前回のあらすじ
上永野専門参謀のタカ氏から五輪の書を手に入れたグリーン&モーセK師。重要ポイントをゲットし、ダイソーのナイロンラインで勝負を挑む!
上永野フィッシングリゾート完全攻略へ!朝一の並び方と取るべきポイントを徹底解説!
ダイソーのナイロンライン。200mで100円という恐ろしいコストパフォーマンスです。
「ダイソーの糸なんて釣れない!」なんて思う方もいるでしょうが、一工夫加えるだけで確実に釣れるラインとなることを私が証明しましょう。
その工夫とは「フロロリーダーをつける」ということ。これで従来のラインと遜色ない釣果を上げることが出来るのです!いや、はずです!
私は「アーマードF」+「バークレイのバニッシュウルトラ」の組み合わせを愛用しています。激安ですね。
その手法と同様、ダイソーのナイロンラインにバニッシュウルトラを接続してみました。
リールは懐かしの「GUANGWEI」のPOSEIDON。タックルベリーで50円でした。
巻くたびにカチャカチャとカッコいいサウンドが鳴る玄人仕様。ギアー比も恐ろしく軽いです。
しかし上永野でも通用する!このタックルで釣ってみせる!五輪の書があれば出来るんだ!まずはファーストルアーをセレクトです。
当然桃色カラコンZ。前回の上永野でも実績があります。まずは縦釣り系ルアーで足下のブルックをゲットしたい。ヤシオマスを狙うのはそれからです。
ダイソーやその他の激安ナイロンラインで気になるのが巻きグセ。嫌な方も多いでしょう。
しかし案ずる事なかれ。「魔貫光殺砲」だと思えば良いのです。悟空もろともラディッシュの心臓を貫くピッコロの必殺技がロッドの先端から今、放たれます。
ヒット!いきなり手応えあり!これはなかなかのサイズかもしれません。
ナイスサイズのブラウンゲット!1匹目からこんなのが釣れるなんてさすが神永野ですね。
「普通」のルアーでも証明します。ta氏おすすめのメタルバイブ。釣り場なら大声で「バイブ!」と叫んでも大丈夫。警察は来ません。
2gながらもこの形状のため、かなりの飛距離が出ます。ポンドの奥底に沈めてやりましょう。
タカ氏の「五輪の書」によると、「水温が上がる前はヤシオマスは深場にいることが多い」とのこと。このメタルバイブなら深場まで届くキャストが出来るでしょう。
底まで沈めたのち、ロッドを立てつつ下層をキープしながらリーリングします。これがなかなか難しい。
ブルブルとバイブレーションする手応えを感じます。ジョジョ風に言うと「震えるぜビート!」です。
ヒット!1投目からです!
残念。そこまでのサイズではありませんでしたが、メタルバイブの威力を目の当たりにしました。
しかし連発ならず。ルアーをチェンジします。
五輪の書によると、タカ氏おすすめルアーの一つに「ザッガーF1」がありました。
「ミノー系のマジックジャークでサクラマスが連発もあるよ!」と。ブルックやイワナにも効果的とのことです。
…!マジックジャークってなんだ!?
マジックジャークとはどんなテクニックでしょうか。かなりの技術がいるのでしょう。私には為す術がありません。とりあえずトウィッチまがいなことを試みますが、何度もアタックしてくるのに食わない。いや、食えない感じなのは何なんでしょうか。この動き、逆に魚を欺いている感満載です。
ザッガーは私には使いこなせない…。1500円系高級ルアーはチェンジです。本音は「失くすともったいないから」です。
さらに五輪の書によると、「赤トルネード」もおすすめルアーリストに入っていました。むしろおすすめルアーリスト10種に入っていたルアーの中で私が所持していたのは先ほどのザッガーと赤トルネードのみ。五輪の書を使いこなせません。
しかし赤トル!赤トル軍団にヒットです!
