その他釣り具大物トラウトを釣り上げる為の準備!(格安で揃えよう…) さて、管理釣り場へ行く度に他者が釣り上げた大物トラウトを羨ましく見ている私ですが、前回の増井養魚場で大物ヤシオマスを間近で釣り上げているのを見てからは実感が涌いてきました。「自信が確信に変わった」というやつですね。自信が確信に変わってからと... 2016.12.10その他釣り具激安アイテム購入!
初心者おすすめ釣り場セニョールトルネード&ふわとろの威力!ダブルで爆釣を狙え! 前回のあらすじ会社を早引きしての朝霞ガーデン。最後の反則系、セニョールトルネードで釣り上げることができるのか!?「これはぐるぐるXの分!」「これはふわとろの分!」「そしてこれは、クリリンの分だぁーー!」立て続けに釣り上げるセニョールトルネー... 2016.10.26初心者おすすめ釣り場基本ボウズ!ポンコツ実践記
リール広大なる魏国に潜んでいた海の神とは!? 前回の続き中国の釣り具メーカー「GUANGWEI」。広大なる魏国といった意味合いのメーカーの壮大なるスケールはさらにとてつもないステージへと私をいざないます。「おい…、嘘だろ…?」「荀彧」と名付けたばかりのguangweiリールにひっそりと... 2016.10.18リール激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!GUANGWEIとは!?激安リールに隠された秘密 GUANGWEIとは?初心者の方や私のように貧乏な方なら一度は目にしたことがあるでしょう。安っちい釣り具のメーカーです。とは言え私がタックルベリーで54円で購入したGUANGWEIの「黒鬼」は現役バリバリで活躍してくれています。「GUANG... 2016.10.17どうにも分類できないお役立ち記事!リール激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!サハラ(SAHARA500HG)&グラッシー購入!子供用ULタックル完成! ついに子供用リールの購入です。キャスティングへ行ってきました。大きさについては1000番が妥当だとは思うのですが、やはり500番の超小型リールに憧れます。ルアーフィッシングはほとんど管理釣り場でやるため、500番で十分足ります。500番を勧... 2016.09.26どうにも分類できないお役立ち記事!リールロッド激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!子供に最適なリールは何か?【小2、リールを買う】 先日、小2の息子の誕生日に祖父母から一万円を貰いました。「本でも買ってあげなさい」本?なぜ一万円も本を買わなければならないのか。そんな金額を子供の本に費やす人は「ファーブル昆虫記」を全巻揃えたりする人ぐらいでしょう。歴史上の人物、下野正希の... 2016.09.25どうにも分類できないお役立ち記事!リール激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!ロッドのネーミングの由来とは?釣り具メーカーの熱い想い! 前に記事にさせていただいた「トラウトマスター(鱒博士)」や「トラウトキング(鱒王)」のロッドですが、このネーミングの秀逸さには感心してしまいます。これを機会に他のロッドのネーミングについても考えてみることにしました。まず、グリーン(自分)が... 2016.08.15どうにも分類できないお役立ち記事!激安アイテム購入!
その他釣り具ダイワプレッソロッドスタンドを買え!【激安のロッドスタンドで十分!】 ロッドスタンドとは釣り場で使用すると大変便利な、3本から5本位のロッドが差せるようになっている、見たからにカッコいい金持ちアイテムの一つです。これを使っている人は何となく釣りがうまそうに見えます。自分はそんな歪んだ感情を抱いていたのです。し... 2016.06.27その他釣り具