スポンサードリンク

朝霞ガーデンナイターで自作縦釣りルアー「HAIR」がヒット!エース候補は輝けるのか!?

基本ボウズ!ポンコツ実践記
スポンサーリンク

前日の朝霞ガーデンナイターでは3時間券を購入したにもかかわらず1時間で雷雨にやられて終了。親子でボウズ敗北を喫しました。

朝霞ガーデンナイターの激闘!自然の摂理に勝つことはできるのか!?

 

そのため、急遽予定を変更して朝霞ナイターリベンジ釣行です。

 

 

 

ta氏が6時間コースですでに在朝(朝霞にいること)していました。「午後2時から開始して5時半までに12匹しか釣れていない」とのこと。

 

 

 

声を大にして言いましょう。

 

 

 

 

 

 

「それって私なら爆釣」。

 

 

 

 

この夏の朝霞の日中3時間強で12匹も釣れてれば爆釣じゃないですか。私なら「2匹」でしょう。

 

 

 

 

 

 

6時からナイター券(1700円)を購入して途中参加です。

 

 

 

本日も朝霞は鬼混み。ギュウギュウ詰めの中釣りを開始します。

 

 

 

夕方6時からはフライ専用池が開放されるため、そこからのスタートです。

 

 

 

 

 

「当たらない…」

 

 

 

フライ専用池はほぼ初めてですが、なんというか沈黙しています。しかし他の方はちょぼちょぼ釣れています。諦めずバベルZを投げ続けます。

 

 

 

 

 

しかしアタリすらないとは困った。このままバベルZを投げ続けているのは危険です。

 

どうせ釣れないなら早めに「HAIR」を投げておいた方が良いと踏み、ルアーチェンジです。

 

 

 

アルミ板から作った自作縦釣りルアー「HAIR」。昨日は十分に試せませんでしたので本日はと期待を寄せます。

 

 

やはりいい!このフォーリングは間違いなく良いはずです。水深5mのポンドでリフト&フォールをすれば回収まで3分はかかるほどの沈下速度。

 

 

しかし飛ばない。飛ばなすぎてララーラーララララーラーです。3mを超えられません。

 

 

 

 

しかも今いる場所は「向かい風」。ちょっと風が強く吹くと足元1mの所にHAIRがポトリと落ちます。

 

 

 

2人は早々に見切りをつけてポイントを移動しました。

 

 

 

 

 

 

到着したのは「縦釣りの里」。やはりここで確実に釣果を上げておきたいところ。

 

 

2日連続ボウズなんてことになったら目も当てられません。

 

 

 

 

朝霞でボウズということはそこを選挙区にしている議員に、「このハゲーーー!!」と言われても仕方ありません。「朝霞で2連続ボウズになりました~~~♪」ミュージカル調でののしられても仕方のないことなのです。

 

 

そんな政治的ジョークはそこそこに、HAIRを投げ始めます。

 

 

 

 

 

すると即座にバイトが!ヒットはしませんでした。沈下速度が鬼のように遅いため、ラインのたるみが過剰にでます。そこが合わせを難しくしているのでしょうか。

 

 

 

 

 

しかしまたバイト!今度はヒットしました!

 

 

 

ついに「HAIR」で初キャッチ!肩の荷が下りました。

 

 

 

このまま釣れなければ永遠にこれを使い続けなければならない。だって「釣れそう」なんですもの。気付けばもう50代、いわゆる「中間管理職」になっているかもしれませんでした。

 

 

 

さあ、日も暮れてきたナイター後半戦。釣果を伸ばすことができるのか!次回、グリーンのシークレットルアーが爆発する!

朝霞ナイターのシークレットルアー公開!ふわとろ〇〇カラーで爆釣!

 

 

〈皆様のご投票でもっと上に登りたい!よろしくお願いします!〉 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. ta より:

    なるほとHAIRはラインたるみすぎてアタリ取りづらかったんですね…
    今度そうゆうときの対処法教えます!

    • グリーン green より:

      お願いします。小型のHAIRシリーズ量産したので!
      飛ばなすぎてラインがたるむんでしょうけどね…

    • おっちゃん より:

      私も縦釣りがイマイチ良く分かりません。たるんだラインの対処法、気になります。
      出来れば風でラインが流される時の対処法もお願いします。軽量ルアーで風があるとお手上げですから(^_^;)

      • ta より:

        軽量ルアーの中でも0.18とか0.1は普通の縦釣りのように竿を立てるとラインたるみすぎてアワセが遅れるので(流れに乗せてる場合はルアーが流れに引っ張られてラインにテンションがかかってるので大丈夫です)、着水→竿を下方向にワンフリップ→ラインスラッグを取って竿とラインが一直線になるようにする→そのままスプーンとかを引く時みたいに水面と並行ぐらいの角度で竿構えるってするとたるみすぎにはならないかと思います!
        巻きフォールする時は他の縦釣りルアーより浮き上がりやすいので、よりゆっくり巻く、普通にフォールさせるときはリールハンドルを必ず真上の位置(12時)で構えておいて、アワセると同時に6時まで半回転巻く(これ文章で説明難しいんですけど、ハンドル摘んだ指の高さは固定したまま竿を10cmくらいあげるとアワセと同時に半回転巻けます)という風に自分はやっています!

        風は自分も苦手です(汗)
        前日にすることは天気予報を前もって見ておいて、風に強いエステルラインを選択する、かなり風強い予報ならなるべくラインが水中に入るようにフロロリーダーをいつもより長くする、風向きと釣り場全体図を見て追い風になる釣り座を決めておくっていうのをやってます!
        当日釣りしてて横風に流されるようならほぼラインでアタリ取るのは捨てて、竿寝かせて水面に近くして、ロッドの向きはラインが流されてる方向に手を伸ばしてなるべくラインにふけが出ないようにしてます。自分は風だとショートバイトはほぼ取れないので、完全に咥えて竿に出たアタリだけを取る感じです。
        いつもは0.4gを使うのが多いのですが風の時は1.8gとかの重いのを使ってライン流されるのを防ぐか、諦めてクランク引きますwww

        長文失礼しましたm(_ _)m

        • おっちゃん より:

          中々深いですねえ。
          ハンドルは12時、竿の操作で巻き合わせ、後は状況に合わせたラインコントロールかぁ。
          なるほどです。
          私はルアー作りも釣りも適当にやっていますから・・・、繊細な釣りは難しいですが覚えたら釣果倍増かも(^_^)/
          風のある時は諦めも肝心ですよね。

          有難うございましたm(__)m

タイトルとURLをコピーしました