トライアングルレインボー

スポンサーリンク
楽しい企画モノ!

ブログ収入からの新しい寄付先決定!読者と共に子ども食堂活動への継続支援!

行ってきました。こども食堂フォーラムへ。この私がフォーラムなるものに参加するなんて時代は変わりましたね。フォーラムの意味すら分かっていませんから。「トランスフォーラム〜コンボイの謎〜」っていうファミコンソフトありましたよね?一面しかクリアで...
楽しい企画モノ!

釣り部の成果!たくさんの遺児家庭より感謝の声!【コロナ対策支援金より】

新型コロナウイルスの影響を受けているのは遺児家庭も同じ新型コロナウイルスの影響で厳しい状況に置かれているのは遺児家庭でも同じこと。遺児家庭では元々が厳しい状況であったにも関わらず、それがさらに厳しさを増す。我々には想像できない状況下に置かれ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

貧乏釣り部からロブルアープロスタッフが誕生!その名も「たてよこななめ」氏!

貧乏釣り部からロブルアープロスタッフが誕生!ついに出ました。貧乏釣り部からロブルアープロスタッフが。この度、ロブルアーのプロスタッフに就任したのは「たてよこななめ」こと霜出朋言氏。愛称は「しもきん」です。カラコン公式テスターであるたてよこな...
楽しい企画モノ!

トライアングルレインボー新ロゴ完成!イラスト提供は「藤本けんじ」様!

「トライアングルレインボー」企画進行中!トライアングルレインボー。知名度がうなぎのぼりですね。どのくらいうなぎのぼりかと言うと、「すき家のうな丼のうなぎ」くらいのうなぎのぼりです。というわけで、全国200万人に聞いても「トライアングルレイン...
楽しい企画モノ!

子ども食堂にニジマス&サクラマスを届ける!トライアングルレインボーの成功!

朝霞ガーデンの美味しい魚を子ども食堂で食べてもらおう!前回のあらすじ朝霞ガーデンで激闘を繰り広げた釣り部一行。これから釣った魚を捌いて子ども食堂に持っていくぞ!朝霞ガーデンルアー池の「自殺の名所」で真の朝霞巧者を狙え!やりました。14匹のニ...
どうにも分類できないお役立ち記事!

トライアングルレインボー企画再始動!3密回避の朝霞ガーデン!

ついに禁断の行動に出たグリーン。釣りに行きます。私の釣り欲はすでに暴発寸前。これ以上釣りに行けなくなれば、私の魔術でウチのインコを巨大化させて村一つ潰すことになるでしょう。しかもしばらく「子ども食堂へのニジマスの献上」という儀式を行っていま...
楽しい企画モノ!

トライアングルレインボー企画の進展を考える!【釣り部の目玉企画】

トライアングルレインボー企画の行く末満を持してスタートした「トライアングルレインボー」。子供食堂企画継続!管理釣り場とのタイアップも計画…!満を持してスタートしたのですが、コロナウイルス蔓延により、いきなりの急ブレーキがかかりました。釣りに...
楽しい企画モノ!

子供食堂企画継続!管理釣り場とのタイアップも計画…!

以前から行われている「子供食堂ニジマス計画」。アポロ計画の次に有名ですね。第1回は「あんまり持っていったら迷惑かも…」という心象を抱いてしまった結果に。私が勝手に抱いただけですが…。釣れたニジマスを子ども食堂に持って行って食べてもらおう企画...
釣りミーティング

僕がカラコンを一番上手く使えるんだ選手権開催!そして子供食堂へ…!

前回のあらすじ「朝霞王決定戦」は下馬評通り、いや、参加者自体の予想通りにたてよこななめ氏が優勝した。しかし、「僕がカラコンを一番上手く使えるんだ選手権」ではそうはいかない。最強の刺客グリーンが立ちはだかるのだ!朝霞王決定戦開幕!完全アウェー...
釣りミーティング

子ども食堂にニジマスを仕入れよう新章!〜新天地を求めて〜

前回ご好評をいただいた新企画「子ども食堂にニジマスを仕入れよう!」ですが、今回は第二弾です。今回は前回とは別の子ども食堂にニジマスを仕入れます。なぜかって?あんまり喜ばれていなかったからですよ。釣れたニジマスを子ども食堂に持って行って食べて...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

子ども食堂に仕入れるトラウトが出揃う!プロのニジマス仕入れ人の誕生。

前回のあらすじ順調にキープを続けるグリーンを襲ったのはキレイなアイツ。キレイで美味しいアイツなのか!梅雨明け間近の朝霞ガーデンであのポイントを取れるのか!かなり時間が掛かりましたが、ようやく足元付近まで来たキレイで美味しいアイツ。そして無事...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

梅雨明け間近の朝霞ガーデンであのポイントを取れるのか!

前回のあらすじ子ども食堂に魚を卸すため、朝イチの朝霞ガーデンに挑む。あのポイントが取れるのか!史上最高のプレッシャーフィッシング!?釣れなければ失望の嵐に…到着しました。し、しまった…夏の朝霞ガーデンは6時開場だと勝手に思い込んでいましたが...
基本ボウズ!ポンコツ実践記

史上最高のプレッシャーフィッシング!?釣れなければ失望の嵐に…

みなさん、プレッシャーフィッシングをやったことはございますか?「釣って帰らなければ〇〇だ…。」というやつですね。代表的なのが、「第三者のために釣るケース」です。親族の集まりに真鯛を釣って帰ると約束した場合や、ママ友の集まりにサーモンマリネを...
どうにも分類できないお役立ち記事!

釣れたニジマスを子ども食堂に持って行って食べてもらおう企画始動!

私が胸に秘めていた新企画がついに発動です。題して、「釣れたニジマスを子ども食堂に持って行って食べてもらおう」です。キャッチーかつ大胆な企画ですね。この企画の肝は「トラウト啓蒙活動」です。いかに子どもたちにトラウトを知ってもらうか。どんな子ど...
スポンサーリンク