どうにも分類できないお役立ち記事!全国養鱒振興協会のテーマソング「ヘルシーニジマスくん-虹鱒GOLD-」を聞いてみよう! 知ってました?ニジマスの歌があることを。これは私が先日知った「全国養鱒振興協会」がオリジナルソングとして発表している歌です。全国養鱒振興協会HP世を探してもさすがに個体魚の歌はなかなかないでしょう。「お魚天国」が一時流行りましたがあれは魚全... 2017.01.17どうにも分類できないお役立ち記事!自作料理レシピ!
どうにも分類できないお役立ち記事!ノロとインフルエンザを殺菌できる除菌スプレー【冬の感染症対策に絶大な効果&安全!】 何を隠そう、うちの子2人はこれを使い始めた3年前から未だノロにもインフルエンザにもかかっていません。今回は営業として、そんな神の水をご紹介したいと思います。ドラゴンボールで言えば「超神水」というわけですね。その名は「サライウォーター」!「サ... 2017.01.14どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!ニジマスは生で食べられる?刺身でもOKな理由と養鱒協会の根拠【寄生虫アニサキスは嘘?】 ニジマスは生でも食べられるのか「川魚は寄生虫がいるから生では食べられない」この漠然とした知識のみで齢40まで生きてきたグリーン。しかしそんなある日、埼玉県にある管理釣り場「朝霞ガーデン」で貰ってきたパンフレットにこんな記述を見つけました。「... 2017.01.12どうにも分類できないお役立ち記事!自作料理レシピ!
その他釣り具帽子に取り付ける偏光グラスを発見!メガネをかけててもOKの便利アイテム 行ってきました上州屋。やっぱり「水は地球の命」ですよね。上州屋のニクイところはオリジナルアイテムを製造販売しているところ。この投げ釣りエントリーセットなんてプロマリンの竿にダイワのリールを組み合わせてますからね。「メーカー同士仲良く」という... 2017.01.11その他釣り具激安アイテム購入!
基本ボウズ!ポンコツ実践記ふわとろの応用的使い方!見えトラウト釣りに最適なルアーだった!? 前回、自作セニョールトルネードで二匹のニジマスを釣り上げるも、他の二人は沈黙。今回の当たりルアーはどれだ!?自作セニョールトルネードは釣れる!テストの釣果は?子供にはふわとろ(バナナグロー)を使わせています。「とにかく遅く巻く」と伝えても、... 2017.01.09基本ボウズ!ポンコツ実践記100円ショップで揃える釣り具
その他釣り具自作セニョールトルネードは釣れる!朝霞ガーデンでのテストの釣果は? 親子3世代釣り。いいですよねー。そんなことに憧れていた私は先日それを実現することになりました。場所は埼玉県朝霞市にある朝霞ガーデンです。おなじみですね。祖父(父)と私、そして息子の3人の挑戦。感慨深いものがありますね。しかしそんなことはどう... 2017.01.08その他釣り具基本ボウズ!ポンコツ実践記激安アイテム購入!100円ショップで揃える釣り具
リール投げ釣りエントリーセットを購入!応用が効く長いロッドの使い道とは? キャスティング、ナチュラム。初売りセールを渡り歩くグリーンが次に向かったのは「上州屋」。伝説のブランド「ケンクラフト」の生みの親ですね。上州屋の利点はオリジナル製品を販売していること。ケンクラフトもそういった意味では上州屋オリジナルブランド... 2017.01.07リールロッド激安アイテム購入!
その他釣り具釣りをする子供にさせたい安全手袋とは!【アトムケミソフトストレッチは釣り用手袋?】 釣りをする子供に使わせたい安全手袋とは今回はちょっと衝撃的な手袋のご紹介です。これと出会うことにより私の釣りシーンは45度変わりました。子供に釣りをさせるとき、針の返しはどうしてますか?うちでは子供に使わせるルアーの針はバーブレスにしていま... 2017.01.05その他釣り具激安アイテム購入!
どうにも分類できないお役立ち記事!トラウトルアーランキング注目の一位は!? さあ、五時レンジャーおすすめトラウトルアーランキングも佳境に入って参りました。五位「スピナー」四位「Xスティック」三位「シマノふわとろ」これが前回のランキングです。おすすめトラウトルアーランキングベスト5!(五時レンジャー的…)「どうせ一位... 2017.01.04どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!おすすめトラウトルアーランキングベスト5!(五時レンジャー的…) さあ、前回大好評?だった釣り具ランキング。今回はトラウトルアー編です。前置きしておきますが、あくまでも五時レンジャー的、初心者におすすめするトラウトルアーですよ。あくまでも「反則系」ですよ。「こんなのトラウトフィッシングじゃないよ。『漁』だ... 2017.01.03どうにも分類できないお役立ち記事!
