ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー2代目バベルキングに挑む!!『管釣り☆スーパー列伝』 (今回は「たてよこななめ」様からの寄稿です)皆様こんにちは。※現在の年間契約料:うまい棒5本もうすぐ貧乏ドラフト会議の季節なので大胆にも年間契約更新を30本に値上げ交渉予定POOR STYLE 公式テスター【たてよこななめ】です。今回も正に... 2020.02.09ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
100円ショップで揃える釣り具バッカン対応型マルチルアーケースがダイソーで隠密に発売されていた! これまでに幾度となくダイソーには裏切られてきました。しかし今回はさすがに呆れましたよ。だって…、「バッカン対応マルチルアーケース」が魚釣り道具売り場以外に置かれていたんですよ!まったく、もう何を言っても仕方ありませんね。とっとと商品の紹介を... 2020.01.27100円ショップで揃える釣り具
どうにも分類できないお役立ち記事!キャッチ&リリースのすすめ!【正しい方法でせめてもの罪滅ぼしを!】 みなさん、「JGFA」をご存知ですか?「ジャパンゲームフィッシュ協会」の略です。JGFAとは、自然環境や魚を守りながら釣りを楽しむための活動を行っている非営利団体です。今回は、そんなJGFAのホームページに面白いものが載っていましたのでご紹... 2020.01.18どうにも分類できないお役立ち記事!
その他釣り具激安ロッドホルダー付きバッカン発見!最後まで読んでから買おう! 買いましたよ。ロッドホルダー付きバッカンを!きっかけは、ta氏が買ったロッドホルダー4本付きバッカンを見たから。大変便利そうです。しかし私は貧乏なので高級な釣具は買えません。「それ、いくらぐらいするんですか…?」「5000円強でしたよ。」な... 2020.01.11その他釣り具激安アイテム購入!
釣りミーティング川場キングダムで緊急事態!命を守るため孤軍奮闘した結果は…! 前回のあらすじペレット撒きでも釣れないグリーンに朗報が!対岸での大物レポートに移行する!ラメをふんだんに取り入れたカラコンのテスト!見事結果を出せるのか!走る。走るグリーン。自分が釣れなきゃ人の魚をレポートするしかありません。80cmが入荷... 2019.12.06釣りミーティング
釣りミーティングラメをふんだんに取り入れたカラコンのテスト!見事結果を出せるのか! 前回のあらすじ釣りミーティングin川場キングダム。今回はなんと80cmクラスが入荷されているとのこと。まだ釣られていないプレミア級のトラウトは残っているのか!デカいサイズを入れた川場キングダムフィッシングにみんなで挑んでみよう!私は特に釣ら... 2019.12.05釣りミーティング
釣りミーティングデカいサイズを入れた川場キングダムフィッシングにみんなで挑んでみよう! やってまいりました、貧乏釣り部の釣りミーティング。前回はこじんまりとハゼ釣りに行っただけなのでミーティング感はあまりありませんでしたね。お忍びで釣りに行くお殿様の気分でした。落ちハゼin江戸川放水路!さらなるメンバーの増加で完全制覇を狙う!... 2019.12.04釣りミーティング
どうにも分類できないお役立ち記事!キャッチアンドリリースは動物愛護法違反となるのか?魚に虐待する行為とは キャッチアンドリリースは虐待か徳川綱吉が生類憐れみの令をお達ししてから現代まで、動物愛護の要請は時代を追うごとに強くなっていきますね。当然です。今や家族同然のペット。一方的に叩いたり傷つけたりすることは人道的にもまずいことですね。では、釣り... 2019.11.24どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記初管釣りの黒歴史集【大丈夫!みんなやらかしてるよ!】 さあ、前回は私の初プールフィッシングでの黒歴史を惜しげもなく晒したわけですが、読者の方から多くの体験談がコメント欄に寄せられてきました。初プールフィッシングの黒歴史【西武園フィッシングに親子で挑戦!】やはり今は爆釣させている凄腕管釣り師でも... 2019.11.20基本ボウズ!ポンコツ実践記
基本ボウズ!ポンコツ実践記初プールフィッシングの黒歴史【西武園フィッシングに親子で挑戦!】 ついにこの黒歴史を話すときがやってきましたね…。皆さん、初のトラウト管理釣り場ってどうでした?爆釣でしたか?多くの方が爆死だったと思います。トラウト管釣り好きの知り合いなどと同行しているなら話は別ですが、全くの管釣りド素人が初めて行く管釣り... 2019.11.10基本ボウズ!ポンコツ実践記
自作釣り具への挑戦「山女魚工房のスズメバチルアー」!欲しい…!いや、むしろ誰か買ってくれ…! 私が前々から興味津々なルアーがあります。それは…、「スズメバチルアー」です。「私が嫌いな昆虫ベスト10」では上位に入るスズメバチ。しかし釣りとなっては別です。かなり精巧に作られているようなこのルアー。実はハンドメイドなのです。「ハンドメイド... 2019.10.20自作釣り具への挑戦
基本ボウズ!ポンコツ実践記ビビットカラコンが効果覿面!増税に負けず「釣りつ抜け」達成か! 前回のあらすじそこそこ釣れ始めたが爆釣とは言い難い朝霞ガーデン。風の影響を受けポイント移動を余儀なくされたが…。わくわくトローリング場を切る勇気!カラコン上級者の新たな技とは?ここです。朝霞ガーデンルアー池の「自殺の名所」。ここから飛び降り... 2019.10.14基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!わくわくトローリング場を切る勇気!カラコン上級者の新たな技とは? 前回のあらすじわくわくトローリング場を奪取したグリーン。厳しい状況の中、値上げ分多く釣ることができるのか!値上げした朝霞ガーデンでは釣果もアップ!?増税の影響を探る!今度は桃色カラコンZピンクラメバージョンを投げます。流れに乗せて漂わせても... 2019.10.13どうにも分類できないお役立ち記事!
ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナーむむむ☆「縦釣り」ってなんだ!?次世代ルアー紹介!『管釣り☆スーパー列伝』 何故か5時レンジャー「オレンジ」の座を射止めてしまった【たてよこななめ】です。久しぶりの投稿は最近、貧乏釣り部の方々との交流があまりにも楽しくなり修行しなくなった自分への戒めと、「縦釣り」という言葉が少し一人歩きしているようで、縦釣りアンチ... 2019.10.05ブロガー登竜門!読者寄稿のコーナー
釣りミーティング赤久縄の食事は管理釣り場最高峰!ざるうどんで未知の世界を体感せよ! 前回のあらすじ赤久縄ではみんな満足。ミンナマンゾクデワタシウレシイ。ミンナシネバイイ。赤久縄でもカラコンが爆釣!至福の時を楽しみたいならまずは山道を攻略せよ!大物を求めてダム湖に挑むが不発の私。ダム湖はビッグorロリータ。大物か20cmかの... 2019.09.07釣りミーティング
釣りミーティング赤久縄でもカラコンが爆釣!至福の時を楽しみたいならまずは山道を攻略せよ! 今回の釣りミーティングは群馬県藤岡市にあるトラウト管理釣り場「赤久縄」です。ディープなファンが多い赤久縄。それもそのはず、赤久縄にはたくさんの秘密が隠されていますからね。今回はその釣りミーティングin赤久縄の実釣記です。赤久縄についての紹介... 2019.09.05釣りミーティング
どうにも分類できないお役立ち記事!NAGATACUP2019を制するのは誰だ!川場オールナイトイベント終結! 前回のあらすじ早々に一匹を釣り完全勝利を成し遂げたグリーン。気になるのはNAGATACUPのゆくえだが…!NAGATACUPとは、川場キングダムのオーナーさんと同級生であり、川場村の良いところと釣りの普及に全力を注ぐ愛の伝道師永田様のご協力... 2019.08.29どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記川場キングダムオールナイト2019参戦レポート!【釣りパリピの集い】 管釣り師の夏のイベントと言えば?そう、オールナイトですね。ダンシングオールナイトではありません。フィッシングオールナイトです。もんたよしのりもびっくりですね。川場キングダムフィッシングの閑静な立地を生かして夜通し釣りやらバーベキューやらをし... 2019.08.28基本ボウズ!ポンコツ実践記
自作釣り具への挑戦カラコン新入荷!今回はジャンク品が多い…【蓄光もあるよ】 カラコン夏の新入荷!「釣れるところでは釣れる!」でおなじみのカラコンルアーシリーズ。累計販売数はよくわかりませんが「家の前にいるアリ」ぐらいでしょう。今回はなんと蓄光バージョンが出ました。これは一番の自信作ですね。釣れなくても責任は取りませ... 2019.08.07自作釣り具への挑戦
釣りミーティング何でも釣れる小菅トラウトガーデン?新旧自作ルアーで挑む! さあ、やってきました。小菅トラウトガーデン実践記。夏休みにどの釣り場に行こうか悩んでいるファミリーに良い結果を報告できるよう頑張りましょう。小菅トラウトガーデンの細かすぎる釣り場紹介!【場所・ポンド・設備etc….】今回は釣りミーティングで... 2019.08.01釣りミーティング