スポンサードリンク

思川で鮎のコロガシ釣りに挑戦!【仕掛け・釣り方・入漁券入手方法】

初心者おすすめ釣り場
スポンサーリンク

今回は思川での鮎のコロガシ釣りについてご紹介します。

栃木県の思川で忘れられた伝説の秘宝を探しにゆく編開始!

 

 

まず、今回釣りをするのは栃木県小山市を流れている思川

栃木県の平地にも鮎釣りスポットがあったのですね。ここは関東ではいち早く鮎釣りの解禁を行う有名な場所です。

 

 

当然入漁料はかかります。高価な鮎をたんまりと放流してくれているわけですからね。シーズンで30万匹ほどの鮎を放流しているとか。

 

料金は前売りで2200円。現場だと2700円と高くなってしまうというので必ず釣りをする前に入漁券を購入しておきましょう。500円浮けばかつやのカツ丼(梅)が食べられますね。

 

しかもなんと子供は入漁券を問われないとのこと。漁協の寛大さを見ましたね。管釣りとは大違い。ケ〇ではありませんね。

 

前売りの入漁券を購入する場所は近くの釣具屋。来る途中の旧4号線沿いに釣具屋がありましたが、今回はなんとHAL氏が事前に購入しておいてくれるという至れりつくせりです。

 

 

今回我々親子は手ぶらで鮎。手ぶらで鮎釣り日帰りツアーです。

 

 

 

そんな浮かれた我々の前にはやはり妨害工作

 

よそよそと鮎を釣らせるわけにはいかないとK〇K団の妨害工作を受けます。鮎を釣るのは簡単ではないということですね。

 

 

思川の橋の下に降りられる場所があり、本日はそのポイントで釣りをします。思川のコロガシ釣りには禁止エリアや禁止期間があるそうなので注意してください。

 

 

さあ、開始です。

 

 

コロガシ釣りと言っても使うのは鮎の友釣り用の竿です。

created by Rinker
PRO MARINE(プロマリン)
¥17,226 (2024/11/25 13:04:08時点 Amazon調べ-詳細)

(コロガシ竿というのもあるそうです。どちらにせよ高級ですね。)

 

 

長い…!長すぎる…!

 

 

十万石まんじゅうを想像した方は間違い。ここは栃木県小山市ですから。

created by Rinker
十万石まんじゅう
¥3,400 (2024/11/25 13:04:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

こんな長い竿を使いこなすことができるのか。8mあるそうです。

 

 

子供には7mの竿を出してもらいました。これなら小5にも扱えそうです。

 

 

仕掛けはこのようなもの。

 

仕掛けの先端には目立つカラーラインと菱形のオモリがついており、そこから7本針が流れるという仕組みです。

created by Rinker
マルト
¥1,398 (2024/11/25 13:04:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

これを長竿につけて振るわけですから慣れないと危険が伴いますね。ハゲカツラをかぶっている人は注意しましょう。

 

 

仕掛けの動かし方は、川のちょい下流気味に投げて岸側に竿を引いていく。竿は下げてから引きます。

 

こうすることによって川に針の包囲網ができるわけですね。事件は思川で起きています。

 

 

しかしなかなか難しい!オモリを底に沈めて7本針を流すのですから根がかり必至なわけです。

 

HAL氏が用意してくれた仕掛けを次から次に失っていきます。

 

 

 

気を抜くとすぐに仕掛けが絡まることにも注意です。

 

 

根がかりをしないコツとしては「底をゴリゴリやりすぎない」こと。

 

慣れてくるとオモリがどの層にあるかがわかってくるため、根がかりを回避できるわけです。

 

「底に当てたらちょっと浮かして引いてくる」この技を会得するのに四時間かかりました。

 

 

しかしノーヒット。我々親子はチーム思川に完全試合を成し遂げられようとしています。

 

 

「まだだ!ここからだ!」親子はここから奇跡の大逆転を成し遂げられるのか!次回、急展開!

鮎のコロガシ釣りで完全勝利したのは誰だ?激闘の思川最終回!

 

〈皆様のご投票でもっと上に登りたい!よろしくお願いします!〉 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント

  1. グリーンさま。
    おはようございます。じつは社会人になりたての頃、思川の水理解析の仕事を担当しており、何度か現地調査に入りました。懐かしいです。
    次回、奇跡の大逆転を期待しております!

    • グリーン green より:

      みんな思い出があるのですね。思川だけに。
      私はそんな有名な川だとは知りませんでした。しかまも小山駅からすぐ近く。電車釣行も可能ですね。

  2. りくパパ より:

    グリーン様

    鮎、良いですね。
    私も昔は祖父の影響で友釣りをかじったのですが、おとりがことごとく弱るおとりキラーのレッテルを貼られ辞めました。
    しかし、鮎の塩焼きは美味しいですよね。
    奇跡の釣果、期待しています!

    • グリーン green より:

      友釣りやったことがあるんですか!いやー、鮎はいいですね。スイカのニオイがするから夏にピッタリです。若干ニジマスよりも表面のニオイが臭くないような…、

  3. タカ より:

    グリーン様

    入漁券の販売店から釣り場まで全て分かるのがある意味面白い。

    鮎は美味しいですよね。

    塩焼き・刺身・フライに甘露煮・鮎飯。

    鮎釣りはずっとやっていないですが、毎年夏に家族で「やな」をやっている場所へ行き、鮎三昧の一日を味わうのが家族の夏の定番です。

    釣りキチ三平直撃世代としては鮎は何かと思い出の多い魚です。

    • グリーン green より:

      やな漁やってみたいですね。あれなら5歳でも鮎を捕まえられそうです。
      鮎飯なんてあるんですか!貴重な鮎をどう料理して良いか分からなかったのでとりあえず焼いてみました。

  4. ポテポテ より:

    グリーン様

    根掛かり大王見参!ですね。
    多分私がやっても同じになると思います。

    でも地道に埼玉ネタを放り込んでくるあたりが流石です。

    風が語り掛けます…。
    (分かる人しか分かりませんね)

タイトルとURLをコピーしました