基本ボウズ!ポンコツ実践記シコイワシを笑うものはシコイワシに泣く!本牧釣り施設のアンラッキーな日。 前回、前々回とそこそこの釣果をあげられた本牧釣り施設。今回はさらに欲を出しての家族戦です。アリゲーターガーM氏父子とグリーン父子での爆釣狙いを試みます。他の魚が釣れなくてもシコイワシだけは間違いなく爆釣だろうという安心感。秋から冬にかけての... 2017.01.02基本ボウズ!ポンコツ実践記
どうにも分類できないお役立ち記事!山田うどんのかき揚げ丼を食べよう!【ももクロとのコラボで関東制覇へ!】 さて、埼玉県民のソウルフードとして名高い「山田うどん」についての話ですが、トラウト管理釣り場「朝霞ガーデン」や「フィッシングフィールド川越」によく行くという方で、山田うどんに行ったことがない方はいますか?もちろんいないですよね。もしいるとし... 2016.12.31どうにも分類できないお役立ち記事!激安アイテム購入!
その他釣り具仕掛けを買うならタックルベリー【中古じゃないのに90%オフ!?】 サラリーマンのみなさん。入りましたか?着服出来ましたか?年末調整の還付金。サラリーマンの唯一の楽しみといったら年末調整の還付金ですね。これを着服できるかできないかは人生を大きく左右するでしょう。給料明細を家内に見せないというスーパーウルトラ... 2016.12.30その他釣り具激安アイテム購入!
100円ショップで揃える釣り具ダイヤモンドヤスリはベストファーザーの必需品!?【バーブレスファン必携】 夜な夜な息子が使うルアーの返しを削りながら思うことがあります。「俺ってベストファーザー賞に選ばれてもよくね?」「いや、むしろ何故選ばれない?審査員の目は節穴か!?(審査員は個人の家の盗撮等は行いません)」こんなにすべすべなフック。父親の愛情... 2016.12.29100円ショップで揃える釣り具
どうにも分類できないお役立ち記事!混んでいるトラウト管理釣り場の攻略法!【複数人で角をとって快適な釣りを】 土日のトラウト管理釣り場、混んでますよね-。私は平日休みが多いため、いつも快適に釣りを楽しむことが出来るのですが、小学生の息子と土日のトラウト管理釣り場に行くのは大変です。ただでさえキャストもろくに出来ないのに隣の人との感覚は2m。絡みまく... 2016.12.27どうにも分類できないお役立ち記事!初心者おすすめ釣り場
その他釣り具買って良かった釣具ランキング!【ハード編注目の5品は!?】 今回は、「これは買って良かった!買ってない人は人生の1/3ぐらい損をしているぞ。」と勝手に思う釣具(ルアーや仕掛け等の小物系を除く)をランキング形式でご紹介させていただきます。採点基準は「グリーンの買って良かった度」という貧乏釣り部オフィシ... 2016.12.24その他釣り具リールロッド激安アイテム購入!100円ショップで揃える釣り具
その他釣り具自作クーラーボックス用ロッドスタンドで快適な釣りを!【850円で作る汎用型便利アイテム】 ロッドスタンドって高いですよねー。トラウトやバス用のロッドスタンド「ダイワプレッソロッドスタンド」は以前に奮発して購入したのですが、海用に、クーラーボックス用のロッドスタンドが欲しいと思っていたんです。本牧釣り施設や若洲海浜公園などの釣り公... 2016.12.23その他釣り具どうにも分類できないお役立ち記事!激安アイテム購入!
その他釣り具貧乏釣りとは?【今熱い新ジャンルの釣りにチャレンジしてみよう!】 「貧乏釣り」。にわかに流行ってますよねー。なんでもYahoo!の急上昇ワードに載ったとか載らないとか。日本貧乏釣り協会「JPFA(ジャパンプアーフィッシングアソシエーション)」の副会長をしている私にとっては大変嬉しく思います。さて、グリーン... 2016.12.20その他釣り具どうにも分類できないお役立ち記事!リールロッド激安アイテム購入!100円ショップで揃える釣り具
どうにも分類できないお役立ち記事!誇大広告に注意!ひねくれた目を養おう! カニが食べたいのです。カニは良い物です。以前アリゲーターガーM氏と「カニ料理屋」に行きましたが、そこでのメニューはカニばかり。当然ですね。カニ定食のようなメニューを頼みましたが「カニ料理は色々あるよ。こんな風に食べてみてもいいんじゃない?」... 2016.12.19どうにも分類できないお役立ち記事!
どうにも分類できないお役立ち記事!本牧海釣り施設朝一の並び方&釣り方徹底解説!【これを読めば初めてでも怖くない!】 神奈川県横浜市中区にある大人気海釣りスポット「本牧海釣り施設」。土日の朝一は大混雑の様相を見せています。本牧海釣り施設休日の大激戦!ファミリーは沖桟橋を死守せよ!今回はこの本牧海釣り施設の土日の朝一の並び方についてご紹介します。首都高速最寄... 2016.12.18どうにも分類できないお役立ち記事!初心者おすすめ釣り場