スポンサードリンク

初心者・子供が朝霞ガーデンで釣れる方法を公開!【ルアー・ポイント・時期・時間】

どうにも分類できないお役立ち記事!
スポンサーリンク

埼玉県朝霞市にあるトラウト管理釣り場「朝霞ガーデン」。関東最難度の管理釣り場としても有名かつ大人気の釣り場です。

 

池面積に対する釣り人密度は絶対に全国No.1なはずです。池は狭いのに釣り人は多い。混雑時は2m間隔で釣り人が並びます。

 

 

 

 

 

なぜ「釣れない」のに人気なのか。

 

 

魚種、サイズ、ナイター設備、魅力的な部分は多々あるでしょうが、一つ大きな理由として「立地」があげられると思います。

 

 

関東(特に東京、埼玉)の人であれば手軽に、頻繁に釣りに行くことができる。

 

そんな気持ちで朝霞ガーデンの門を叩いた初心者や子供達がボウズの洗礼を受けるのはこれ以上見ていられません。

 

 

 

 

第一、ボウズをくらった初心者のうち、半数は次に行くことをためらってしまうでしょう。子供ならなおさらです。

 

 

「釣れなくても釣りって面白いね!ルアーを投げることに意義があるんだよ!」なんていう子供なんて滅多にいません。もし自分の子供がそうだったら大事に育てましょう。「釈迦の生まれ変わり」かもしれませんから。

 

 

 

 

初心者・子供だけでなく、カップルの方にも是非見ていただきたい。

 

「なんでこんなに釣れないのよ!こんなに釣れないアンタに釣られたアタシは魚以下ってこと?答えてよ!ねえ、答えてよ!」とならないためにも。

 

 

 

ここに改めて自分が体験・会得した朝霞ガーデンで釣れる方法、「朝霞ガーデンとりあえず釣るためテク」をまとめておきます。

 

 

 

 

勘違いしないでいただきたいのが、「爆釣テク」ではないことです。「朝霞ガーデンでとりあえず釣る」ためです。爆釣テクなんて知っていたらこんなブログには載せずにを出します。

 

 

 

また、「オレは初心者じゃねえし、第一お前のアドバイスなんて聞くほど落ちぶれてねえよ!」というかたはブラウザの「戻る」ボタンを押しましょう。あなたの家の庭にが出ますよ。

 

 

 

 

 

時期・時間

朝霞ガーデンはとりあえず通年営業をしていますが、「夏」だけは難易度が相当高いです。

 

 

 

水温が上がるため、トラウトの捕食モチベーションが大幅にダウンします。

 

 

 

魚がうじゃうじゃ見えるのにルアーをいくら投げても無視。その上に暑さが加わるとどうなるか。

 

 

 

 

 

発狂です。

 

 

そんな発狂をしないためにも夏場の釣行は特に気を付けましょう。

 

夏場に効率的に釣りをしたいのであれば、朝一番から3時間、夕方から3時間やナイター2時間などがおすすめです。「魔の日中」をできるだけ回避しての「いいとこ取り釣り」です。

 

 

 

 

逆に真冬であれば日中の暖かい時間に活性が上がってくることもありますので時季と時間を考慮した釣行を計画しましょう。

 

 

 

 

 

ルアー

以前から声を大にして言っているように、「反則系ルアー」は釣れます。しかしこれも万能ではない。「ぐるぐるX」や「セニョールトルネード」がやたら釣れたり、「Xスティック」が全然ダメだったり、と色々な状況があります。数種類の備えは必要です。

 

 

「朝霞ガーデンはイエロー」。これは私が勝手に思っている定説です。自分の中では実績に基づいた定説なため、これを参考にして騙されるのもするのも良いでしょう。

 

 

 

 

一方トラウト釣りの基本とされている「スプーン」については朝霞では優先してはいけません

 

 

「周りがスプーンを使っているから」という理由だけであればスプーンを使うのはやめましょう。あれは状況に応じて使い分けられる「経験」と「カラー&グラムバリエーション」を持っているからこそ使っているのであり、初心者が朝霞ガーデンでいきなりスプーンを使いこなすのは無理です。

 

 

どのくらい無理かというと、このご時世で「天才たけしの元気が出るテレビ」を再放送しようとするぐらい無理です。誰に委託されているわけでもない「市民の警察」が騒ぎ出します。

 

 

 

 

 

初心者には思い切って「縦釣りルアー」を勧めています。

 

クリアライン(透明な糸)であれば、「落として置いておく」の繰り返しで釣れることが多々あるからです。

 

 

下手に自分なりのルアーセレクトをしていて釣れないなら「蛍光縦釣りルアーを黙って置いておく」が吉です。

 

 

 

 

 

その他、私の中の必殺ルアーとその用い方の一例を記します。

 

 

ふわとろ(バナナオレカラー)

ナイターの暗くなった時に。ただ巻き。

 

 

 

 

 

セニョールトルネード(イエロー)

いつでも。

created by Rinker
ZacT craft(ザクトクラフト)
¥858 (2024/03/29 01:24:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

 

ぐるぐるX(イエロー)

いつでも。「弱めの蛾」を演じるように。

created by Rinker
RECENT(リセント)
¥606 (2024/03/28 13:23:44時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

クラピー(表層タイプクランクなら可)

反応の全くない表層トラウト達が寝ている廊下を、「女子の部屋」に行くようにこっそり引くと、「修学旅行の見張り先生タイプ」のトラウトが食ってきます。

created by Rinker
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT)
¥1,319 (2024/03/29 01:24:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 

ポイント

これは朝霞ガーデンではかなりの重要ポイントです。あくまで私の経験上ですが、釣れるポイントと釣れないポイントを紹介していきます。

 