五輪の書を存分に生かして着々と釣果を上げていきます。良かったですね。ダイソーラインでもリーダーをつければ問題なく釣れるのです。
問題は他の所にあります。
セニョールトルネードや回転系ルアーを多用するとライントラブルが多発します。これはダイソーラインに限ったことではないのですが、初心者にはこれが苦痛…。無駄な労力を費やすことになります。
遠目はニジマス。足下はブルックやブラウン。キャスト位置により明確に釣れる魚種が違います。よりどりみどりですね。
…き、来た!上永野のヌシ!
上永野では、一定の釣果を上げると「上永野のヌシ」が接近してきます。「上永野のヌシに認められた瞬間」です。
よし、さらに釣果を上げるぞ!いでよ「ぐるぐるX」!
私のお気に入りカラー、「蛍光イエロー」です。なぜこのカラーがお気に入りなのかというと、「魚が食いつく瞬間が見えるのが楽しいから」です。
連投…!
連投…!
…爆死!
ダイソーラインあえなく爆死!回転系の連投で見事な戦死を遂げました。
ありがとうダイソーライン…、ありがとうGUAUGWEI…
次回、後半戦!五輪の書に放流時の対応策が…!?
上永野放流時の攻略法!赤金・オレ金よりも〇〇〇カラーが効果的だと…!?
にほんブログ村 まあまあ面白かったという方、投票お願いします!
コメント
魚種もサイズも抜群!!
さすが神永野ですね。
私の心の「いつかいきたい管釣りリスト」に加えます!
ヤシオマス・・・・・・っ!!!
上永野はぜひリストに加えて欲しいと思います。ブルックのヌルヌル感を体感しまくれますしね!
ただし土日はかなり混むようですね-。
グリーン様
最初から良型のブラウンがヒットしてますねぇ!
ザッガー・・・。すぐにやめちゃったんですね。
私の主観ですが、上永野でサクラマス狙いのミノーイングは細かいトゥイッチよりマジックジャーク(いわゆるストップ&ゴー)が効く気がします。(デカイブラウンやジャガーもきますが)
ぐるぐる系自分も苦手なんです。
さぁ、放流タイムですね!
ヤシオマス~!
ストップ&ゴーで良かったんですね!やり方が分からなかったのですぐに断念してしまいました。無くすとショックですしね…
次回の釣行では試してみます!
グリーン様
ミノーは無くしたりラインブレイクすると一瞬思考が止まってしまいますよね!
サクラマスですが、時期的に活性が上がったら細かなトゥイッチで誘って1秒位ピタッと止めると待ちきれずにバイトする時がありますよ。
ただ、ミノーよりスプーンの方が楽に釣れてしまう場合もありますが。
いやー、放流時はマジ〇〇が〇〇でウハウハでしたからね!そして〇〇バイブを〇〇したら〇〇〇〇〇で…!
ミノーで釣ってみたいです。息子のように…
このパーマネント巻きクセは釣れるかもだけど使えるとは言えないですwww
フロロリーダーを50mくらい付けた方がいいかと…
俺もダイソーライン使ったことありますが、一投目で死亡でしたwwww
いきなり死亡しましたか!私はなんとか1年持ちました…
回転系のヨレには耐えきれなかったんですね…
今度プレッソに巻いて試してみたいです!
ダイソーラインを未だに使ってますがコスパ最強ですね。
釣るたびにラインカット戦法を使い通常よりも大きめの号数で挑んでます。
ダイソーラインキレやすいクセ付きやすいと難点多いんですが、このラインめちゃくちゃ伸びるんですよね。食い込みだけは最強じゃないですかね、自らの命と引き換えに一匹を取ってくれるジャンプのバトル漫画の脇役キャラ感が好感を持っています。
そして主様かわいいです。
ダイソーライン愛用者様ですか!一日使ってカットしても元は取れそうですよね!大物専用になったりとか…
ちなみに私のアレは1年ぐらい使って臨終しました。下糸まで使ってケチっていましたがね。
いい魚の写真ばかりですねぇ!色物素敵ですw
ダイソーラインはヘラ釣りで使ってました。安くていいですよねぇw
ヘラでダイソーラインですか!可能性が広がりますね。
どこまでダイソーラインが使えるか。これは貧乏釣り師の永遠のテーマとなりそうです!