スポンサードリンク

縦釣り自作ルアー「桃色カラコンZ」バージョンアップ作戦実行!

自作釣り具への挑戦
スポンサーリンク

朝霞ガーデンを始め、数々の管理釣り場で実績のある「桃色カラコンZ」。皆さんもう作られましたよね?

 

「ランカーが入れ食い!」「爆釣!」などといった声が全国各地から聞かれてはいません

カラコンルアー販売ページ

 

おかしいですね。かなりの自信作なのに。

 

 

 

 

桃色カラコンZの良いところをお伝えすると、まずは

 

①色が良い!

この色、良いと思いませんか?蛍光ピンクでもなく、魔法ピンクでもなく、「薄いピンク」です。

created by Rinker
ディスプラウト(DAYSPROUT)
¥1,089 (2024/11/21 21:18:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

「サクラ色だろ?」と思う方もいると思いますが違います。

 

 

 

 

これは、魚肉ソーセージカラーなのです。

 

 

 

魚の前に魚肉ソーセージを落としたらどうなるでしょう?

 

 

100%食いますね。

 

 

DNAに組み込まれているのでしょう。自分の肉ですからね。

 

 

 

 

そんな魚肉ソーセージをイメージしているからこそ魚の反応が良いのでしょう。

 

 

ダイソーの100円レジン「ミルキーピンク」カラーです。「魚肉ソーセージカラー」では売れませんからね。

 

 

 

②何でも使える!

基本的には縦釣り用ルアーをイメージして作られたこの桃色カラコンZ。作った私が言うのだから間違いありません。

 

 

フォーリングとボトムステイ、巻き上げ時に威力を発揮します。

 

 

 

 

しかし泳がせてみてもなかなかのもの。デッドスローを基調とし、ストップ&ゴーや「ただ水中に漂っている」でもOK。アナタの戦略は広がります。

 

 

逆に言えば使ってはいけない方法としては「超速スプラッシュ」ぐらい。魚も追いつけないスピードで表層を走らせれば全く釣果は見込めません。

 

 

それ以外なら初心者や子供が使ってもOK。投げておくだけで釣れるなら子供の初トラウトにも最適です。

 

 

 

 

 

③スレ時に効果発揮!

巻物が釣れないとき、これを落としてみてください。

 

魚達の「ざわざわっ…」感を感じ取れたらそれは「桃色カラコンZタイム」です。

 

 

 

 

魚はたくさんいるのに口を使ってくれないような状況で一番効果を発揮します。

 

 

サイトフィッシングにも最適なルアー。魚がいきなり食い付いてくるドキドキ感が楽しめます。心臓の弱い方は注意です。

 

 

 

 

 

以上、その他の特長はご自分でお探しください。そして私に教えてください

 

 

そんな桃色カラコンZですが、未だ発展途上。改善の余地があります。

 

 

 

 

それは「フックの位置」。フックの位置に問題があるため完全体とはいえないのです。

 

 

 

 

普通の縦釣りルアーでは「フックが上」の状態でフォーリングするのが理想とされています。

 

桃色カラコンは種類によって千差万別。バラバラなのです。

 

 

フックを下にして落下傘のようにフォーリングしていくものもあれば、フックを上にして沈むシンカー入りのものもある。しかしフックの位置が安定していないため、ボトムでフックは立ちません。

 

 

バシバシ当たりがあるのですがバラシ率が格段に高い。「質より量」形式で釣り上げるしかありません。

 

 

今回は「フックの位置の安定」を図るため、新タイプの桃色カラコンZを開発してみました。

 

 

 

 

まずはギョロ目神タイプの桃色カラコンZ。UVレジンにフックを埋め込みました。これならフックが安定するのは確実です。

 

 

 

持ち合わせのフックを使いましたが大きさや形はバラバラ。少し大きめのフックを使いました。

 

 

 

板オモリを小さく切って入れた「シンキングタイプ」ではカモフラージュのためシェルパウダーを忍ばせています。

 

 

このバージョンの場合、フックは安定するのですが、懸念されるのは「バラし」。どうしてもレジンに埋め込んでいる部分があるため、フック本来の性能が発揮出来ないのです。

 

 

 

 

 

次は溝を極限まで深めたタイプ。うまく溝にフックが入ってくれれば抜群の安定性を発揮してくれるはずです。

 

 

 

従来の桃色カラコンZにも溝を作っているのですが「気持ち」程度。今回の新作はアルミ板を使って思い切りよく極端に溝を細く、深くしました。

 

 

【従来のタイプ】

 

 

 

細すぎるため、普通にフォーリングさせただけではフックは溝に入らないでしょう。ボトムに付いたらチョンチョン動かせばうまく溝にはまるという思惑です。

 

 

いかんせん細い…、細すぎる…!削って溝の幅を拡げることも考えましょう。

 

 

 

これで桃色カラコンZは3タイプ(どノーマルを入れれば4タイプ)の形態を持つようになりました。

 

 

朝霞ガーデンでの実績は限定的なのか、他の釣り場でも通用するのか。テストを重ねていきたいと思います。

 

 

 

このくだらないブログを読んでくれている慈善家のあなた!投票お願いします! にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
にほんブログ村

 

 

コメント

  1. おっちゃん より:

    良いですねえ

    私も作ってみようかな

    ところで何グラムぐらいあるのですか?

    • グリーン green より:

      はっきりと言いましょう、「分からない」と!
      うちに計りがないため適当なんです。ノーシンカーなら1グラム無いぐらいでしょうか。
      板オモリひとかけらバージョンと2かけらバージョンも揃えておりますのでそれで色々試してます。飛距離が必要な釣り場だとノーシンカーレジンの場合全然釣りにならないかと…

  2. カラコンZ絶好調ですね。作るのもあまり難しくはなさそうなのが、またいいです。今後のバリエーション展開が楽しみですね。

    • グリーン green より:

      しかし釣れるのは限定的。朝霞のような魚が混み混みでスレているようなところが良いようです。遠くの魚にはアピール出来なそうなんですよね…
      研究を進めます!

タイトルとURLをコピーしました