スポンサードリンク

初心者の船釣り入門【初めての方が気になるポイントを公開!】

初心者おすすめ釣り場
スポンサーリンク

先日、神奈川県横須賀市にある「関義丸」さんで走水のアジ釣りにチャレンジしてきました。

 

 

乗合船での釣りは初挑戦です。同行したのは当ブログの海釣り釣行記でおなじみのモーセK師

20年前の釣りシーンが蘇る!モーセK師の爆裂釣行記【第一話】ワラサがイカに化けた・・・
この釣行記シリーズは、私の海釣りの師匠である「モーセK師」の20年以上前からの釣行記をアップしていくというものです。 モーセK師はもう70を超える御大ですが、今でも大型のバイクを乗り回し諸国漫遊の旅をする傍ら、地域の福祉施設でボランティア活...

 

 

 

まず事務所ような所で料金を支払います。午前便(7:30~12:00)で6000円。

 

同時にレンタルタックルも借りました。こちらは電動リールとロッド、オモリ付き(120号)コマセカゴと竿受けのセットです。これに仕掛けを用意すれば事足ります。

レンタルタックル

自分の希望の場所の席札を取り、乗船を待ちます。

 

 

 

7時前には乗船できました。自分の席に巨大なコマセ入りバケツと紅サシのような餌が配置されます。これは料金のうちに入っていました。

コマセバケツ

イソメを希望する人は200円をザルに入れて持っていくというシステム。初めてを全面に押し出しイソメを購入しました。

 

 

7:30きっかりにいざ出航!

出航

穏やかな海面で快適な船旅!と思いきや

 

 

 

 

酔いました。

 

 

 

車酔いもするレベルの私には穏やかな海面でさえアナザーディメンションへといざなうジェミニが見えます。

puffer

 

この状況で仕掛けを取り付けたりコマセをカゴに入れたりするのですから先が思いやられます。

 

 

 

釣り場に着くと船頭さんのマイクによる合図で釣り開始です。

 

 

今回はアジのコマセ釣りということでコマセのミンチをカゴに入れます。

 

コマセカゴ

 

専用のしゃもじがついているところがおつですね。

しゃもじ

 

 

 

電動リールなので電源にコードを接続します。感電しないか不安になりますね。

電動リール用電源

 

 

 

そして画期的なのがこのシステム!このホースから常に海水が供給されており、バケツに釣った魚を入れておけるというわけですね。淡水フィッシャーは一生お目にかかることのない文明の利器です。

バケツ

 

 

 

 

さあ、準備もでき、第一投です。船頭さんから「タナは海面から40m」の指示がでています。

 

 

ロックを外すとすごい勢いでカゴが落ちていきます。

 

 

40mで止めて数回しゃくる。コマセが無くなった頃に巻き上げて回収。の繰り返しです。

 

 

 

 

右側の常連さんや左側のモーセK師もアジが釣れ始めています。

 

果たしてグリーンは釣ることが出来るのか!

 

 

 

次回へ続く・・・

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
今日の記事まあまあ良かったぞ!という方投票お願いします!

 

コメント

  1. まごろう より:

    はじめまして、最近見つけて楽しく拝見させていただいてます。
    (特に、お子様編&釣竿編が気に入ってます。)
    自分も最近、管理釣り始めたので、参考にさせていただきます。
    因みに、自分の竿はフィールドトラウト(鱒の大地)ですかね。(鱒の王&博士には敵いませんが…)
    これからも、楽しい記事期待しています。

    • グリーン green より:

      ありがとうございます!
      「フィールドトラウト」いい名前じゃないですか!すぐにネットで検索しましたが探せませんでした。
      ネットにも出ないレアアイテムという訳ですね!
      初心者なりの役に立つ記事を書いていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました