できました新企画。
「アングラーズアイドル育成企画」、「おらほの管釣り来てみてけーさい」に続き、矢継ぎ早に新企画が誕生しています。
「アングラーズアイドル育成企画」は今のところ参加者0。「おらほの管釣り来てみてけーさい」も今のところ申込者0。今のところですからね。
しかし今回の企画は一味違いますよ。なんてったって「資格」ですから。
資格がものをいう現代社会。資格さえあれば濡れ手に粟の一攫千金です。就職活動を控える学生さんは特に必見ですね。
しかも読者の方にはうれしい「釣りの資格」です。
釣りの資格。未だかつてあったでしょうか。
釣りに関連する資格。それならありますよね。
小型船舶やさかな検定。これらは直接釣りには関係ありませんが、釣り好きの方ならとっておきたい資格ですね。私は資格好きなのでもちろんゲットしましたが。
しかし直接釣りに関する資格というと思いつかない。ならば作ってしまいましょう。
今回の資格はこちら!
「釣り介助士」
何をする資格でしょう。
日本釣り介助士認定協会(JFSA)の説明から抜粋します。
「釣り介助士の目的」
釣り介助士は、釣り界の発展のため、釣り初心者及び釣りにサポートを要する者のために釣りに関する助言または介助を行う。
これですね。
釣り介助の内容は以下のとおりとなっています。
「釣り介助の内容」
釣り介助の内容は以下のとおりとする。
3級
釣り初心者に対して行う「助言」、「見守り」、「ランディング」、その他釣り初心者に対するサポート全般。
2級
釣り初心者及び高齢者、幼児等釣りにサポートが必要な者に対しての「助言」、「見守り」、「ランディング」、「釣りごっこの準備」、「魚捌き」、その他のサポート。
1級
2級の内容および一人で釣りを行う者が困難な者への「移動」、「移乗」、「身体介助」、その他のサポート。
こんな感じです。
釣りについてのサポートを行う、いや、行える資格ですね。この資格があれば相手方が拒否しなければサポートを行えるのです。
しかし禁忌もあります。
「釣り介助士の禁止事項」
釣り介助士はサポートにあたっては以下のことを行ってはならない。
1 「こんな道具では釣れない」という決めつけ。
2 「もっといい道具あるからこちらへ…」という販売誘導。
3 「管釣りは釣り堀」等の他の釣りを侮辱する言動。
4 その他「これだから釣り師は…」と相手や社会に思われる行動全般。
これらはタブーですね。
さらに認定要件も厳しいものとなっています。
「釣り介助士の認定要件」
3級
釣り介助士の目的の遂行および禁止事項を守れる者。
2級
3級の要件に加え、専門的な釣り知識「船釣り」、「管釣り」、「渓流釣り」、「投げ釣り」、「ヘラブナ釣り」、「ルアー釣り」、「友釣り」のどれか一つを持つこと。
1級
2級の要件に加え、介助に関する資格を持つこと。
介助に関する資格の例:介護福祉士、ホームヘルパー1級~3級、社会福祉士、住環境コーディネーター、精神保健福祉士、看護師、助産師、医師。
3級や2級は、「おい、こんなん誰だってなれるだろ?」と思わせるものの、1級で一気にハードルが大幅アップ。そう簡単にならせはせん、ならせはせんぞぉーっ!というドズルの怨念が込められていますね。
認定書が欲しくなった方もいるでしょう。しかしそんなものはありません。
皆からの要望が増え、街頭デモの様子が週間釣りニュースに載ったら考えましょう。
さあ、みんなも心に釣り介助士のイズムを叩き込もう!!
PVを増やすにはまずブログ村から!応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
グリーン様
釣り介助士なりたいですね-!
資格を持っている方が多いこのご時世、私なんて調理師しか持ってないです。
楽しく美味しく釣りするを普及する為に教え方の勉強ですね!
釣り専門調理士!よいではないですか。むしろ鱒専門料理士の資格をすでに持ってるんじゃないですか?
いつも楽しく拝見しております。
いろんな方が釣りを楽しめるようなる事は良いですよね。王禅寺には車椅子の人が楽しめるように足場をキレイにしたエリアがありますが、そんな釣り場が増えると良いですね。
管理釣り場はそれができるから良いですよね!身体障害があってもクリアできる釣り場は多いはずです。その観点に配慮すれば釣り人のついの住みかとなれるかも。
確かに釣り関係の資格ってないですよね。
もし釣り介助士が実現したら絶対に目指しますね、2級を!!
NPO法人でも作りますか。日本釣り介助士認定協会みたいな。釣り介助業も面白そうですね!
グリーン様
追加で「釣りセラピスト」なんていう資格はかがでしょう?
3級:釣りによる癒し効果を紹介・喧伝活動をする。
2級:釣りにまつわる癒し効果を紹介・喧伝活動をする。(釣り前日のウキウキ気分とか、釣具屋のリールの前でのドキドキなど)
1級:釣りバカを日常に引き戻す。
同僚で9連休の正月休みの釣果が、1勝8敗とかいう磯場が家になりつつある世捨て人がいますので、そういった方々を家族に戻す重要なお仕事になると思います。
釣りは宗教ですからね。「魚を釣った喜び」は一般人には全く理解できない破防法適用の危険な団体理念ですから1級は難しいでしょうね!
グリーン様
足が不自由だったりするかたは中々釣りに行きにくい世の中ですよね。
これ、そのうち実現すると面白いかもしれないですね。
私も年を取ってヨボヨボになったら介助してほしいですもん。
近所の溜池にブルーギル釣りに行くときに助けて欲しい・・・。
その前に自分の子どもに釣りを仕込まなければ!
釣りをしていた方が体が不自由になったとき、釣りに行くのを諦めなくてはならないですからね。介護保険の適用を受けて釣り介助士が活躍する世の中を作りたいですね!
グリーン様
一瞬あるのかと思っちゃいましたw
しかし、1級のハードルは高いですね。
タックルコーディネーターとかルアー色彩検定とか、リール整備士とか、あったら面白いですけどね。
なければ作れば善良いのです。今できましたよ。
私は当然1級です。日本人初の釣り介助士一1級なのです!
記事が更新されるのをいつも楽しみにしております!
釣り介護士、新しいですね!
介護福祉士の資格があるので1級も目指せそうですが、2級要件の釣りの専門知識が鬼門です…。
近所の野池でのザリガニ釣りの知識や、観光地における魚の掴み取り攻略知識とかにまかりませんかねぇ( ;´・ω・`)
介護福祉士があれば間違いなくトップ釣り介助士になれますね!
釣り知識ですが、当然一級の私は「菅釣り」ですね。菅釣りでのウォシュレットの重要さを認識しているので当然合格です。トド子さんも受かるはずですよ!
釣り介助士……2級ならとれそう♪ワッペンとかシールあるなら車やクーラーボックスに貼ってみんなに宣伝しまくる(笑)釣り中に困った時のアドバイスなら任せて海、池、川、ダム等あちこち落ちた事もあるし(笑)体調不良やらなんやらで困った時の対処等釣り歴30年の腕の見せ所ですね笑(ちなみに現在36歳)
いよいよ日本釣り介助士会を発足すべきですかね。
まずは認定証をどう作るかですね。カッコいい登録証を作って登録料を5万くらいにしましょう…。