【熱いのは中央部】

朝霞ガーデンで熱いのはやはり中央部。逆に薄いのが池の際(足元付近)。これはほとんどの池型管理釣り場に当てはまる基本事項です。

 

池を見れば一目瞭然なのですが、池の中央部には魚の群れがうじゃうじゃしているのが見えるはずです。

 

 

できるだけ池の中央部を狙っていきましょう。

 

 

 

 

【2号池(ルアーフライ共用池)は避けておく】

これはなぜかというと、「私の経験上爆釣したことがない」からです。もちろん釣れている人はいます。

 

しかし、2号池(ルアーフライ共用池)は水質が濁っているため、魚が見えません。

 

 

初心者、特に子供は魚が見えないだけでモチベーションがガクンと下がりますのであえてチョイスする必要はないということです。

 

ある程度余裕が出てきたらチャレンジするのが良いでしょう。

 

 

 

 

ただし、注意しなくてはならないのが、「人が多すぎて必然的に2号池」パターンです。2号池ぐらいしか空いていない状況ですね。

 

こんな時は強制的に2号池で釣らざるを得ませんから、そんな時は諦めましょう。

 

 

ひたすら他の池が空くのを祈るのです。

 

 

 

 

 

 

【朝霞ガーデンの底は弱め】

これも独自の分析ですが、朝霞ガーデンのボトム(底)は比較的弱めだと思います。

 

というのも、朝霞ガーデンの池のボトムは「藻」が発生しやすい。ルアーを底でズル引きするとルアーに藻がついているのが確認できると思います。

 

 

 

藻が多く発生している時期は、ボトムにルアーを落としても藻に埋もれて見えづらい。小さなルアーならなおさらです。

 

 

藻が多いときは底ルアーは控えめにいきましょう。

 

 

 

 

 

【縦釣りの里】

私が縦釣りの修行を行っている「縦釣りの里」。縦釣り発祥の地として私だけに信じ込まれているゆかりの地です。

 

 

なぜ縦釣りの里が良いのか。

 

まずは「比較的入りやすい」。混んでいる状況の朝霞ガーデンでも縦釣りの里は空いていることが多いです。これは、「とてもじゃないが普通にルアーを投げられない場所」だからです。

 

 

混雑時に縦釣りの里から池の中央に向かって普通に投げるだけで

「マナー違反なヤツ」に成り下がります。

 

 

 

 

しかし「足元から数m」ならどうでしょう。

 

横からの釣り人の邪魔にはならず、堂々と釣り続けることができます。(サイドから縦釣りの里狙いの人がいれば不可)

 

 

 

 

縦釣りの里では基本的に縦釣り。「縦釣りの里」ですから。

 

足元の流れ込みパイプ付近が好ポイントですので遠投なしでも十分釣れます。

 

 

 

「リフト&フォール1回分」の距離でも十分に釣れるのが強みです。

 

 

 

 

そして「石の上に置く」「流れ込みの下の置く」などのマル秘奥義「ただそこにいるシリーズ」ができるのも魅力的です。

 

 

初心者や子供はまずこれらの奥義で縦釣りのアタリを体感しておくことが重要です。ここでアタリを体感しておけば他のポイントでもそれが生きるでしょう。「縦釣りの里」から世界に羽ばたくのです。

縦釣りのやり方を紹介!初心者には難しいポイントを解説する入門講座!

初めての縦釣り!初心者でも簡単に釣れるポイントはこんなとこ!

 

 

 

 

 

以上、私が朝霞ガーデンで経験した「とりあえず釣れる方法」を惜しげもなく公開しました。

 

 

 

家族や恋人には内緒だぞ!!

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 まあまあ面白かったという方、投票お願いします!

 

 

 

コメント

  1. ta より:

    放流から15分だけ派手なスプーンをただ早巻きしてみるっていうのもいいですよ!

    • グリーン green より:

      いまだかつて放流スプーンの恩恵にあやかったことがないので爆釣パターンを味わってみたいですね。
      朝霞ガーデンでも効くのでしょうか…?

  2. うーちゃん より:

    いつも楽しく拝見させて頂いております。次回の朝霞釣行の参考にさせて頂きます(笑)。

    朝霞に行く場合、子供達を保育園に送ってからになるので、毎回、”2号池しか入れない”パターンです。

    2号池は、足元をよく狙ってます。ハルパーバイブというちょっと奇妙なルアーで、ボトムや中層を狙うと1匹は連れてきてくれます。真夏の昼の2号池の最終兵器です。

    朝霞は黄色なんですかね??黒とピンクの実績はあるのですが…、黄色は黄/黒の明滅系を除き、ほとんど使ったことがありません。今度試してます。

    • グリーン green より:

      ハルパーバイブ!何だか凄そうな名前ですね!
      昼も夜も大活躍なのでしょう。
      イエローについては自分や周囲の中でだけですが実績はありますね。ただ私がイエローにすがっているだけということもありますが…

      • うーちゃん より:

        心地よいバイブレーションは、昼も夜も効きます、魚には(笑)。ボトム用ですが、通常の巻きの釣りでも結構釣れました。
        2号池でも放流の恩恵にあやかったことはありますが、他の管理釣り場ほどではないです。カラーは、定番のオレンジ/金もしくは金ですね。多くの人がマイクロスプーンの地味なカラーを投げ続けているので、派手なカラーでサイズを上げた早巻きは効くと思います。

        • グリーン green より:

          ハルパーバイブは何だか良さそうですね。ボトムで立つなんて朝霞でもFF川越でも効きそうです!
          そもそもスプーンが苦手だからですかね。スプーンで釣った数は息子より少ないのです…

タイトルとURLをコピーしました