識と経験がだんだん備わってきました。まだ見ぬ釣り場へ行くのは大変勇気がいりますね。特に管理釣り場などでは特有のルール(レギュレーション)があり、場内が一体となり「一見さんお断り」的雰囲気を醸し出して...
自作釣り具への挑戦

自慢のルアーで豪華賞品を狙え!【自作ルアー天下一武道会開催】

自作ルアーを作り始めて早1年。いまだにちゃんと泳ぐ「ミノー」なんて作れません。私の作るルアーは「反則系」。反則系自作ルアーなのです。みなさんは自作ルアーを作ったことがありますか?とっても難しいですよね?みんなが作るご自慢の自作ルアーを見てみ...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

聖湖でバスを狙え!とってもクリアなセントレイクは釣りやすい場所?

前回のあらすじ千曲川から敗走し、苦し紛れにネット検索した「聖なる湖」とは…?千曲川のスモールマウスバスに挑戦!流れの止まっているポイントを狙え!「聖湖」。ネット検索するとバスが釣れる湖として表示されたその湖に、私はわらをもつかむ気持ちですが...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

千曲川のスモールマウスバスに挑戦!流れの止まっているポイントを狙え!

GW、この機会を活かして遠征に行くことにしました。関東近辺の管理釣り場で修業して早11カ月。もうゾーマぐらいなら倒せるんじゃないかと思ったからです。デスピサロは無理だろうけどゾーマならいけるんじゃないかと。今回は家族の帰省に便乗して長野県に...
自作釣り具への挑戦

スパイラルフックキーパーの作り方の詳細を作者が公開!【貧乏オブザイヤー優勝作品】

激戦の「貧乏オブザイヤー」が終了しましたが、興奮冷めやらない中、優勝者の「1年生」様から優勝アイテム「スパイラルフックキーパー」の詳細が届きました。  「自作フックキーパー」が優勝!ルアーマン必携の秀逸釣りアイテム!     このフックキー...
自作釣り具への挑戦

貧乏オブザイヤー後半戦!君の投票で1位が決まる!

さあ、貧乏釣り業界が話題騒然の「貧乏オブザイヤー発表会」。とうとう残り3作品となってしまいました。誰に投票するか緊張が走りますね。昨晩は眠れなかった方も多いでしょう。それでは後半の3作品の登場です!エントリー№5「1年生」様私が子供の頃は当...
自作釣り具への挑戦

これはすごいと思う釣りアイテムに投票を!【貧乏オブザイヤー発表会】

出揃いました!「第1回貧乏オブザイヤー発表会!」  今回の参加者は前回のフォトダービーを越す10007名!  一次予選「ショートコント」、二次予選「モノボケ」、三次予選「サイレント」まで通過できたのはたった7人となってしまいましたがこの大会...
その他釣り具

一番使える釣りアイテムはどれだ?「貧乏オブザイヤー発表会」募集開始!

もう年度が変わりましたね。平成28年度も色々な貧乏商品に巡り会いました。(貧乏なのは自分自身です。商品自体は貧乏でも何でもありません。)ここで今回は読者の皆様がオススメの素晴らしいアイテムを発表する、「貧乏オブザイヤー発表会」をやりたいと思...
初心者おすすめ釣り場

宮城アングラーズヴィレッジの奇跡!大物釣り&数釣りができる脅威の釣り場を満喫!

前回のあらすじ子供でも釣れたブラウントラウト&コイ!次なる大魚とは…!?宮城アングラーズヴィレッジ釣行記!子供が大爆発!?釣り上げたモンスターは…味をしめて引き続き下池(バス、、ストライパー、ブラウントラウトポンド)で釣りをする二人。息子に...
初心者おすすめ釣り場

宮城アングラーズヴィレッジ場所・料金・ポンドの紹介【レギュレーションのゆるい管理釣り場!】

「宮城アングラーズヴィレッジ」。「宮城県にあるんだろうな-、関東の人には関係ないな-。」と思っていた方、多数派です。私もそう思っていましたから。「自作ルアーの雄」、サンデービルダーさんがオススメしている宮城アングラーズヴィレッジ。実は…宮城...
どうにも分類できないお役立ち記事!

初めての釣りにかかるお金は?【貧乏釣り部に聞いてみよう】

前回大不評だった貧乏釣り部独占インタビュ-ですが、引き続いて第二回目の実施です。インタビュアー(以下「イ」):前回のインタビュー記事の公開の後、たくさんの抗議の電話やFAXがありました。それについてはどうお考えですか?グリーン(以下「グ」)...
どうにも分類できないお役立ち記事!

初心者がまずやるべき釣りは?海釣り?川釣り?【架空質問コーナー】

今回は「架空質問」のコーナーです。「架空質問」って?今、全世界の中の日本の極一部で流行っている「質問がこないブロガーの過ごし方」です。これはスロットブログをやっている「ぴよ丸」さんからアイデアをいただいたものです。ぜひ一度ぴよ丸さんのブログ...
その他釣り具

ランガン用ロッドホルダーを100円で発見!ランディングネットもかけられる便利グッズ

またも見つけてしまいました。激安便利釣りグッズ。出会った瞬間あっちは目を逸らしましたが逃すわけはありません。これです。「また何か変な物買ってきたぞ、このド変態。イカれちゃってんじゃねえの?」という声が四方八方から聞こえてきそうです。これは消...
どうにも分類できないお役立ち記事!

フォトダービー開催!【第1回貧乏釣り部コンテスト】で賞品をゲットしよう!

釣り界ではフォトダービーなるものが流行っていますね。釣った魚を写真に撮って優勝を決める。ネット社会が生み出した主催者にも参加者にも楽ちんな大会です。そんなに簡単に行えるならやってみよう!ということで一念発起で開催してみることにしました。1年...
その他釣り具

メガネの上からかけられるサングラスが100円で買える夢のような日!

ついにこの日がやってきたのですね。日本のメガネ愛用者が待ちに待った日です。「メガネの上からかけられるサングラス」が100円で買えるのです。前回ご紹介させていただいた、メガネをしてても使える、帽子に取り付けるタイプの偏光グラスですが、セール品...
スポンサーリンク