スポンサードリンク

DYFC椎の木湖再び!ダイワの一流たるゆえんを見た!

どうにも分類できないお役立ち記事!
スポンサーリンク

ダイワヤングフィッシング(DYFC)第8回ヘラブナスクールに当選しました!

 

 

前回の第7回に引き続き連続での参加。大変ありがたいです。

 

なぜならこのダイワヤングフィッシングクラブは大変リーズナブルな釣りスクール。いや、普通に子供に釣りをさせるよりも安く上がる、元が充分取れてしまう恐ろしいスクールなのです。

 

 

まずダイワヤングフィッシングクラブに入会するには入会金1000円(小学生~大学生まで)。そして今回のヘラブナスクールは参加費2000円

 

釣り代、道具レンタル代込みに加え、DYFCオリジナルキャップがもらえます。

 

 

なおかつ最後にハズレ無しの高級釣り具抽選会に参加できる!これで充分元が取れてしまうのです。

 

 

 

 

しかし参加は激戦。今回は応募者多数のため大人の釣り参加は不可になったとのことでした。

 

運良く連続参加できたので、前回の反省を踏まえ、今回は入念な準備をしました。

 

 

前回のヘラブナスクールでの教訓はこちらをご覧ください。

DYFCヘラブナ釣りスクールに参加!親が楽しめる攻略法を徹底解説!?

 

 

まずはオペラグラス。双眼鏡を前日に購入してきました。もちろん100均です。

 

 

 

しかし、しかーし!!

 

 

持ってくるのを忘れた!

 

 

愚鈍。己の愚鈍さを恨みます。前回同様、またも100均まで買いに行くしかありません。

 

 

 

ショックのまま開校式へ。

 

まず受付で参加費とお弁当代(900円)を支払います。

 

 

この開校式が素晴らしい。一流釣り具メーカーたるゆえんがわかります。

 

 

受付後、すぐにライフジャケットを着用させてくれます。

 

 

そして佐野代吉さんと大島匠さんによるレクチャー。

 

正しいライフジャケットの着用方法や魚クイズなどを行ってくれました。

 

さすがダイワフレッシュアングラー。どう育てればこのようにしっかりした子になるのでしょうか。

 

 

緊急避難場所や緊急時の搬送先病院も設定されており、警察や消防署にも連絡をあるとのこと。さすがダイワ。株式会社グローブライド様バンザイです。

 

 

開校式終了後はグループに分かれ釣り場へ向かいます。

 

 

 

ここで新たな注意点が!

 

 

我が子がどの場所にいるのか。全ての子供達が釣り座に着いてからでは確認できません。先に観覧場へ行き、我が子が釣り場にむかうのを確認しましょう。

 

保護者の観覧場所は受付脇の階段を上がって2階。ちなみに右側は食堂です。

 

 

ちなみにこれです。

ニカウさん以外は双眼鏡がなければ全く分かりませんよね。

 

 

スマートフォンのカメラで最高拡大してもこれ。

ウォーリーを見つけるほうがまだ容易です。

 

 

どうすることもできないので早速100均に双眼鏡を買いに行きました。

 

 

 

 

…1時間後。ようやく我が子を発見。

 

 

椎の木湖でのヘラブナスクールでは、年長者グループから奥に陣取るようなので、お子さんが小4以上の方は覚悟しておいてください。高級双眼鏡を購入しましょう。

 

 

 

前回の反省を生かし、子供には目立つ色の服を着せておきました。

 

キャップは支給され、全員オレンジのライフジャケットを着用。その他で目立たせるしかありません。

 

 

また、同じグループの子供達の服装とコーチの服装もチェック。そうしておくことで発見率が格段に上がりますから。

 

すでにアイスは2個目。私は観覧場所でゆうゆうとアイスを食べています。

 

 

ここで昼食時間となりました。午前中は二匹釣れたそうです。

 

 

息子は事前に弁当を注文していたので私は併設の食堂へ。昼食も釣りのグループで食べるため、家族の介入は許されないのです。

 

 

 

アジフライ定食(700円)を注文。

 

 

とここで今回の最大の注意点が。

 

 

子供の服を目立たせろとか双眼鏡を持って行けとかそんな生易しいものではありません。これだけはメモをとって覚えておいてください。

 

 

 

 

それは…、「大盛り注意」です。

 

 

この食堂ではライスの大盛りが無料。しかし安易に大盛りを頼んではいけません。

 

 

 

ここの大盛りは嘘。ブラフです。本当は「メガ盛り」なのです。

 

 

安易な気持ちで大盛りを頼んだが最後。私のように午後の釣り大会開始に間に合わず、一人給食が食べ終わらない子のように残されます。

 

 

 

食べました。完食してやりましたよ。外ではすでに釣り大会が始まっています。

 

とは言っても私がとくにやれることはなく、ただ双眼鏡で覗くことだけ。午後も釣れてくれることを祈るだけです。

 

 

双眼鏡で一生懸命眺めてみますが釣れている様子は見られない。午後は不発なのか。

 

 

 

午後1時30分。釣り大会が終了しました。

 

 

戻ってきた息子に釣果を聞くと3匹釣れたとか。見えないところで釣れていたので安心しました。

 

 

 

 

釣り大会が終了し、片付けをした後はすぐに閉校式があります。

 

テンションマックスな閉校式!このイベントは親も固唾をのむほどです。

 

 

 

 

釣り大会の結果は1、2年生の女子チームが優勝!ダイワのピーナッツルアーをもらっていました。

 

 

そして全員にプレゼントが当たる抽選会&ジャンケン大会!保護者が参加できるジャンケン大会も催されました。

 

 

 

息子はジャンケン大会に勝利し、TDバイブレーションのセットをゲット!抽選会では防水ケースが当たりました。ダイワのプライヤーは参加賞です。

 

 

どうです。完全に元。いや、もらいすぎて悪いくらいです。良質なコーチングでの釣り教室&プレゼントの嵐ですからね。

 

 

 

 

さあ、子供に釣りをさせたい親御さんは入会必至だ!逆に入らないと損するシステムになっているからな!

 

 

 

PVを増やすにはまずブログ村から!応援お願いします! にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

 

コメント

  1. kan より:

    グリーン様
    こんにちわ。

    我が家にもDYFCからヘラブナ教室のお知らせが届いていたのですが、
    「え~、ヘラブナは食べられないのぉ~」ということで拒否されました。
    応募・当選していれば、グリーン様と大盛ランチをご一緒できたのに・・・。

    子供にとっても、知らない子と仲良くなったりとなかなか楽しいようで、
    いいことづくめの素晴らしい教室ですよね!

    • グリーン green より:

      いやー、残念でしたね-。ヘラブナ教室なのに貰える物はトラウトやバスで使える物ばかり。ここをお子さんに知ってもらうことが誘致への道だと思います!
      トラウト教室も行きたいです!

  2. ポテポテ より:

    グリーン様

    良いですね、釣りの英才教育。
    本人が好きだと楽しみながら出来ますよね。

    しかも、金額的に家計を圧迫しないのが良いですね~。

    ただ、ヘラにハマってしまうと恐ろしいことになりますが、その辺は大丈夫そうですね。

    貧乏ヘラ浮きとか自作しそうですもんね。

タイトルとURLをコピーしました