マ式。
正式には「攻型マ式」と言うそうです。
さらにさっぱり分かりませんね。
このマ式というのはトラウト釣りの仕掛けの名称。
トレーラー仕様のフェザージグ仕掛けです。
開発したのは「小林重工」さん。一見建設業の会社かと思いきや、個人の方です。
ユーチューブなどでご覧になったことがある方もいるかもしれません。あの普通の釣り人っぽい方です。
普通のサラリーマンが釣りをやってるのかと思いきや、ヒットすると「ウゴォォォーーっ!!」とすごいうめき声を上げるあの方ですね。
この小林重工さんが開発した「マ式」。とんでもない釣果を生み出すそうです。
(ご本人の使い方説明動画はこちら)
特徴としてはトレーラーに繋がっているフェザーの漂い具合でしょうか。これはトラウトも食い付かずにはいられません。
フェザーが「ただ浮遊している」状態になるわけですからね。魅力的なアクションです。
しかしこのマ式は広く普及してはいません。それはなぜか。
当然、ほとんどの釣り場で禁止されているからですね。
「トレーラー禁止」。ほとんどの管理釣り場でお約束のようになっている事項ですね。
なんとあの日本一レギュレーションがゆるい(個人の感想です)埼玉県川島町の「フィッシングフィールド川越」でもトレーラーは禁止です。雨でにじんでほとんど見えなくなっているレギュレーション案内板に書いてあります。
そのため、マ式を使えるところは限られてくる。もはや特定の場所限定のメソッドのようになっているわけです。
今回はその特定の場所の一つ、東京都のとしまえんフィッシングエリアでマ式の威力を体験してみることとします。(他の攻型マ式が使える管理釣り場としては西武園、すそのフィッシングパーク、東山湖などがあるそうです。)
マ式はどこで買うか。当然ネットでも買えるのですが、現地であるとしまえんフィッシングエリアの受付でも購入することが出来ます。648円程度。手軽です。
重さは4g程度。オモリが4g、あとはスイベルとフェザーの重さですね。
色はあまり関係ないと小林重工さんご本人が言い放っているほどです。とにかくこの仕掛け自体に威力があることの表れですね。
使い方は特に指定がないようです。ステイ(置いておく)させるも良し、ズル引きするのも良し。スイミングはどうなんでしょうか。
初心者はもちろん子供や女性におすすめ!とのことですが、子供に使わせるときは注意してください。4gとなかなかの重さに加えてトレーラーからフックまでの長さがそこそこあります。
キャスト時にミスをすると後頭部をガリッといかれる可能性があるので注意しましょう。
さて、そんな「攻型マ式」ですが、実際の釣果はどうでしょうか。
次回、グリーンがマ式の威力を確かめるためとしまえんに挑む!
マッディウォーター攻略法?プールフィッシングに効くライン選定で明暗が分かれる!?
〈皆様のご投票でもっと上に登りたい!よろしくお願いします!〉
にほんブログ村
コメント