前回の「ニジマスの一夜干し」の失敗を払拭するため、さらに新しいメニューに挑戦です。
ニジマスを切り身にすることにはかなり慣れてきた私。もう楽勝ですよ。中骨が透けるほどになりましたよ。「3枚卸しマイスター銅」ランクぐらいにはなっているはずです。ちなみに「銀」は「ビール片手に3枚卸しができる」、「金」は「会社で嫌なことがあっても3枚卸しができる」です。
3枚に卸し、腹骨と皮を取ったきれいな切り身。何にだって応用は効くでしょう。フランス料理やドイツ料理、はたまたインドネシア料理にまで。
しかし私は味付けに関しては全くの無知。
味付けの「さしすせそ」なんて未だに分かりません。
「さ」、砂糖
「し」、塩?
「す」、酢
「せ」、精製水?
「そ」、そば粉?
しかしそんな私でも簡単にできる料理を開発しました。いや、クックパッドで見ました。
それは「漬け焼き」です。
醤油みたいなタレに切り身を漬け込みそれを焼く。ミスター味っ子なら2歳で出来ている行程です。
醤油に漬けとけば取りあえず味はあるでしょう。するとうちの嫁からアドバイスが!
「みりんでも入れたら?」
みりん!
M・I・R・I・N!
それに近い言葉「マリン」と「ワリン」と「ウリン」は良く聞くのですが、「ミ」があるとは盲点でしたね。次回の海物語シリーズに期待しましょう。
みりんを入れれば何だかプロっぽいですよね。早速実演してみましょう。
①ニジマスを切り身にする
まず3枚に卸してから腹骨と皮を取ります。わからない方はこちらの記事を。さらにわからくなってしまったらネットで調べてみよう!
取った腹骨は前回やった「から揚げ(二度揚げ)」でおいしく食べられますね。冷ましてから二度揚げるのが骨を食べやすくするセオリーです。
②タレに漬け込む
今回は醤油&みりん&ショウガを入れてみました。
酒がなかったので臭み取りとしてショウガチューブを絞りました。何だか「通」でしよ?
嫁のアドバイスによりみりんを入れようとフタを開けると封が切られていない!アドバイスをしたことによりみりんを普段使っていないことがバレるという完全な墓穴ですね。スルーしておきましょう。
気になる「量」は…?
適当です。
よく料理番組でやってますよね。「適量」って。あれって素人から見たら全くわからないんですよね。
塩、コショウ「少々」。みりん「適量」。
それなら全部「適量」って表現すればいいじゃないですか。
「適量のニジマスを適量の醤油、みりん、ショウガで漬けてください。」となるわけです。
「漬け焼き」なので身が浸かるくらいで良いのではないでしょうか。
そして漬けること6時間、これも大体で良いでしょう。
さあ、いよいよ「焼き」の部分です。全行程を小学校設置に例えたら「認可」の部分くらいですね。これがなかなか難しいことは皆さんもニュースなどでご存じでしょう。
焼くのはフライパン。簡単ですね。焦げ付き防止シートなるものがあったので敷いてみました。
ほーら、醤油とみりんのいい匂いがしてきそうでしょう。
完成です。
一介の料理人が持てる全ての知識と技術を振り絞って作った究極の料理、「ニジマスの漬け焼き~春の訪れを感じて~」です。今すぐにでも大衆食堂に出せますね。350円です。
気になるお味は…?
うん、ウマい!
これはご飯に合います。ご飯に合わないニジマスをご飯に合わせる!職場でどうしても合わない上司に我慢して合わせる、「サラリーマンメシ」の代表格になりそうですね。
骨もなく柔らかい。子供も喜んで食べます。ニジマスは漬け焼きが合う魚ランキングベストテンには入るのではないでしょうか!
さあ、みんなも釣れたニジマスを漬け焼きにして子供のお弁当にこっそり入れてみよう!思春期ならケンカになるぞ!
このくだらないブログを読んでくれている慈善家のあなた!投票お願いします!
にほんブログ村
コメント
これはもううまいはずですね!
ニジマスに無難な料理法があるとは発見です!
味を変えれば変化もありますしね!
早くニジマスを大量調達しなくては…
こんにちは
ご存知かもですが、醤油の代わりに安い味噌と砂糖をぶち込んでも美味しいですよ。
1、2日置くと、安い懐石のような高級ジャンクな味わいになります。
すげえ甘いですけど騙されてるうちに白飯を大量に食えるのでオススメです。
味噌と醤油!上品そうじゃありませんか!
参考にさせていただきます!
私は料理の基礎が全くないのでなんでも試してみますよ-。
みりん醤油漬け焼きは自分もやりました^_^
漬けた切り身(少しタレも入れ)、をフリーザーパックに入れて冷凍すれば、解凍してから焼く事も可能ですよ^_^
そうなんですよ!これはいいと思いましたがまだ保存するほど釣れてないのが痛い所です。次回は干物と漬けで保管したいですね!