スポンサードリンク

ニジマスのみりん干し&みりん漬け焼きに再挑戦!味の進化は見えたか!?

自作料理レシピ!
スポンサーリンク

宮城アングラーズヴィレッジの恩恵を受け、大量のニジマスを確保したグリーン。

宮城アングラーズヴィレッジの奇跡!大物釣り&数釣りができる脅威の釣り場を満喫!

 

前回の一夜干しのリベンジに挑戦する!

 

 

 

前回の一夜干しは味が全くしないという味付けミス。その後読者様からいくつかアドバイスをいただきました。

 

・塩を擦り込むと良い

 

・塩分濃度は18%が最適

 

 

 

以上を踏まえ、私の今回の味付け方法は、

 

「塩を擦り込んでさらに浸け水の塩分濃度を濃くする」

 

です。

 

 

塩分濃度は測っていません。だって、よく分からないんですもの。「とにかく濃くする」ことによって味の改善を図ります。

 

 

 

今回一夜干しにするのは小ニジマス5匹。1匹赤みのニジマスがいますね。宮城アングラーズヴィレッジのスタッフさんに聞くと、完全に赤みではないが赤みがかっている銀ザケもいるとのことだったので銀ザケなことを祈りましょう。

 

 

 

今回の味付けにプラスするのは「みりん」。みりんを入れるととりあえず和食らしくなるということが判明したため、今回は一夜干しにも投入します。

 

 

あとは身に塩を擦り込んで塩水に漬けるだけ。前回は規定の25分でしたが、今回は念入りに1時間漬けてみます。

 

 

 

1時間後、塩水から取り出します。

 

 

前回同様、「干さずに干せる」一夜干しシートを使います。こんな文明の利器により、猫の集会所になっている我が家でも一夜干しが作れるのです。ありがたや。

 

 

 

 

さあ、このまま冷蔵庫で一晩寝かせましょう。

 

 

 

焼き上がった物がこちら!みりんに漬けていたせいか、焼き網に皮がこびり付いたので焼く前に水を付けることをオススメします。

小ぶりなので焼き加減が難しいですね。少々焦げ気味になってしまいました。

 

 

今回の味は…!?

 

 

 

よし!前回よりしっかりと味がついている!成功です。

 

しかし家族からの感想は…

 

 

 

「ちょっとしょっぱいかな」

 

 

 

な、なにをーーっ!

 

 

塩辛くなきゃ干物じゃないじゃないか!お前に干物の何がわかる!お前にニジマスの何が分かると言うんだ-!畜生ーーっ!畜生ぉぉぉーーーっ!!

 

 

 

 

気を取り直して次は漬け焼きです。

 

前回の味は及第点、むしろやり方を変えて失敗するのは危険です。前回同様のレシピとなります。

 

 

 

今回チャレンジしたのは「冷凍」。読者様からのアドバイスです。

 

冷凍しておけばいつでも手軽に漬け焼きが食べられる。

 

「お母さーん、何かない?」「冷凍庫にニジマスがあったでしょ。あれでご飯3杯食べときなさい。」と育ち盛りのお子さんがいる家庭でも栄養満点、ご飯が進むニジマスの漬け焼きが食べられるのです。日本の食卓維新がやって来ました。

 

 

 

 

さあ、憧れのクックパッドに載せるのも夢じゃないぞ!ノーマークのニジマス料理カテゴリーを恐怖のレシピで埋め尽くしてやる!!

 

 

いつも投票ありがとうございます!今回もよろしくお願いします! にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. ta より:

    水は1ml(1cc)で1gの重さなので、18%なら、100mlで18g、200mlで36g、300mlで54g…ってしていけばよいですよ!

    • グリーン green より:

      なるほど!そうすると分かりやすいですね。
      は、計ること自体が面倒くさい…!!

タイトルとURLをコピーしました